扇子の知識に自信がなかったサトちゃん。今回の動画では江戸時代(天正18年)から続く、東京日本橋にある扇子の老舗専門店「伊場仙」さんに伺い、扇子の基本知識を学びます❗️
●京扇子と江戸扇子の違い
●正しい扇子の持ち方
●扇子のTPO
好奇心旺盛のサトちゃん。途中で脱線して、団扇(うちわ)にも興味津々❗️団扇も奥が深いんです…
最後にサトちゃんが購入したモノとは❗️❓

ロケ協力:伊場仙
https://www.ibasen.co.jp/

▼サト読ム。公式Twitter  

▼サト読ム。公式TikTok
https://www.tiktok.com/@satoyom_310

▼サト読ム。公式Instagram
https://www.instagram.com/satoyom_off…

▼サト読ム。公式Facebook
https://www.facebook.com/satoyom.offi…

▼サト読ム。公式HP 【恐怖体験 や 日頃の感謝・怒りを大募集】
https://satoyom.com/

#kimono#扇子#近藤サト
#着物#江戸扇子#京扇子#日本橋#老舗#江戸時代#団扇#雑学#解説#和服#和装
#伝統工芸#日本文化#サト読ム

WACOCA: People, Life, Style.

Pin