利尻礼文サロベツ国立公園の一部である「サロベツ湿原」は,ラムサール条約にも登録されている日本一の高層湿原です。
春から秋にかけては季節の花々に彩られ,多くの渡り鳥たちが羽を休めるなど生き物の宝庫ですが,一面が雪に覆われる冬には他の季節には入ることができない湿原の上や森の中へネイチャーガイドと一緒にスノーシューハイクに出かけてみませんか?
一面の銀世界の中で見られる景色や,湿原に息づく木々や小動物たちの話はきっとあなたの心から離れることはないでしょう。
スノーシューハイクの後は”奇跡の湯”と呼ばれることもある珍しい泉質の温泉が湧き出る,日本最北の温泉郷「豊富温泉」で暖まりましょう。
【撮影協力】
利尻礼文サロベツ国立公園 サロベツ湿原センター
http://sarobetsu.or.jp/swc/
町営温泉入浴施設 ふれあいセンター
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
https://toyotomi-onsen.com/
#道北旅 #trip_dohoku #北海道旅行 #温泉 #スノーシュー #ガイドツアー #アウトドア