令和2年度『厚生労働省肝炎総合対策推進国民運動事業(知って、肝炎プロジェクト)』において、肝疾患診療連携拠点病院と協力した「肝炎啓発動画」を作成しました。
学生等の若年層(男女)を主なターゲットに、「学校での授業」という仕立てで分かりやすい啓発動画の作成を行いました。
生徒役には『知って、肝炎スペシャルサポーター』であるAKB48の鈴木くるみさん、田口愛佳さん、佐藤美波さんの3名がご出演されました。

3時間目「一生に一回の肝炎検査 早期発見が命をつなぐ!」
講師:新潟大学病院 寺井崇二先生

治療が必要な人に適切な医療を届けていくためには早期発見が大切であるということ、そして早期発見のためには「検査を受けること」が重要であること、どうやったら検査できるのか(検査の受け方)について示していきます。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin