この試合の見逃し配信【フル】はこちら

バドミントン 大阪インターナショナルチャレンジ2023
決勝
女子シングルス

明地陽菜
vs.
齋藤栞

解説:芝スミ子、藤井瑞希、栗原文音
実況:矢野吉彦、石原敬士
開催日:2023年4月2日
会場:守口市民体育館

桜の大会が大阪に帰ってきます。
14回目の開催となる今大会も大阪府守口市にある守口市民体育館で開催。
かつてはオグシオフィーバーの起点となった大会も、近年は若手の登竜門として世界各地から若手選手が集結する重要な大会に成長しました。
日本代表では、タカマツペア、奥原希望選手、山口茜選手らもこの大会で優秀な成績を収めた後、世界へ飛び出して行きました。
世界を見渡しても、インドネシアのギデオン選手や韓国のソン・ワンホ選手など、いまでは世界を引っ張る選手に成長してくれました。
今大会も、将来有望な若手選手たちが世界中から集まってきます。この中で優秀な成績を収める選手は世界への切符が約束されます。どうぞご注目ください!

※現地の収録状況などによりお見苦しい映像が配信される場合がございます

【J SPORTSオンデマンド バドミントンパック】※25歳以下は半額!

【J SPORTS バドミントン公式Twitter】

【J SPORTS公式LINE】

【J SPORTS公式Instagram】

【J SPORTS公式Facebook】

【J SPORTS総合サイト バドミントンページ】

【バドミントンコラムサイト】

【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】

WACOCA: People, Life, Style.

Pin