話題の体験に取り組む「あかさか実験室」今回は平成から令和までのゲーム史を振り返り、ゲームの体験や価値観がどう変わってきたのかなどについて専門家と話します。
00:00 番組スタート
00:55 今日のゲストはファミ通.com 三代川正 編集長
02:38 テーマ①「ファミ通.com編集長とたどるゲーム史」【任天堂「ファミリーコンピュータ」「ゲームボーイ」「スーパーファミコン」】
06:40 【ソニー「プレイステーション」】【ポケットモンスター赤・緑】
08:29 宇内アナ、三代川編集長 二人が最初に選んだポケモン“最初の3匹”は?
09:59 【ソニー 「プレイステーション2」】【マイクロソフト「Xbox」】
12:43 “スマホ”で変わったゲームとの関わり方【ポケモンGO】
13:10 eスポーツでゲームが競技に【オリンピック・バーチャルシリーズ】
18:09 テーマ②「コロナ禍とゲームのイマ」
19:03 ステイホームで“外に出られるゲーム”人気のワケ【あつまれどうぶつの森】
20:43 コロナ禍の1年間、ゲーム業界は
24:01 拡大し続ける世界のゲーム市場
24:41 テーマ③「異例の大ヒット スプラトゥーン3とは」
26:50 どうして「イカ」になったの?
27:51 TBS NEWS DIG VS ファミ通.com ナワバリバトル対抗戦
32:32 俯瞰で試合をもう一度 フェスでも活きる スプラトゥーン甲子園式の戦略
35:59 スプラトゥーン3の人気のワケは?
37:52 広がるゲームの世界【Nintendo Live 2022 バンカライブ】
39:42 エンディング
出演:
ファミ通.com 三代川正編集長
TBSテレビ 宇内梨沙アナウンサー
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ファミ通 #スプラトゥーン
#任天堂 #ソニー #Xbox #ドラクエ #ポケモン #宇内梨沙
#ファミリーコンピュータ #ゲームボーイ #スーパーファミコン
#プレイステーション #splatoon3 #splatoon
WACOCA: People, Life, Style.