食材をちょうど良く使い切るのって意外と難しいですよね。
フードロスも気にしたいから全部使い切りたい!
料理初心者のDAIGOさんにもそんな悩みが…料理をしている証拠ですね!
そんな悩みを解決してくれる魔法のレシピをご紹介♪
今回の「あまり野菜の活用レシピ」は、残った食材はとにかくなんでも入れて美味しく出来ちゃう♪
【昭和の甘辛ひき肉オムレツ】
<材料(2人分)>
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんじん 1/3本(50g)
サラダ油 小さじ2
塩 少量
合いびき肉 100g
片栗粉 小さじ1
サラダ油 適量
トマトケチャップ 適量
サニーレタス 適量
☆合わせ調味料
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
水 大さじ3
塩 少量
こしょう 適量
☆卵液
卵 3個
牛乳 大さじ2
塩 少量
<作り方>
1.玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
2.合わせ調味料の砂糖、しょうゆ、水、塩、こしょうを混ぜ合わせる。
3.フライパンに分量のサラダ油を熱して1を入れ、塩をふって中火でにんじんに火が通るまで炒め、ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、片栗粉を入れてからめ、2を加えてとろみがつくまで炒めて取り出す。
4.ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて溶きほぐし、塩を混ぜる。
【1人分ずつ作る】
フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液の半量を流し入れ、周囲が固まったら軽く混ぜて半熟状にし、火を止める。
5.4に3の半量を縦長に入れ、ヘラを使って包みながら器に盛り、サニーレタスを添えてトマトケチャップをかける。
🎵毎週月曜〜金曜13:30 ABCテレビ・テレビ朝日系列で放送! 「 DAIGOも台所 」で紹介されたレシピです!🎵 他のレシピは番組HPで!
WACOCA: People, Life, Style.