提供:Oculus
Oculus Quest 2製品ページはこちら
#OculusPartner
2019年5月に紹介したOculus Questの新型「Oculus Quest2」が発売されます!
ケーブルいらずで簡単にVRが楽しめるという特徴はそのままに、解像度、CPU、GPU、メモリ、すべてのスペックが向上しました。
そのほか、ストラップはやわらかい素材になり、本体カラーはホワイトに変更、Touchコントローラーも持ちやすくなり、より万人に受け入れられやすいデザインになっています。(※別売りのElite ストラップに交換することで初代のような固い装着感でも使用可能)
これからVRをはじめたいという方には、間違いなくおすすめの機種です。
※Oculusからの提供で先行プレイさせていただいております。
<もくじ>
0:00 茶番
0:19 Oculus Quest2が出ます!!!
0:58 謎の指定
1:31 本体登場
2:50 しーさんの感想
3:31 装着してみよう
4:28 瞳孔間距離(IPD)
▶ゲームスタート!
5:23 ホーム画面
6:09 時間操作FPSゲーム Superhot
7:51 卓球ゲーム Racket Fury
9:26 リズム銃撃ゲーム Pistol Whip
10:57 ビートセイバーBeat Saber
11:27 汗かくよね
11:38 まとめ
<Oculus Quest 初代レビュー>
前編:これ、最高だわ。VRやるならこれでしょ!
後編:神ゲー過ぎる!ビートセイバーは絶対にプレイして!
<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
<瀬戸弘司の機材やおすすめ商品>
最近使用している撮影・編集機材
瀬戸弘司のお気に入り商品
<今日の一言>
以前、シンセ大好きグラントと日本語で話していて彼が「ビアー」って言うんですね。
ビール(Beer)のことかなと思ってしゃべるんですが、話が噛み合わない。
よくよく聞いてみると、「ビアー」はVR(ヴィーアー)のことでした。
ブイアールって発音しないんですよね。勉強になりました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
楽曲提供:Production Music by
<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
DOVA-SYNDROME
音楽の卵
<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
素材提供 PIXTA
【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
【Twitter】
【ブログ】
【インスタグラム】
【Facebook】
WACOCA: People, Life, Style.