愛知県 2024-11-05 【365日 名古屋旅】名古屋市南区から瑞穂区に渡り、厳しい雨天かつ2月という厳冬期なのに走行する動画。本格的な降雨に負けそうになるが昭和レトロ家屋と出会え満足度高し。2024年9月撮影。No.789
高知県 2024-11-04 【365日 名古屋旅】名古屋市千種区広小路を本山あたりから東山公園まで東進する旅路。9月に入ってもクソ暑いけど、既に街中ではセミの声を聞かなくなった。2024年9月撮影。No.788
愛知県 2024-11-03 【365日 名古屋旅】名古屋市南区道徳公園界隈。道徳温泉を確認後、南区六条町を南下、築地口まで行こうと思ってたら、突然の雨で断念。急きょ帰路につきつつも道徳小学校確認。2023年2月撮影。No.787
愛知県 2024-11-02 【365日 名古屋旅】名古屋市緑区鳴海町の旧東海道鳴海宿を江戸側から走る。作町交差点のレトロを確認後、鳴海城址方面へ上り、昭和レトロな廃墟を確認。喜久水旅館はどこか。2023年12月撮影。No.786
愛知県 2024-11-01 【365日 名古屋旅】名古屋市南区道徳公園界隈。既に消滅した徳温泉が映っていた。懐かしい。引き戸のある大型昭和レトロアパートを確認し、泉楽通界隈の昭和レトロを探訪。2023年2月撮影。No.785
愛知県 2024-10-30 【365日 名古屋旅】名古屋市緑区鳴海町の旧東海道鳴海宿を江戸側から走る。緑区鳴海町で調べたら、飛び地がやたらあった。ナゾ多き鳴海町を東西に貫く旧東海道は江戸レトロ。2023年12月撮影。No.783
愛知県 2024-10-29 【365日 名古屋旅】名古屋市中区栄交差点から名古屋のメインストリートである広小路を東に向かい走行。昔から栄えているストリートならではの人混み。千種のロピアは大成功。2024年7月撮影。No.782
山梨県 2024-10-28 【365日 名古屋旅】名古屋南区氷室町界隈。昭和感満載の路地を縦横無尽に巡りつつ、東レの社員寮廃墟に目を奪われ、反対側を見たら、フルカバードの氷室荘取り壊し現場を発見。2023年2月撮影。No.781
岐阜県 2024-10-27 【365日 名古屋旅】名古屋瑞穂区軍水町からスタート。昨晩の動画から引き続き、改善を進めました。忌憚のないご意見、ご感想をお待ちしております。名古屋のジエモンでした。2024年7月撮影。No.780
東京都 2024-10-23 【365日 名古屋旅】名古屋市北区川西の水分橋を渡り、旧国道41号線を北上。まだまだ昭和が色濃く残るが、拡幅工事が完了したら景色は一変する事間違い無し。最後のチャンス。2024年9月撮影。No.776
愛知県 2024-10-22 【365日 名古屋旅】名古屋市中川区運河町の中川運河起点に到着。名古屋港から遡って来たけど、案外近かった印象。かつて就業していた頃よりも、ささしまライブは閑古鳥。2024年7月撮影。No.775
岐阜県 2024-10-21 【365日 名古屋旅】名古屋市瑞穂区中根町、任所町、片坂町、釜塚町から新瑞橋まで。まだ山崎川の護岸工事が行われていたね。新瑞橋界隈は、いつも変わらず賑やかで良き。2023年2月撮影。No.774