40万円以上(何百種類)を買ってリフォームしてきたDIY熟練者の45歳の公務員(その他、趣味&力試しで自力で建築確認取得、物理的分野の特許権保有者)が、たった2品目だけエラーを申告して「同じ量の交換」を求めると、全店出入り禁止に!
ビバホームは1品目(タフアッププラス)がまともでないことをいくら伝えても、客の施工場面を一度も見たことがないくせに「客の技術不足」と 店長や店次長や本社お客様相談室の責任者が決めつけ、試し貼りすら拒否! そして2品目(ペイントローラー)毛抜け~油性の塗装面3層を全部ダメにした事件については不当検査!
「真冬の外気に触れて冷えている鉄製ドアを油性ペンキで塗装 = 鍋の中で脂っこい料理が冷えて油が白く固まってベタつく」環境で起きた毛抜け事故なのに
「真冬でもサラサラした水性ペンキを木の板に塗装 = 水を塗っているとの同じようなもの」を行い(どこの誰が見ても 不当検査 をし)、「毛抜けが無かったから あなたは悪質クレーマー!」と言って内容証明(①本社お客様相談室から、②顧問弁護士からの脅迫・強要)で威圧!そして一方的に全店出入り禁止!来たら警察を呼ぶ!と言ってきました。
さらにポイントカードも使えなくされてしまいました。
45歳の私は、親子ほど年下の店員さんにも敬語で接していたほど温厚な人間なのに・・最恐。
皆さんには私のような目に遭ってほしくないです。
以上、タイトルも含め公共・公益のための真実公表と 個人の見解です。
WACOCA: People, Life, Style.