昭和61年3月と昭和62年2月に山形県の蔵王温泉スキー場で撮影した写真です。
Photos taken in Zaō Onsen Ski Resort in Yamagata Prefecture, Japan in March 1986 and February 1987.

地図 Map
蔵王ロープウェイ 蔵王山麓駅 Zaō Sanroku Station of Zaō Ropeway
   https://goo.gl/maps/K7hpm3aSziVVsKVLA
蔵王地蔵尊 Zaō Jizō-son
   https://goo.gl/maps/UKgvcAKruoHUC2nS8
蔵王樹氷原 The fields of frost-covered trees in Zaō
   https://goo.gl/maps/oWS3PFEvwn3nesQi6
パラダイスゲレンデ Paradise Slope
   https://goo.gl/maps/Zg39ZaEKsUECmXiy8

#山形県 #蔵王 #山形県の写真

3 Comments

  1. 懐かしさいっぱいで観させていただきました。わたしがちょうどスキーを始めたころです。スキーデビューもこの山形蔵王スキー場でsy懐かしさいっぱいで観させていただきました。わたしがちょうどスキーを始めたころです。スキーデビューもこの山形蔵王スキー場でした。

  2. ちょうど中学生んときの蔵王で懐かしく拝見させていただきました。
    いましたねー、当時お客さんは。夜の温泉街も華やかで。
    今は週末でも閑散としていて寂しいです

  3. 懐かしい写真ありがとうございます。

    当時小学4年で、学校のスキー教室や家族で滑りに来ていました。
    1時間ほど渋滞し、やっと竜山駐車場に停め、そこからリフトで竜山ゲレンデに移動していました。親父は坂道発進や半クラッチ運転で、駐車するまでに相当疲れていたと思います。

    Tバーリフトやロープトウが懐かしいです。

    子供の小学校のスキー教室をきっかけに、去年から何度か行くようになりました。
    自分で滑るときはスノーボード、子供に付き合うときはスキーです。
    リフトで待っている人が居らず、本当にスキー人口は減ったなと実感しました。
    ロッヂはほとんど休業しており、ゲレンデは貸切かと思うくらいでした。

    正月に、スカイケーブルが混んでいるのを見て、少し懐かしくなりました。

Write A Comment