新しい生活様式での日常が2020年から始まり、プライベートも仕事も自宅で過ごす時間が多くなりました。自宅の環境を整えて毎日をもっと快適にしたい!と思うことは少なくないのではないでしょうか。

声優の梶裕貴さんは、その職業柄、スマホやタブレットで出演作の原作を読んだり、パソコンで動画を編集したり、常に電子機器の画面を見て目を酷使しているそうです。
今回はそんな梶さんに、パナソニックから新発売された「パルック LEDシーリングライト」を体験していただきました。

「パルック LEDシーリングライト」は、パソコン、タブレット、スマートフォンの画面が見やすくなる「パソコンくっきり光」と、紙の文字が見やすくなる「文字くっきり光」が搭載された新商品。
はたして見え方がどう変わるのか……あかりの変化を体験してのご感想を伺いました。

■商品説明
パナソニック パルック LEDシーリングライトスタンダードシリーズ〈パソコンくっきり光搭載タイプ〉
〈パソコンくっきり光〉と〈文字くっきり光〉が搭載されたシーリングライト。今回新搭載された〈パソコンくっきり光〉は独自の技術で青白さを抑え、黒を際立たせるあかりで、パソコン、タブレット、スマートフォンの画面が見やすくなった。素早く文字を視認でき、視作業時間の削減につながるうえ、正しい姿勢を維持しやすいことも実証されている。従来品で好評の〈文字くっきり光〉も併せて搭載。小さな文字もくっきり見え、読書時間などにもぴったり。ふたつの光は、リモコンのボタンで簡単に切り替えられる。
同じく〈パソコンくっきり光〉と〈文字くっきり光〉を搭載したパルック LEDデスクスタンドも好評発売中!

【PR/ダ・ヴィンチ編集部】

#パナソニック #ダヴィンチ #PR #在宅ワーク

WACOCA: People, Life, Style.

Pin