松本愛 (フリーアナウンサー), by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=4111596 / CC BY SA 3.0
#ラジオ番組のパーソナリティ・DJ
#新潟県民エフエム放送
#存命人物
松本 愛(まつもと あい、11月21日 -)は、新潟県を拠点に活動するラジオパーソナリティ、フリーアナウンサー。
FM PORTの開局時のメンバーの一人。
最初は事務の仕事に就いていたが、東京の制作会社の社長が「全く何の色にも染まってない、経験のないドヘタなのを一人採りたい」といって、『スタンピングラウンド』という夕方の番組でリポーターの仕事をするようになる。
リポーターを2年やり、その後2年位いろんな番組をやった後、冠番組の『NIGHT i』を担当するようになる。
ナビゲーターを務めていた番組『NIGHT i』は、『ラジオマニア2016』において「一度聴いたら忘れられない部門」として「新潟県の日曜夜、ある意味ここがゴールデンタイム」「ジャニーズ楽曲満載でお送りして早10年」と紹介されており、FM PORTの閉局まで16年間番組が続いた。
そのため、FM PORTの「夜の顔」と称された。
『ラジオマニア2016』では、思わずラジオのボリュームを絞りたくなるセクシーボイスと紹介されている。
新聞のラジオ欄では、「ハレンチボイス」と紹介されたこともある。
自身のことを「人と上手に交流したりコミュニケーション取れない」「本当に人前が苦手」「社交性も社会性もない、手先も不器用っていう。それが『ああ、私ここにいていいんだな』と初めて思えたのがラジオだったんだよね。」と語っている。
FM PORTの閉局後はしばらくの間ラジオのレギュラー番組からは遠ざかっていたが、2021年3月29日よりBSNラジオにて『工藤淳之介 3時のカルテット』の月曜パートナーを担当することとなり約9か月ぶりにラジオのレギュラー番組を持つことになった。
新潟県から自殺予防メディアゲートキーパーを委嘱されたことがある。
WACOCA: People, Life, Style.