産総研は、人間型ロボットの全身動作を直接作成・編集できる統合ソフトウエア「Choreonoid(コレオノイド)」を開発しました。
このソフトウエアは、ユーザーが入力した一連の人間型ロボットの動作姿勢(キーポーズ)を力学的に安定な動作へ瞬時に自動変換し、ロボットの専門知識がなくてもCGキャラクターの動作を作成する感覚で、人間型ロボットの多様な振る舞いを簡単に作成できるものです。
本映像は、石川 勝氏(東京大学 IRT研究機構 特任研究員)とSAM氏(ダンスクリエイター/ダンサー)のプロデュースにより、10月16日に開催された「デジタルコンテンツEXPO 2010」にて公開されたダンスデモンストレーションです。
参考情報
2010年10月16日プレスリリース
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20101016/pr20101016.html
産総研公式Webサイト
http://www.aist.go.jp/index_ja.html
WACOCA: People, Life, Style.