*ネタバレ注意
★メンバーシップ詳細★
https://www.photoglish.com/
★リスニング講座 再生リスト★
字幕の青字 →消える音
字幕の黄色字→短く読まれる音
字幕のピンク→つながる音
エマ・ストーン主演『クルエラ』公開記念に3日連続エマ・ストーンでいきます。
“Oh, you know, just meetings and… studio heads and…”
→ studio headsは「スタジオの幹部」のことです。
andが短くなっていますね。
“How’d you get on the lot?”
→How’dはHow didの短縮形です。
このlotは「映画の撮影現場」のことです。
ミアが働いているカフェは撮影現場内にあるので一般の人は入れないんですね。
“I basically just hauled ass past the guard gates, so…”
→basically「基本的に」
haul ass「できるだけ急ぐ」
“You don’t have a break…coming up, do you?”
→coming upはa breakにかかっています。
直訳すると「もうすぐ休憩?」
“I’m off in 10 minutes. So…”
→このoffは「仕事を離れる」→「休憩」
*offは【分離】のイメージ
in 10 minutes「10分後に」
製作 岡崎修平(アメリカ映画文化学会 役員)
#Shorts
#1分リスニング
©️ギャガ
※この動画は、映画・海外ドラマ・アニメなどメディアを使った英語学習を推進する立場から、教育目的とし、フェアユースの適用範囲内で製作しています。
WACOCA: People, Life, Style.