プライベート感抜群の、まさに「籠もり宿」!
はるみや旅館は全10室露天風呂付き客室、お部屋食、大浴場はすべて貸切で、一人の仲居さんがすべてを担当してくれるお宿です。食事も福島づくしの素晴らしいものでした。
この動画では、はるみや旅館の概要、2012年リニューアル後のお部屋である露天風呂付き客室、貸切大浴場、夕食、朝食までフルレビューします。
※本動画の内容は2022年冬の情報となります。
※こちらの動画もおススメです
全11室が巨大露天風呂付の超プライベート宿!【福島県 磐梯山麓温泉♨️露天風呂の宿 静楓亭】
昭和レトロな素敵宿!驚きの小鉢料理をご覧あれ【福島県 飯坂温泉♨️青葉旅館】
【目次】
00:00 本編予告
00:20 イントロダクション
01:37 はるみや旅館 概要
03:35 露天風呂付き客室「金木犀(きんもくせい)」 お部屋レビュー
09:33 はるみや旅館について解説
11:15 客室露天風呂 入浴中
13:12 貸切風呂 内湯
16:16 貸切露天風呂
18:24 貸切屋上展望露天風呂
20:11 貸切屋上展望露天風呂 入浴中
21:53 お部屋で夕食会席
34:07 夜の景色
34:42 就寝中
35:05 朝の景色
35:35 お部屋で朝食膳
39:47 チェックアウト~エンディング
※今回のプランは1泊2日、2食付き
宿泊費は大人2人子供1人で83,160円(大人30,800円/人+子供21,560円)でした。
※土湯温泉はるみや旅館
【公式ホームページ】https://www.harumiya.com/
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください
【詳細解説ブログ】福島県 土湯温泉♨はるみや旅館 全10室露天風呂付き・お部屋食・貸切風呂のみの超プライベート贅沢宿 [Harumiya Onsen, Hot spring, Japan]
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】露天風呂付客室のある温泉・ホテル【東日本編】
【再生リスト】全20室以下の温泉小宿
#全20室以下の温泉小宿
#露天風呂付客室のある温泉ホテル
#貸切風呂のある温泉ホテル
#はるみや旅館
#土湯温泉
#福島県
#hotspring
#onsen
#japan
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^
日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com
10 Comments
みなさんこんにちは!たびくるです^^
こちらのお宿は視聴者様から教えていただいたお宿です。
みなさんから私たち夫婦の知らなかったお宿を教えていただき、感謝感謝です^^
動画内でご紹介していますが、とてもプライベート感を大切にする、素敵なお宿でした。それでいて宿泊費も比較的リーズナブルに感じました。このプライベート感でこのお値段、みなさんはどう感じられますか?
是非ご覧いただいて感想をコメントいただけると嬉しいです。
また、みなさんオススメのお宿や見てみたいお宿がありましたら是非教えていただけると嬉しいです
(すべて行ける訳ではありませんが、しっかりと保存しています)。
土湯温泉には行った事が無いので、はるみや旅館さんも初見でした。まさにプライベート感満載のお宿でしたね🤗たくさある貸し切り露天風呂も良いですね…
今回も奥様の食レポは最高でした♡
身知らず柿を、知らない人🤭
大根の酢の物の薄切りを帯🤭
たびくる様の魚の食べ方を「何と言う事でしょ〜」🤭
パパの笑い方は可愛くない🤭
などなど…本当に御夫婦の仲睦ましさが、お料理をさらに楽しく美味しく感じさせて頂いております✨
宿泊の1週間前から禁酒❌
にも、ビックリ(*´艸`*)
さすが〜奥様👍
これからも楽しみに拝見させて頂きますね…
先週はるみや旅館に家族で泊まってきました♪
雪が降っていて、とても静かな宿でくつろげました^ ^
ここ、ここ!
私は「別館すみちゃんねる」さんの動画を見て行きました!
とても良い旅館でした。別の人が作った動画見るのも楽しいですね。
今回も楽しく拝見しました!やはりはるみやさんは最高ですね。昨年は行ってないから今年はぜひ行きたいです(≧▽≦)
次の動画も楽しみにお待ちしています♪
なかなか見応えがありました!展望露天風呂が貸切ってすごいですね!
ご飯も美味しそう!私も無類の馬好きなので奥様の気持ち分かります!
サーモンがアラレもない姿に😆
朝食も美味しそう〜!
飯坂もそうでしたが、福島は郷土料理のバリエーションが豊富ですよね。
実は未到地なので、ぜひ行ってみたいです!
こんにちは♪土湯温泉は10年以上前一度お邪魔しましたが震災でオーナーさんが変わりたぶん福うさぎさんとして今は営業している旅館です♨️ はるみや旅館さんは客室露天風呂付きで全部のお風呂が貸し切り出来るなんて―凄いです🤯😃
お料理も福島の食材にこだわって全部美味しそうですね👍️
奥様絶賛の馬刺、あまり好きな方ではないけどはるみやさんのは食べてみたいです🎵 素敵な旅館ありがとうございました🍻🌸
気になってたお宿です♪露付きも雰囲気良さそうだし、ももラガーは飲んでみたいです😄とろももジューも絶対美味いはずー😆
奥様の食レポ参考にしてます😆😆
どの動画も詳しくレビューしてくださり、楽しく拝見しております。
お籠り宿はお高いイメージがあったので、このお値段にはびっくりです…!泊まってみたい宿がまた増えました〜!
あと奥さまの食レポのファンです、
大好きです^_^
次の動画も楽しみにしております!
こんばんは🌙😃❗
土湯温泉はるみやさん良かったですよ😆
10部屋の全露天風呂付きで大浴場も貸し切り風呂😌♨️
ゴールデンウィークやお盆など大浴場が混む時期もゆっくり入れそうですね👍
源泉を混ぜ合わせているのも珍しい温泉ですね👍
景観も荒川の上流で癒されそうです😆🎵🎵
そしてお待ちかねの夕食は肉も魚も凝った創作料理楽しめました😆奥様の素敵なレポに加えセリと大根のサーモン巻き食べている時の咀嚼音素敵でしたよ☺️
また次回の動画も楽しみにしています✨