最新ニュース – 国分太一、『鉄腕DASH』新コーナーに歓喜 「素敵な企画が始まった」
Copyrighted music by web: www.ntmediastudio.com and Channel: https://www.youtube.com/channel/UCIZ8_Xpxgn_lONAp32IEJqA

18日放送の『ザ!鉄腕!!DASH!!』(日本テレビ系)で、国分太一が新企画に歓喜の声を上げた。

■徳之島で「DASHメシ遺産」
鹿児島県の徳之島を訪れた国分と森本慎太郎。2人が今回挑戦したのは、新企画の「DASHメシ遺産」だった。
TOKIOは『鉄腕DASH』で47都道府県を制覇しているが、市町村レベルでは未開の地も多いとのこと。そんなまだ訪れたことのない場所で、未知なる料理を味わい伝えていく企画なのだという。

関連記事:国分太一、『鉄腕DASH』で猛毒タイワンハブと格闘 緊張感に視聴者驚き
■未開の地ではなかった
国分は飛行機から徳之島を見ると、「初上陸」と話していたが、ロケをスタートする際「途中、空港を降りたぐらいで、あれ、俺来たことにあるなってことに気づいて」と笑う。
続けて「厳密に言うと、僕は来たことがある。アスリートの取材を徳之島でしたことがあって。でもアスリートの取材だったんでゆっくりね、街並みを見ることはなかったから」と話し、気を取り直した。
■スタッフが抗議
ところがスタッフから「この企画では太一さんが徳之島に来ていないってことで、この場所を選んだ。1発目にしてはちょっとなんか…」とやんわり抗議が。
すると国分は「でもさ、やっぱいろんな仕事をしているじゃん」と笑い、「カレーを食べた覚えがあるね。カレーはどこにでもあります」と前を向き、車に乗って島を回ることにした。

■「素敵な企画が始まった」
地元の人と触れ合い、アーウリやフリチャなどの料理を味わった国分は「素敵な企画が始まった」と喜ぶ。最後に訪れた場所ではトビンニャとクモガイを味わい、提供されたビールをごくり。
結局13品におよぶ未知の料理を味わった国分は「始まったときは『どうなんだろうこの企画』と思ったけど、早く次に行きたくなっちゃった」と話した。久しぶりの新企画に視聴者からは「おもしろかった」「次もみたい」など、期待の声が上がっていた。

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version