★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal
お笑い芸人「東京03」の飯塚悟志、角田晃広、豊本明長を起用したさとふる新テレビCM「いい年になって」篇、「ぶどうと桃」篇(各15秒)が19日より放映。
今回のCMは夏の夜、3人が豊本の自宅の庭でくつろぎながらふるさと納税にまつわる会話でストーリーが進んでいく。
■「東京03」インタビュー
Q. これまでのシチュエーションと大きく異なる撮影ですが、いかがでしたか?
A. 飯塚:今回はスタジオで豊本さんの自宅の庭という設定のセットを作っていただき、全体的にいつもよりすごく手間のかかった贅沢な作りになっていてちょっと感動しました。
角田:今回は、スタジオでセットを組んでの撮影だったのですが、本当の庭先にいるかのようなリアルさ。そして出てくる食べ物がまぁ美味しい。アウトドア気分を味わえて最高の撮影でした。
豊本:前回まではロケでの撮影でしたけど、今回はスタジオに家の庭のセットを組んでの撮影になって、セットの細部までのリアルさに驚きました。
Q. 撮影では実際のふるさと納税のお礼品を使用しました(※)。実際にご覧になっていかがでしたか?
A. 飯塚:撮影中、角田さんが食べていた桃の器だったんですが「食べ物だけじゃなく器まで?なんか高価そうだけど」と純粋に思えたので、心なしかいつもよりセリフに気持ちが乗った気がしてます。
角田:桃のみずみずしさを引き立ててました。何かのみずみずしさを引き立てたい時には特にふさわしい器だと僕は思いました。
豊本:綺麗なお皿でしたけど、食べ物に夢中でした。すいません。
※「ぶどうと桃」篇で桃に使用されている器
Q. 今回のCMの見どころを教えてください
A. 飯塚:今回は僕がずっと2人(特に角田さん)から責められているくだりが多いので、そこの部分に注目してもらいたいです。
角田:今までは、豊本さんがお店の人で飯塚さんと僕がお客さんという立場でしたが、今回は違います。プライベートで会っているというところでの3人のやりとりをお楽しみいただければと!
豊本:食べ物が本当に美味しかったのでみんな美味しそうに食べていると思います。皆さんにもふるさと納税をしてもらえれば嬉しいです。
WACOCA: People, Life, Style.