*ネタバレ注意

★メンバーシップ詳細★
https://www.photoglish.com/

★リスニング講座 再生リスト★

字幕の青字 →消える音
字幕の黄色字→短く読まれる音
字幕のピンク→つながる音

クルエラ』公開記念、3日連続エマ・ストーン最終日です。

“I should probably tell you something now.”
→直訳は「たぶんあなたに伝えるべきね」

“Just to get it out of the way. ”

→get 〜 out of the wayは「(面倒なこと)を済ませる」です。

「後で面倒(誤解)がないように」という感じになります。

justがほぼ聞こえないですね。

get it out ofをつながって「ゲティアウオヴ」になっています。

“I hate jazz.”

“Are you okay?”

“What do you mean you hate jazz?”

“It just means that when I listen to it, I don’t like it.”
→to itは「トゥイ」、like itは「ライキ」に近い音で発音されています。

“Yeah, but it’s such a blanket statement, you don’t like jazz.”
→blanket statementは「ひとくくりにした意見」「包括的すぎる意見」です。

ブランケットで包み込んでいるイメージですね。

“What are you doing right now?”
→現在進行形は予定も表せるので「これからの予定は?」と聞いています。

“Nothing.”

製作 岡崎修平(アメリカ映画文化学会 役員)
#Shorts

#1分リスニング

©️ギャガ

※この動画は、映画・海外ドラマ・アニメなどメディアを使った英語学習を推進する立場から、教育目的とし、フェアユースの適用範囲内で製作しています。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin