愛知県 2025-03-24 【365日 名古屋旅】日進市香久山から名東区新宿界隈までの走行。ユニー香久山店が開店してからほぼ30年。時の流れは早い。日進市と名古屋市の抗争最前線地区を抜けてみる。2023年4月撮影。No.930
愛知県 2025-03-22 【365日 名古屋旅】名古屋市名東区の隣、日進市竹の山を巡る。ピアゴパワーとか、ドライブスルー公衆電話ならぬドライブスルーATMとか、なんじゃこりゃ的なものが豊富。2023年4月撮影。No.928
愛知県 2025-03-20 【365日 名古屋旅】あるのか?ないのか?アオキスーパー竹の山店。名古屋市名東区の隣、日進市竹の山を巡回。アップダウンが多く、自転車では走りたくない場所ですわ(笑)2023年4月撮影。No.926
愛知県 2025-02-24 【365日 名古屋旅】名古屋市名東区の隣、日進市香久山界隈から名東区高針の西友高針店までの走行。材木店もパンケーキ店もオーシャンもホームセンターハイエースも無いっすよ。2025年1月撮影。No.901
愛知県 2025-02-21 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区の隣、日進市にあるドライブスルー公衆電話の存在を確認後、道の駅建設現場をスルーして岩崎交差点から西に向かう旅路。昭和レトロは残僅少。2025年1月撮影。No.898
愛知県 2025-02-20 【日進ピヤシリ線】青春18きっぷバラ使いファイナルの旅 #49 国道40号線を走行~保健センター通過~北斗団地前通過~名寄川を渡り日進地区へ~ユースホステル前でバスを降車し日進駅に向かう【名士バス】
愛知県 2025-02-19 【365日 名古屋旅】名古屋市天白区の隣、日進市を横断する旧国道153号を東に向かう旅路。昔から交通量が多く、歩道がないので、側道を走らざるを得ないジエモンは肝冷やす。2025年1月撮影。No.896