青森県青森市の八甲田の麓にあるホテル城ヶ倉は、ブナの原生林に囲まれた北欧風マウンテンリゾートホテルです。
2020年12月には客室がリニューアル。
全室が木の温もりを感じる造りで、“コンフォートツイン”以上の客室には青森ヒバ展望温泉風呂が完備され、目の前に広がる八甲田の景色と空気を感じる事が出来ます。
大浴場
泉質 カルシウム、ナトリウム、塩化物(低張性、弱アルカリ性、高温泉)
泉温 50.2℃
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症、疲労回復
展望露天風呂
泉質 カルシウム・塩化物(低張性、弱アルカリ性、高温泉)
泉温 52.2℃
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え症・疲労回復
☆ホテル城ヶ倉HP
https://www.jogakura.com/
訪れた時期:2022年12月
【関連動画】
【八甲田】八甲田連峰 樹氷とロープウェー【青森市】4K60P 空撮あり
【田代平湿原】龍神沼 初夏の八甲田【青森市】4K60P
【八甲田】大岳 ノーカット登頂【青森県青森市】4K60P Uncut solo mountaineering in Hakkoda Mountains【Aomori Prefecture】
【青森県】八甲田 雪の回廊【絶景】4K60P 空撮あり
【蔦沼】蔦七沼 朝焼けの紅葉 【青森県十和田市】4K60P 空撮あり
【睡蓮沼】八甲田 紅葉【青森県十和田市】4K60P
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join
☆Twitter
Tweets by yukitomanager
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・Panasonic LUMIX GH5 https://amzn.to/2T0EsFX
サムネイル・・・Panasonic LUMIX GH5 https://amzn.to/2T0EsFX
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Director Suite 365 https://amzn.to/3FuIQU6
#八甲田 #城ヶ倉 #ホテル
6 Comments
木の温もりと雪見風呂が最高でした(*´ω`*)
1
こんばんは😊
いいホテルですね〜🥰
外は寒そうですが中は天国のようでした😳💕
良いですね!基本的には古典的な山岳系ホテルだけど要所要所モダンに改装してるって感じですね。ユニットバス式ではない風呂場は豪勢な印象です。雪の景色も素晴らしい!
季節とロケーションと規模からなんとなくS.キューブリック監督の映画「シャイニング」に出てきたホテルを思い出しました。まああんな惨劇はないでしょうけどw
今晩は 雪すごいですね 神社は池か何かの中にあるのですか ホテルの中は新そうで 素敵ですね 陶芸が沢山ありましたが 陶芸作家さんは皆さん違う人ですか 陶芸するもので興味あります 時間あれば行ってみたいです 有難う御座いました😊
雪見風呂、最高ですね(ノ*>∀<)ノ♡
銀世界を眺めながら、木のぬくもりと香りに包まれて入るお風呂は極楽でしょうねぇ✨
露天風呂も良いですが、一度入るとなかなか出られそうになさそうです😅