愛知県 2025-02-20 【365日 名古屋旅】名古屋市中区アスナル金山からスタート、特設ランウェイのある?金山総合駅のコンコースを抜けて熱田神宮のホコ天を確認しに行く旅路。初詣客でごった返し。2025年元日撮影。No.897
愛知県 2025-02-19 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区の隣、日進市を横断する旧国道153号を東に向かう旅路。昔から交通量が多く、歩道がないので、側道を走らざるを得ないジエモンは肝冷やす。2025年1月撮影。No.896
愛知県 2025-02-17 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区塩釜口界隈のあれもこれも無くなりましたシリーズ。パチンコ東海エースも不二家もマンションも全て無くなりました。時の流れは早すぎます。2024年2月撮影。No.894
愛知県 2025-02-16 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区平針の北側、日進市赤池町の 国道153号沿いを走る。編集してみたら、クルマの話しか、しとらん動画となりました。最後に若干昭和レトロを発見。日進良し。No.893
愛知県 2025-02-15 【365日 名古屋旅】2025年元日の栄は人類消滅していたが大須商店街へ行ったら人類が集結していた。メチャクチャ人がいたけど普段の土曜日くらいとも言える。恐ろしき集客力、大須商店街。No.892
東京都 2025-02-14 【365日 名古屋旅】名古屋南区から瑞穂区そして天白区へと天白川北岸を遡上。いつの間にか雨は止んだものの、頭から足先までずぶ濡れ。2月の雨は心底冷たいことを実感。2024年2月撮影。No.891
三重県 2025-02-13 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区平針の北側、日進市赤池町界隈の昔から変わらないところを走る。自分の知る限り、45年位前と左程変わっていないのは貴重。若干レトロあり。2024年2月撮影。No.890
宮城県 2025-02-10 【365日 名古屋旅】名古屋市南区柴田駅界隈から要町辺りまでの雨天行軍動画。冬の雨は、冷たく、そして激しく、容赦なくジエモンの老体をむち打った。ので、雨の話ばかり。2024年2月撮影。No.887
東京都 2025-02-09 【365日 名古屋旅】名古屋市北区名城の城北荘の建替工事は着々と進み、名古屋城の西側にあるキャッスルホテルは、建て替えがほぼ終わってた。時は確実に流れている。2025年元日撮影。No.886
愛知県 2025-02-08 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区植田一本松から鳴海街道を南下し、地下鉄植田駅方面へ東進。途中、企業物件の昭和レトロ廃墟を確認。それ以外のレトロは無いなぁ。2025年1月撮影。No.884
愛知県 2025-02-06 【365日 名古屋旅】名古屋市南区三吉町。あるのか?ないのか?レーンズパル三吉(ボウリング場)。かつてのボウリング場巡り、なんて言ったら、無いのがバレてまうがね。2024年2月撮影。No.883
宮城県 2025-02-04 【365日 名古屋旅】名古屋市南区大同町。ユニー柴田店はあるのか?ないのか?雨天にもかかわらず、取材を敢行。大同町界隈の昭和レトロアパートを複数棟見つけ小躍り。2024年2月撮影。No.881