弾丸女ひとり旅!
2日目飛騨高山&白川郷へ🚃
下呂温泉で1泊からの弾丸旅行でしたが、
見所がぎゅっとつまった大満足な旅になりました✨

飛騨高山のおすすめ食べ歩きスポット・観光
世界遺産白川郷の見どころをご紹介してます🍡

飛騨地方旅行しよかな〜!
と思ったときに参考になれば嬉しいです🤍

Japan Trip Vlog🇯🇵
Hello,I’m miporin.
I went on a solo trip to HidaTakayama&Shirakawa-go.
Plese enjoy this Vlog🤍

【も く じ】
00:00 スタート
00:45 温泉寺🔔
03:15 飛騨高山到着
04:03 古い町並🏮
04:34 こって牛
05:45 さん陣🍡
06:45 日本酒テーマパーク🍶
08:30 宮川沿いで休憩
09:04 中橋
09:57 白川郷到着!🛖
10:16 和田家
12:06 展望台までウォーキング
13:16 展望台から白川郷の景色!
13:52 白川郷のお店
14:26 旅のおわり

➖ご紹介したスポット&お店➖

◇温泉寺
https://www.jalan.net/kankou/spt_21583ag2130014291/

◇古い町並
https://www.kankou-gifu.jp/spot/1209/

◇飛騨こって牛
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21012215/
お得な三種盛り 1000円

◇さん陣
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21009304/
五平餅 300円

◇舩坂酒造店(日本酒🍶テーマパーク)
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21013255/

◇中橋
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000185324/

◇白川郷
https://www.jalan.net/kankou/spt_21604ad2150016832/

➖関連動画➖
【下呂温泉】温泉街食べ歩きとおすすめ観光!1泊2日女ひとり旅|Gero Onsen

【女ひとり温泉旅】温泉旅館にぼっちで泊まってきた。お料理も絶品!おすすめ旅館ささら紗々羅【下呂温泉】Gero Sasara

旅行業界で働く
旅好きOLがお送りする
旅チャンネルでございますっ

イチオシ観光地|おトク旅情報|穴場スポット
などなど旅行に役立つ情報をお届けしております🎒👟
リクエストもどしどしお待ちしてます!

■ P R O F I L E
旅行業界に生息 20代OL
生まれも育ちも関西の温泉大好きマン🦸
すきな旅先は温泉地とビーチ。
ゆるっとお楽しみくださいませ♡

■ I N S T A G R A M
https://www.instagram.com/mihotravel/
@mihotravel 🔍

■ C O N T A C T
miporintravel@gmail.com
お問合せ・ご依頼はこちらまでお願いします💐

#飛騨高山
#白川郷
#食べ歩き
#観光
#グルメ
#世界遺産
#女ひとり旅
#女一人旅
#一人旅
#温泉旅
#温泉
#1泊2日
#下呂温泉
#みぽりん

23 Comments

  1. 今回は温泉少なめの旅!
    ちょっと予定詰めすぎたけど行きたいとこ全部まわれてよかった〜😋✌️

  2. みほさんこんにちは✨😃今日もお綺麗ですね✨白川郷で癒やされました😃僕も今みほさんの動画を見て癒やして貰いました😃素敵な動画有り難うございます✨🌈次も楽しみにしてます😃

  3. みぽりんサンまいど!😉温泉寺から眺める高山の街並みに展望台からの白川郷🏚️絶景でしたネ😲
    高山は行った事があるんですが白川郷まだ行った事がなくて…😂雪が積もった白川郷も素敵でしょうね🏔️お休み関係の弾丸旅行🚊だったと思いますが見所てんこ盛りでとても参考になりました!!ホナ!マタ!待ってま〜す👋

  4. 今回も楽しく拝見させて頂きました!
    その名も古い町並み、飛騨牛は以前食べた事ありますが、一番好きな牛です♪
    コスパ抜群でめっちゃ美味しそうでした!
    日本酒テーマパーク、お酒好きやし、めっちゃ良いですね!
    白川郷は現代のまさに歴史遺産ですね☆
    本当に今回も癒されました!
    ありがとうございます♪

  5. みぽりんさんこんばんは🌆
    高山で美味しい物いっぱい食べる動画見て食べたくなりました😀

    白川郷いいですね😀
    冬になると一面雪に覆われて、雪景色になるみたいでいいみたいですよ!

  6. 前回の下呂温泉の動画見てひとりで11月下呂温泉行くことを決めました!
    いつか城崎温泉にひとり旅もチャレンジしたいです!
    これからも動画を楽しみにしています!

  7. みぽりんさん こんばんは、今回初めて動画観させていただきました。綺麗に撮影、編集されて解説も分かりやすくて良かったです! 
    ただ一点だけ気になったのが、高山本線は電化されてないんで、電車は走ってなくて、気動車(ディーゼルカー)なので次回からは、気動車又は鉄道って言っていただけるとありがたいです。
    まぁ普通の方には、どうでもイイ事なんですけどね!すみません。

  8. みぽりんさん、こんにちわ😃

    今回も旅行に行きたくなる動画ありがとう😉👍🎶
    動画見るたんびにまた城崎温泉に行きたくなるんよね😌♨️🍶
    片道車で2時間位で行けるんやけど、どうせ行くんやったら連休でゆっくり行きたい‼️
    でも連休がなかなかとれない😭😭😭
    このループの繰り返し(笑)

    「しんど」「熱っ」のバリバリ関西弁がいい感じ❤️
    吾平餅けっこう大きいね。
    手に持ってた時は、あんま感じなかったけど、食べる時になった時「デカっ」っ言ってもた(笑)
    みぽりんさんの小顔効果かな?😊
    次も楽しみにしてます🎵

  9. 私は大学・社会人と東京都に22年間住み、高山市に帰郷したものです。高山市及び周辺観光するのなら、古い街並み通り以外に飛騨民族村、まつりの森があります。北アルプス奥飛騨温泉郷・新穂高ロープウェイ、上高地もお勧めです。食事は、飛騨牛、高山ラーメン、ほう葉味噌の漬物ステーキがお勧め。果物(飛騨メロン、飛騨りんご)や野菜もおいしいです。コロナ以前は、日本人のほか外国人ツアー観光客が1日数千人くらい来てました。今は外国人ほぼ0人、日本人も全盛期の6割以下です。

  10. 和田家行ってみたいですねー 景色が綺麗でなんだか「となりのトトロ」の世界感がありますね😆

  11. 聞きとりやすい声と喋り。
    とても好感が持てました😉
    あと美人さん😍

  12. 高山ですね。私は幼少期に家族で行きました。私は名古屋在住で。名古屋からは、JR東海高山線特急ひだ、高速バス名古屋駅名鉄バスセンター名古屋高速、名神高速、東海北陸自動車道経由ひだ高山号名鉄バス、JR東海バス、濃飛バスがあります。高山といえば古い風景、朝市場、高山祭が有名です。下呂温泉もいいですね。JR東海が企画してる飛騨フリー切符もあります。

  13. ちょうど下呂と高山に観光に行く予定だったのでめっちゃ参考になりました!
    こって牛のにぎり3種盛りめっちゃ美味しそうなので絶対たべる〜😊✨

  14. ほんと、時代の申し子^_^。美しい画質の残せる、拡げられる時代にて可愛い関西訛り、日記のような旅動画、美しくも可愛いみほさん^_^

  15. 初めて視聴させて頂きました。画質きれい、ナレーション最高で感動しました。もはやテレビの出番なしって感じです。撮影はすべてスマホ?I-PHONE?で4K画質しょうか?この動画と同じ旅を計画中です。(^^♪。 撮影した機種(カメラ、マイクなど)、編集ソフトなどご教授いただければ幸いです。文字はI-PAD Pro??

  16. 次のGWに下呂と高山行くことにしたので、参考にさせていただきます!
    ほかのスポットも今後行く参考にさせていただきます。

  17. 高山&白川郷、行きたいな🎵
    質問です。
    ミホタビのスタッフは、何名?
    撮影·編集スタッフ、旅程の企画·立案スタッフ~とか、演出スタッフ******ハイ レベルなスキルと。

Write A Comment