【カラフルに彩る♪】たこ焼き器で焼きシュウマイ #Shorts

たこ焼き器を使って作る焼きシュウマイのレシピです。表面はカリッと中は旨味たっぷりジューシーに仕上がります♪包まないでできるからとっても簡単!見た目もカラフルでおもてなしにピッタリの一品です!

▶︎国内No.1のレシピ動画数(※)「DELISH KITCHEN」の公式Youtubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)

▶︎さらに限定機能が便利なDELISH KITCHEN公式アプリ[無料]でもレシピをご紹介!
https://app.adjust.com/80idgl

[限定機能を一部ご紹介]
・充実のレシピ検索機能
・3STEPで献立自動提案
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・献立の決め手に「今日の特集」

■材料 (24個分)
・シュウマイの皮 24枚
・豚ひき肉    300g
・玉ねぎ     1/2個(100g)
・ミニトマト   2個
・コーン缶    大さじ3
・むき枝豆[冷凍]  10g
・サラダ油    大さじ2
☆調味料
・おろししょうが 小さじ1/2
・酒       大さじ1
・しょうゆ    大さじ1
・塩       小さじ1/3

■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは縦に十字に切る。
(2)耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して冷ます。
(3)ポリ袋に豚ひき肉、2の玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでもみこみ、袋の先端を切り落とす(肉だね)。
(4)たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くぬり、シュウマイの皮を広げて入れる。肉だねを等分にしぼり、ミニトマト、コーン缶、枝豆をのせてふたをして中温で肉に火が通るまで5〜7分ほど焼く。(枝豆は解凍しておきましょう。コーン缶は水気を切っておきましょう。)

au5GチャンネルでもDELISH KITCHENの簡単レシピを配信中!
https://onl.bz/9Ksp32f

詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

———————————-
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter

▶︎Facebook

▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
▶︎すぐに食べられる! 便利な宅配弁当 Meals(ミールズ)
https://bit.ly/3JOPZzA
———————————-
#たこ焼き器レシピ #焼売 #包まない

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version