今回はリクエストの多かった初めてのお料理動画です!
私が日頃から美容、健康を意識して作っているお鍋を作ってみました!

身体の芯からポカポカになるので今の時期にもすごくおすすめです✨

【材料】
・豚もも肉しゃぶしゃぶ 200g
・キムチ 200g
・絹豆腐 1/2丁
・白菜  1/4個
・えのき 1袋
・ニラ  1束
・長ネギ 1本
・ニンニクスライス  1片分

(調味料)
・甘酒  200~400ml
・味噌  大さじ1
・鶏ガラ 小さじ1
・水   300ml
・酒   50ml
・ごま油 大さじ1

【作り方】
① 食材を切る
  白菜・・・芯と葉を分け、3~5cm幅に切る
  長ねぎ・・・斜め切り
  ニラ・・・ざく切り
  えのき・・・石突きを取り除いてほぐす
  豆腐・・・食べやすい大きさに切る
  豚肉・・・3~5cm幅にきる

② 出し汁を作る
 鍋に水、甘酒、酒、鶏ガラ、半量のキムチをいれて
 弱火で顆粒が溶けるまで温める
 溶けたら火を止めておく
 
③ 切った食材を鍋に並べる
 白菜の芯を1番下に敷き、葉、長ネギ、えのき
 豆腐、豚肉、にらを並べる
  
④ ②の出し汁をいれ、火にかける
⑤ 1度火を止め、残りの食材の
 味噌、キムチ、ニンニク、鷹の爪を入れ、
 ごま油を回し入れて完成

0:00 オープニング
01:03 準備するもの
01:14 STEP1 食材を切る
03:02 STEP2 だし汁を作る
03:29 STEP3 食材を鍋に並べる
04:38 STEP4 だし汁を入れて火にかける
05:00 甘酒の効能
05:33 味見
06:22 STEP5 残りの食材を入れる
07:34 完成
08:00 実食
10:05 エンディング

#温活
#腸活
#発酵食品

WACOCA: People, Life, Style.

Pin