新音楽制作工房所属、ジャズシンガー加藤咲希のデビューアルバム制作&ツアードキュメンタリー、”The Documentary Of Anything Blue” 予告編。
好評につきDVD/ブルーレイの追加限定受注生産決定!
ご購入はこちら↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m4f59psii21.html
【出演】
加藤咲希
菊地成孔
浅川太平
小川恵理紗
トオイダイスケ
【監督】
影丘道
【ライブ情報】
2022年11月29日(火)
渋谷JZ Brat Sound of Tokyo
https://www.jzbrat.com/
(出演)
加藤咲希(vo.)
谷口英治(Cl.)
浅川太平(Pf.)
浅利史花(Gt.)
大塚義将(Ba.)
OPEN 18:00
START 19:00
1st 19:00-19:50
2nd 20:20-21:10
入替なし
前売 ¥6,000
当日 ¥6,500
ご購入はこちら↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m4f59psii21.html
主催:コグマサウンド 文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
加藤咲希が自身のジャズボーカルのルーツである映画監督ウディ・アレンの作品の中で流れていた往年の名曲を歌う、一夜限りのスペシャルライブ。
共演メンバーは谷口英治(Cl)、浅利史花(Gt)、大塚義将(Ba)という日本屈指のスウィングの名手達。
全曲のオリジナルアレンジを自身のリーダー作のみならずボーカルのプロデュースワークでも才気煥発な浅川太平(Pf)が担う。
【加藤咲希/Vocal】
歌手、作詞作曲家、翻訳家。菊地成孔主宰、新音楽制作工房/SHIN-ON-GAK所属。横浜出身、早稲田大学第二文学部表現・芸術系専修卒業。音楽理論を菊地成孔に師事。留学先のストックホルムで北欧のジャズに触れ、スカンジナビアのジャズボーカルの影響を受ける。日本語、英語、ポルトガル語で歌い、横浜、都内を拠点として様々なジャズクラブに出演。Lisa EkdahlやBlossom Dearieを彷彿させる独特のスウィートヴォイスと、hip hop経由のフロウとグルーヴで聴く者を魅了する。2021年5月、デビューアルバム ”Anything Blue” をリリース。菊地成孔参加、トオイダイスケによるプロデュース。
公式サイト
https://sakikato.com/
Twitter
Instagram
https://onl.sc/eBX6uWG
facebook
WACOCA: People, Life, Style.