この世のありとあらゆるお金の動きには税金がかかります。相続税や贈与税なんて「え〜そこに国が口挟むことある〜?センスないな〜」と思ってしまいますが、それがこの国のルールです。みんな文句言わずに払いましょう。払え!
しかし、誕生日や記念日のプレゼントは「贈与」にあたらないのでしょうか。お菓子とか入浴剤とかは使ってなくなるものなので、まぁノッカンかなとは思いますが、それなりにいいプレゼントだと換金性も高く、お金を渡しているのと同じやんと判定されたりしないのでしょうか…。ちょっとしたQUOカードならセーフな気がしますし、車とかだとアウトな気がします。時計とか微妙…!!!
コメント欄警察に捕まりたくはないので、ホントはこんなこと概要欄に書きたくなかったのですが、どうしても気になってしまいました…。
もしも「それアウトですよ」ということになれば、今後全プレゼントを駄菓子にすることにします。
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
グッズ購入はこちらから!!
有料メンバーシップの登録はこちらから!
お仕事の依頼はこちらから
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→
としみつ→
しばゆー→
りょう→
ゆめまる→
虫眼鏡→
WACOCA: People, Life, Style.