聖心女子大学で教鞭をとってきたシスター鈴木秀子さんが、すべての女性に伝えたいことを凝縮した一冊。シスターは、「人との違いは、不平等ではなく個性」と語ります。
桜には桜らしい咲き方が、すみれにはすみれらしい咲き方があるように、私たち人間それぞれにも、自分にしかできない咲き方があります。
桜しか咲かない世界よりも、色々な花が咲く世界のほうが美しいように、人間社会も色々な人がいるから素晴らしいのです。
シスター鈴木秀子さんの愛のことばを近藤サトが少しだけ代読します。
版元:文響社 https://bunkyosha.com/
▼サト読ム。公式Twitter
Tweets by satoyom_310
▼サト読ム。公式TikTok
https://www.tiktok.com/@satoyom_310
▼サト読ム。公式Instagram
https://www.instagram.com/satoyom_off…
▼サト読ム。公式Facebook
https://www.facebook.com/satoyom.offi…
▼サト読ム。公式HP 【恐怖体験 や 日頃の感謝・怒りを大募集】
https://satoyom.com/
#本#自己啓発#近藤サト
#シスター#愛の言葉#アナウンサー#ナレーター#オススメ本#書籍#鈴木秀子
WACOCA: People, Life, Style.