チャンネル登録、高評価お願いします。
次はどこに行こうかな。
2022年11月末、アメリカ合衆国ニューメキシコ州アラモゴードにあるアタリの墓に、史上最悪のクソゲーと名高い「E.T.」を埋めに行きました。
それと同時にアタリの墓発掘を指揮したJoe Lewandowski氏に当時のことをインタビューしてきました。
YouTube Live用サブアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCf6dEMNg8eb832BhJtnhp7A
twitter:https://twitter.com/haku3446
使用フォント
じゆうちょうフォント、PixelMplus、しねきゃぷしょん
使用ソフト
aviutl,YMM3
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#クソゲー
38 Comments
今回の旅もとても面白かったです
次の企画も楽しみにしてます!
饅パワーめちゃくちゃすき
お疲れさまでした!
言っちゃうのも、なんだかんだちゃんとしてるのも、おもしろいのも尊敬してます‼︎
あと、メンバーシップありだと思います‼︎
いつも楽しませてもらっています!
真面目だなぁ・・・(小並感)
群を抜いたワードセンスのお饅頭達はもっと評価されるべきなんですよねえ。
いつも楽しく拝見していますが、今回のニューメキシコ編のクソゲーにかける情熱に感動しました!
一番おいしかった食べ物がおばあちゃんのチェリーパイにほっこりしつつ、全体的にご飯に苦戦していたので少しでもおいしいものの足しになれば幸いです。
今回の企画もですが、
クソゲー、海賊パチゲー求めて海外へ。ってなかなか出来る事じゃ無いですよ❣️
ここまで来ると、
クソ掘り隊には、
クソゲー、海賊パチゲーに
愛情があるとしか思えます。
これからも、
クソゲー求めて三千里、
毎回楽しみに待ってます🤗👍
ただただ、いつも本当にありがとうございます。
SFC世代だけど王道しか知らない&王道しかやらなかった上に、生声が苦手でゆっくり実況しか見ない私が、スチームゲーやレトロゲーの知識を得られたのはHa kuさんのおかげです。
特に今回の企画や資料館シリーズは、もはや、個人の趣味の発信を遥かに超えていると感じます!ゲームが好きな人達に見てほしい、残してほしい尊い財産です!
メンバーシップやAmazonリストなど、細やかながら応援できる手段を作ってもらえると視聴者サイドとしても嬉しいです。
HaKuさん、英語できなかったのか!意外!
でも、逆に英語できないのにこの企画ができるのに脱帽。
この企画すげぇ楽しめました!本当にこんなことがあるんだとびっくりすることが多かったです!最高でした!
旅行動画を普段見ることはないんだけど、Hakuさんの気取らないゆるーい旅行記は見れちゃいます。
これからもクソゲー旅行楽しみにしてます!!
一連の旅、更新楽しみにしてました!ドキュメンタリーとしてもすごく見応えがありました…実際に埋めに行く行動力は早々真似できませんよ…!!!少しでも旅の足しになれば幸いです!にしてもあのピザは美味しそうだったなぁ🤤
長旅お疲れ様でした、ひとまずは美味しいもの食べてください!
アメリカ(東西どちらも)には何回か出張行ってますが、あまり不味い店には当たったことは無かったです。
NY、ワシントンやロサンゼルスあたりがメインだったので内陸部の田舎には行ってなかったのが原因ですかね・・・
旅にトラブルは付き物といいますが、私達は大いに楽しめました!
ありがとうございます!
貴重なデータが入ったICチップです。勿体ない精神で!w
あと16万再生は少ない気が…
これだけの動画を世に出しているのに、まだ満足していないとは……頭が下がります。
大変良いインタビュー、そして内容でした。
通好みなジャンルだからこそ、いつもHa kuさんの行動力に感銘を受けています。
これからも応援し続けます!
ハクさんお疲れ様でした
アタリはアタリの墓が40年以上またいで掘り起こさせるなんて夢に思わなかっただろうね。
タイムカプセルストリーがコンセプトなんて一部のコア層しか理解が出来ない旅は、本当にゲーム愛を感じる旅でした。
とても楽しかったです。
言葉に出してありがとう😊
普通考えるだけで終わってしまうことを実行してしまう行動力!感服です。クソゲーに新たなロマンを見出したのも素晴らしい。
つつがなくご旅行楽しめたようで良かったです。
このシリーズ、見せ方が本当に上手で普通に海外行きたくなる
食事の問題は気にならない人は全く気にならないそうで、Ha Kuさんが”こちら側”だと知って何となくうれしさを感じるなど。
楽しく見ごたえのある企画をありがとうございました。今後の活動のため細やかながら支援させていただきます
すごい!少額ですが投げ銭します!応援してます!
レストランのアジア人差別が実証された動画w まぁ、結構ほかの動画主も言ってるけど海外のアジア人差別回避したかったら「日本人」だというと効果的だよ
グルメチャンネルばりに料理に力入れてますね
お腹空いてきました
.
コメント欄カラフルで感動した
海外、特に欧米や南米は行かなくて良いんじゃない
今回のアタリ関連だけで十分だと思う
四十八巡りなんか正直面白いとは思わなかったんだよね
アジア巡りはクソゲー探すのに向いてるからやるべきだとは思う
饅パワーw
投げ銭の嵐は草
行動力の鏡
とても楽しく興味深い内容の動画でした、お疲れ様でした。
じゅうぶん「知識と情熱を持ち合わせたすごいインタビュアさん」だと思います
テレビのドキュメンタリーより満足度の高い視聴体験
荒野をドライブし美味しくない料理を食べるゆる旅行パートも、一緒に旅行しているような旅情が感じられて素晴らしかったです
ありがとうございます!
やっぱHaKuさんはすげえや!
楽しい動画をありがとうございます。行動力と企画力にいつも感動してます。