今回は、大町市の〈信濃大町スイーツプロジェクト〉に参加しました!
〇長野県大町市観光公式HP 信濃大町なび
https://kanko-omachi.gr.jp/
〇信濃大町スイーツプロジェクト2022
https://kanko-omachi.gr.jp/sweets-project-2022/
〇大町市散策店舗
・ANA ホリデイ・インリゾート 信濃大町くろよん 『エデン』カフェ&バー
・Miru’s Meal
https://www.instagram.com/mirusmeal.omachi/
・菓子ト珈琲Pinto
https://www.instagram.com/kashitocoffee_pinto/?hl=ja
・北アルプスブルワリー
https://n-alps.beer
いつもご視聴やコメント、ありがとうございます♪
チャンネル登録していただけると頑張れます!
ーー
〈やまくっく〉は山好きのアジトを作りたいという『夢』と
日々の生活や仕事などの『現実』も両方諦めきれないサラリーマンの
登山女子の奮闘記録を残しているチャンネルです!
平日は営業として働き、給料の半分をアジト建設のために貯金して
土日は趣味である登山を撮影、隙間時間に編集して公開しております。
いつも応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします🐐
ーー
▶︎次回予定
8月20日(土)20:00 蓼科山リベンジ!
▶︎今日のやぎコーデ
・靴下:ROTOTO
https://amzn.to/3xNQJin
・シューズ:アルトラ オリンパス
https://amzn.to/2VOQs20
解説動画はこちら https://youtu.be/-jjOPn1q8HU
いつも応援してくださる方、本当にありがとうございます。
これからもよろしくね!
またねっ!
▶︎一押し山動画はこちら
【屋久島 縦走記1】世界遺産の島。
山ガールふたり旅!想像以上に屋久島だった!
【田舎に泊まっちゃった?】
旅の途中、宿がなく困り果てたところに町人のおばあちゃん!
助けてください、一晩だけ、、な旅の第一話
▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/yamacook9
▶︎ツイッター
Tweets by yamacook1
▶︎お問い合わせはこちらにお願いします☺️
yamacook9@gmail.com
▶︎駆け出しで知名度も低いため、
チャンネル登録や拡散していただけると泣いて喜びますっ
これからもよろしくお願いします♫
44 Comments
知らなかったー。先々週行ったから、行きたかった。北アルプスブルワリーは言ってハンバーガーランチ食べたよ。水曜日は定休多かった
スウィーツ4個+特大つくね😋etc完食凄いね!butおまんじゅう君のCameraWork📹️モット凄いね(モシカシテPro?)
Hi,,🥰💚🥳💋👍
エデンさんのロールケーキが気になりました。豆腐を使ったクリームってどんな感じなのか想像ができなかった😅🤔
全制覇したら、体重が気になる?と言ったらダメなやつですかね🤣でもとても美味しそう、楽しそうでした😊
こんばんは、ううう・・・やぎ可愛い・・・すみませんワインを飲みすぎでベロベロです。
スイーツラリーがんばりましたね。やぎちゃんがおいしそうに食べるからおなか減ってきましたw
スイーツ巡り楽しそう。スイーツじゃないけどダムカレー饅も気になります。グリーンカレー生地で緑なんですね。
とても幸せそうな表情でしたね!もしかして!とは思いましたが、やはりダンナさんも同行していたのですね!甘いモノと一番大切な人に囲まれてデレデレでしたよ!うらやましー‼︎
スイーツオンパレードだ!美味しそうにやぎちゃんが食べるので画面越しでも伝わってきまさよー!!これは全部のお店回ってシール集めたくはなりますよねー。ただ摂取カロリーがとんでもないことになりそう(・_・;)
爆食い娘😳😳😳
大丈夫かあ😆😆😆
カメラマンに徹したおまんじゅう君お疲れっス😉
下山後のスイーツ三昧で幸せそうなやぎちゃんの胃袋が心配っス😆
これだけ大好きなスイーツだったら・・・
実は僕のお友達&山友が蓼科近くにベーグル屋さんを最近オープン✌
近いうちに遊びに行くのでやぎちゃんにもこっそり紹介するね😘
なんてタイムリーで素敵な企画なんだ…⁉️🤣
やぎちゃんの体重が心配です。😳笑
スイーツは1件かな。
最後のビールバーは行ってみたい。
大町は、郊外しか巡ってないので、
駅の周りも面白そうだから歩き回ろう
と思いました。
レストハウス柏原さんの突然の登場にたじろくやぎちゃんがカワイイ☺️
いつも元気に明るく紹介してくれるので楽しく拝見しています。元気が出ます。ありがとう。
全店制覇 見たい
やぎちゃん、おはようございます☀
いつにも増してパクパク美味しそうに食べてたね😋12種類全制覇か?と期待しましたー😁今週も楽しませてもらいました!
ごちそうさまでした!ぱっくん😊
グルメ情報ありがたいっス‼️
下山後何食べようかなって悩むんだよね
奥さま、カワいい💕
キャンパー装備のままの、スイーツめぐり。重歩兵、移動力2
甘いものでお腹いっぱい☺️
どれも美味しそう。
おまんじゅうくんもビールで締めてもらって良かったね🤭
今燕山荘からコメントしてます。😄
やぎちゃんいくら見てても飽きないけど、たまにはおまんじゅう君も見たいなぁ〜
初めまして(*^・ェ・)ノ こんにちはー♪
昨日偶然見つけて楽しく拝見しました、実は大町住で早速くろよん60キネンクレープ食べに行きました!
お店の女の子にYouTubeで女の子が食べてるの見て来たよと言ったら「昨日あげてくれたんですよー」ととても喜んでいましたよ♪
登録させてもらったので他の動画も拝見させていただきまーす。
やぎちゃん、こんにちは❗️
以前から登録してましたが、初コメです。
私も南信州在住ですので、やぎちゃんの信州愛にはいつも感謝です。
これからも信州の魅力を皆さんに発信してください‼️よろしく😃✌️
スイーツラリーは私には無理ですね😅甘いものがあまり得意じゃないので😅それでもコーヒーは行けそうだなぁ😊
食べてるとき、幸せそうですね!食いしん坊さん😅
登山女子? グルメの旅じゃん。
スイーツ爆食いでしたね(^_^;)
大町市の発展に貢献できたら良いですね!
松本市出身ですが、大町市にも縁があります。こんなイベントやっていたのですね、知らなかった。実家に報告しておきます。
北アルプスブルワリーも気になりました。注文しちゃおっかな。
紹介ありがとうございます。
山岳博物館や鷹狩山もよいですよー。
何て
幸せなプロジェクトなんでしょう❣️
ワクワクが止まりませんね😆
シール集めて行くの楽しそー🙆♀️
ワシも甘いもの大好きなので、美味しそうで羨ましいです。
最後に地ビールとはおまんじゅうくんとは
アツアツだということですね。
やぎちゃんの笑顔で癒されております😊
これからも動画楽しみにしてます!
活動の足しに(⊃ ´ ꒳ ` )⊃□ドゾッ
かわいい!
実は大町市生まれですw
東北在住なのですが、長野県に山登りに行くとどうしても山中心の強行スケジュールになってしまい、山以外の場所を素通りしがちです。こんなふうに長野県の魅力を発信していただけると、ますます長野県が好きになりますね。ありがとうございました!!
スイーツラリー楽しそう🎵
やぎちゃん見てるとものすごく
幸せな気持ちになるよ😊
食いしん坊のにしやん、食べ物に釣られて新しい動画にやってきました。
バームクーヘンに心を奪われたけど、その後のつくね!デカー!おいしそう。
マカロンもピンクかわいいしデカい!おいしそう。
大町のスイーツプロジェクト、面白いですね。タンブラーは参加店であればどこでも購入できるんですか?
このプロジェクトは期間限定ではない?期間があったら教えてください。
大町はいい所ですね。
これは神回だ
とてもいい情報を発信いただきありがとうございます。今年のお盆休み、登山前にスイーツラリーに参加して5個のステッカーをゲットしました。リピートありのお店ばかりで、また行きたいです。
スタッフさん・・・いつでも生パックン見られるんだネ!羨ましいなぁ~😊
甘い物は、太りますヨ!!