旅するガイドブック、Ma!TRIP(まとりっぷ)へようこそ!
今回は新幹線のファーストクラスと呼ばれる、憧れのグランクラスの旅にご案内!
『せっかくグランクラスに乗るなら全てを楽しみ尽くしたい!!』
知らなくて損した!なんてことにならないように、
私の失敗点も踏まえて、グランクラスに乗る際の注意点をご紹介します!
それでは〜行ってみましょう!
★★★★★★★★★★ Twitter ★★★★★★★★★★
旅に関するつぶやきや配信のお知らせをしています!
ぜひフォローお願いします!
Tweets by _Ma_TRIP_
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
————————————————————————–
00:00 opening
00:23 グランクラスの価格
00:50 グランクラスを予約する!
02:37 駅での快適サービスを見逃すな!
04:45 いざグランクラスへ!
09:57 グランクラスでお食事タイム
12:35 さようなら、グランクラス
13:19 Ma!TRIP家計簿
————————————————————————–
◆金沢観光はこちらをチェック!
【金沢旅 / 前編】金沢うまいもん食い倒れツアー!夜のライトアップ兼六園が絶景!?おすすめ観光&絶品グルメのモデルプラン!
【金沢 / ホテル】金沢観光するならここがおすすめ!朝食ビュッフェが素敵すぎる三井ガーデンホテル金沢に泊まってみた!
【金沢旅 / 後編】金沢うまいもん食い倒れツアー!兼六園・ひがし茶屋町・近江町市場のおすすめ観光&金沢グルメのモデルプラン!
◆引用資料
※動画内にも記載があります
画像:JR東日本 GranClass公式HP
画像:奥能登塩田村公式HP
#グランクラス #金沢 #新幹線 #金沢旅行 #MaTRIP
4 Comments
北陸新幹線かがやきのグランクラスの旅レポ楽しみにしてました~。😊アニメーションの説明が分かりやすくて乗車した気分を味わえて楽しかったです。ビューゴールドラウンジの優雅なティータイム、残念でしたね。🤣今すぐ、グランクラスに乗って金沢に行きたくなりました~。🤩
まりなさん
グランクラスを初めて知りました☺️
快適、ゴージャス、優雅…
全てが当てはまる魅力的な車輌ですね!
お酒も品揃えが豊富だし…
いいなぁ☺️
是非、一度は乗ってみたいです。
乗り方や注意事項まで丁寧に作りあげられた素晴らしい動画です☺️
まりなさま
私が好きなグランクラスを取り上げてくださりありがとうございます。
私もグランクラスが大好きで毎年家内と旅行の際に、行き先がどこであっても、遠回りしてでも北陸、東北、北海道、いずれかでグランクラスを利用することを楽しみにしています。
昨年1月は金沢↔︎新函館北斗 往復グランクラスを満喫しました。
先日は、石川から九州まで電車で往復する際、遠回りで北陸新幹線のグランクラスに乗りましたよ。
グランクラスは贅沢なひと時を満喫できるのでいつも楽しみにしています。
今年になったら私の好きな梅酒スパークリングがメニューから消えていて少し残念でしたが、今回は まりなさんと同じく勝山を飲みました。
グランクラスのサービスが年々下がっていますが、私の考えは コストが2割上がるなら、その2割を販売価に転嫁してでも、品格を維持するべきと思っています。
グランクラスは、一つ前の車両のグリーンと全然違う快適さを満喫出来ますね。
また来年も楽しみにしています✨
グランクラスいいですね。食事、飲み物が出て。グランクラスは東京ー新潟ときは設定してありますが、食事、飲み物サービスはありません。時間が短いので、あと金沢ー富山つるぎ、長野ー東京あさまも。北陸新幹線の車両はE7系F編成JR東日本長野新幹線車両基地編成、W7系JR西日本金沢支社白山市の白山車両基地所属のどちらかです。西日本タイプのW7の車内メロディーは北陸ロマンです。❗️