ついに鳥取&島根ツアー完結!!
日本海の温泉・蕎麦・カニを求めてキャンピングカーで走った熟年夫婦!
ふたりはついに幸せの楽園を発見する。

そこは、鳥取県岩美町。
松葉がにの漁獲高日本一に輝いた町である。
そこの道の駅には、松葉がにが売られ、そしてかにがいただけるお店があるという!!
食べて呑んでそして車中泊できるのだ!!!

岩井ゆかむり温泉
https://www.iwamikanko.org/sightseeing/403/

道の駅 きなんせ岩美
http://kinanseiwami.jp/

海陽亭 きなんせ岩美店
https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31004279/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

26 Comments

  1. M子さんカニの天ぷらで昇天してましたなぁ🤤
    メチャ旨そう〜

  2. 道の駅にローソンあるなんて初めて観ましたが本州の方は道の駅にコンビニ併設してるの多いんでしょうか?蟹を早く食べたいから珍しく寄り道せず家に帰ったんでしょうか?けど寄り道するの大好きな。おっちゃんM子さんだから三重に帰る前娘さんに会いに行ったかな?

  3. リーズナブルで立派な蟹でしたね〜
    今日の昼は蟹だ!と言いたいですが無理なのでいつか食べたいです!

  4. 昔ながらの公衆浴場って蛇口とかシャワーがありません。
    ケロリンの洗面器で浴槽からかな?と思ったら柄杓?
    これは初めて知りました。
    道の駅 きなんせ岩美はM子さんにとっては天国ですね。
    こんなところに松葉がにの漁獲高日本一に輝いた町があったとは。

  5. おはようございます。
    本当にM子さん、蟹食べると幸せいっぱいな笑顔ですね~(´▽`)
    それに付き合うおっちゃんさんは優しい💕

  6. 帰路、城崎温泉や出石そばに立ち寄るかもと思ってま
    した。

  7. おはようございます🎵
    ゆかむり温泉良いですね👍
    鳥取島根へ行く時朝風呂で入ってますよ❗
    熱い湯ですけど好きな温泉です👍カニ三昧良いですね👍

  8. おはようございます!動画配信お疲れ様です!
    岩井温泉温まりそうで良いなぁ😲温泉後の1杯羨ましいです🍺
    M子さんのカニlove(笑)目が満足そうで良いですね👍
    カニ足の天ぷら見たら一緒に日本酒飲みたくなります😀

  9. おはようございます🗻🦀を食べるM子さんの 笑顔 かわいい💠

  10. カニで〆るのかと思いきや・・・・家でも食うんカニ~~~~!

  11. 道の駅でカニを目指して脇目も振らず一目散のM子さん💡カニを食べて幸せそうに微笑む姿かわちぃ🎵ですっ…🤭おっちゃんの早寝早起は定番になってますね…ってか3時に起きるの年のせい?🤭笑

  12. 「パン、何かにかじられとるよー、なんかにー」
    「ねずみちゃんやないー?」
    素敵な会話❤

  13. おはようございます❗
    蟹だらけですね❗
    年末までの漁期ですけど、是非親ガニ(ズワイガニの雌)を食べていただきたいです。身は小さくて食べにくいですが、内子と外子が絶品です。

    どさん子ラーメンは大山町の9号線沿い(山陰道でなく下道)がオススメです~😀

  14. この道の駅はイイ〜✨
    カニもかなりのボリュームでお得ですよね🦀
    しかも産直も充実してローソンまで!
    ここで正直、何泊もできますね😆

  15. お早う御座います😄温泉堪能後の海鮮堪能🍻し良い流れですね🤤でも、道の駅に🍺在るんですね😅
    しかし、素晴らしき蟹三昧🤤🤤道の駅とは思えないクオリティーの夕食で最高ですね😉
    タオしゃまもお元気そうで何よりです😆👍

  16. この道の駅凄いですね!普通は閉まってしまう午後5時からレストランオープンとは信じられないです😳
    コンビニもあって、それだけでも車中泊の方ニッコリなのに、レストランでこんな凄い蟹料理まで食べられるなんて!
    ニコニコのM子さんが連泊を提案されないか、逆の意味で心配しました😅

  17. まさに"かにざんまい"(どやっ)なツアーでしたね
    変幻自在なカニ料理の前に万難排してまた行きたくなりますわね👍

  18. おはようございます😊
    今日の動画
    最高
    M子さんの笑顔美味しいもの食べてる時は幸せですよね
    道の駅ばかり車中泊してる我が家には
    とても良い動画でした♪
    新鮮魚介最高
    又楽しみしてます

  19. 岩美の岩井温泉寂れていく感が。日本一の松葉ガニの漁獲量を誇る町の温泉場なのに。
    9号線バイパス山陰自動車道が浦富迄開通している。
    浜坂、城崎、京丹後迄行けば、高速山陰道が京都から出雲まで開通だ。
    岩美町が高速と共に町を発展させていこうとしている伊吹が感じられる。岩井温泉のカニカニ旅館も復活してほしいな。

  20. 岩井温泉いいですね。駅が遠かったことで、雑多な開発にさらされなかった感じですね。
    道の駅 きなんせ岩美は介類が安くて美味しいので有名のようで・・・M子さんの蟹好きが爆発ですね。車中泊情報によると、長距離の車は並行する山陰道の無料区間に流れるため、夜間の交通量は意外に少なくて、建物の裏にある臨時駐車場が利用できればより静かとありますね。

Write A Comment