凡てのよきものの上に饒かなる幸あれ。
We are KATARI, the musical artist duo of Shinichiro Kamio and Takehiro Mamiya.
KATARI Twitter https://twitter.com/KATARI0803
KATARI Pixiv FANBOX https://katari.fanbox.cc/
MEMBER SHINICHIRO KAMIO(神尾晋一郎) https://twitter.com/s_kamio113
MEMBER TAKEHIRO MAMIYA 間宮丈祐 https://twitter.com/yupeyupe
KINIKAMIHARA https://twitter.com/kinikamihara
曲名:TA1-SO(自然と人・惜しみなく愛は奪う / 有島武郎)
編纂:神尾晋一郎
作曲:間宮丈裕/ DJ’TEKINA//SOMETHING a.k.a ゆよゆっぺ
朗読及び歌唱:神尾晋一郎、間宮丈裕
映像:神宮司 https://twitter.com/jgj05
引用元、出典
自然と人・惜しみなく愛は奪う / 有島武郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/000025/files/49936_36999.html
https://www.aozora.gr.jp/cards/000025/card1144.html
【詩】
太初に道があったか行があったか、私はそれを知らない。
凡ての矛盾と渾沌との中にあって私は私自身であろう。私は私の正しい価の中にあることを勉めよう。私の価値がいかに低いものであろうとも、私の正しい価値の中にあろうとするそのこと自身は何物かであらねばならぬ。私の私自身は宝玉のように尊いものではないかも知れない。然し心持に於ては宝玉を持つ人の心持と少しも変るところがない。私は私のもの、私のただ一つのもの。私は私自身を何物にも代え難く愛することから始めねばならない。
人は自然を美しいといふ。
然しそれよりも自然は美しい。
人は自然を荘厳だといふ。
然しそれよりも自然は荘厳だ。
ニイチェが「私は自分が主張を固執するために焼き殺される場合があったら、それを避けよう。主張の固執は私の生命に値いするほど重大なものではない。然し主張を変じたが故に焼き殺されねばならぬというのなら、私は甘んじて焼かれよう。それは死に値いする」という意味のことをいったそうだ。このパラドックスは正しいと私は思う。生命の向上は思想の変化を結果する。思想の変化は主張の変化を予想する。生きんとするものは、既成の主張を以て自己を金縛りにしてはなるまい。
思想は一つの実行である。私はそれを忘れてはいない。これは哲学の素養もなく、社会学の造詣もなく、科学に暗く宗教を知らない一人の平凡な偽善者の僅かばかりな誠実が叫び出した訴えに過ぎない。この訴えから些かでもよいものを聴き分けるよい耳の持主があったならば、そしてその人が彼の為めによき環境を準備してくれたならば、彼もまた偽善者たるの苦しみから救われることが出来るであろう。凡てのよきものの上に饒かなる幸あれ。
人は自然を美しいといふ。
然しそれよりも自然は美しい。
人は自然を荘厳だといふ。
然しそれよりも自然は荘厳だ。
凡てのよきものの上に饒かなる幸あれ。
凡てのよきものの上に饒かなる幸あれ。
WACOCA: People, Life, Style.