#北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路星園高等学校の今
#北海道釧路市武佐4丁目

皆様、ご機嫌いかがですか?

リクエストをありがとうございますm(_ _)m

本日、令和4年2月26日
北海道釧路星園高等学校の今?を
訪ねましたので、その様子をご覧下さい。

16 Comments

  1. 武佐4丁目、結婚し子供を育てた故郷です。
    星園高校がなかった時に初めて家を建てました。
    飼犬の遊び場だった所に高校が出来ました。
    その後札幌に転居しましたが人生で一番の思い出の地です。
    星園高校もなくなり、時の過ぎた事を実感しました。
    動画本当にありがとうございます。

  2. こんばんは、立派な施設が建ちましたね‼️今建っている長生園、古い建物だからね。

  3. 還暦さんお疲れ様です。。撮影された星園高校は新しい校舎7ですね。旧校舎は湖陵高校のそばでした。
    人口減少で学校も少なくなりますね。。。
    登録者1730人すごいですね。。頑張ってください。

  4. こんばんは。
    武佐の老人ホームいよいよ完成間近ですね😃 
    建物の色がアイボリーとネイビーを基調にした、落ち着いた雰囲気ですね✨

  5. 老後、平和に暮らす為グループホームを建てている反面 この時代に戦争だなんて 本当にやめて欲しい!

  6. 還暦さん!オバンです!
    はるとが、画面に向かって手ふってますよ😃
    今日は!本当に暖かく感じましたね🎵
    春も間近に感じた1日でしたね☀️
    家族皆で今日も観てますよー☺️

  7. 星園!!
    末広町の接待を伴うはずのなのに伴わない塩対応のお店、実はお気に入り、ツートップは星園と釧路商業出、とか。

  8. 星園高校前を通った時工事してて何が建つんだろって思ってました
    老人ホームだったんですね
    今入居したくても施設が足りなくて待ってる方が多いので施設が増えるのは良いことですね😀

  9. 星園高校出身で今は関東に住んでいる者なので嬉しく拝見いたしました。
    私が学んでいた頃は周りに生協や商店など建物が沢山立っていましたが、ちょっと寂しくなってしまいましたね。大きな吹き抜けがある玄関ホールや広々とした校舎が懐かしいです。生まれ変わって新しい施設が出来たのは嬉しいです。いつまでも更地のままでいるのは悲しいですからね。
    私は厚岸から汽車で通学していました。
    厚岸にドライブに行った時には町の様子を撮ってもらえると嬉しいです(^-^)

  10. 星高🤩⭐️我が母校❗️ピンクの校舎がなんだかすっかり変わってしまった景色。立派な老人ホームですね。山の上だから利便性は相変わらず悪そうだけど😅動画でも通った武佐三丁目の信号の所が下宿だった〜。通えなかったから3年間下宿だったんですよ。あの頃は毎日先生と戦争でした😅わざわざ8000円もだして仕立てたロンスカと花のあすか組13巻(漫画)返してほしいです🥲ウクライナとロシアも犠牲者を出して戦争する意味ないです。子供のケンカからは成長する事があるけど、大人や国家同士が戦っても何もうまれません。

  11. 出身校です
    市内にいますが、もう行く事も無く、久しぶりに見る事が出来ました。
    ありがとうございました😊

  12. 白樺、弥生中に続いて再びコメントさせて頂きます。星園…星高…母校です。部活の為に行った高校でした(笑)武佐団地の坂は良くランニングコースで走りました❗️坂の下の?マックのとこは線路があったはず…ピンクの校舎で、ガラス張りの温室なのかはわからないけどあったような…入ったことはありませんでしたが😅中二階の変わった建物でしたね。女600人いた時代です。セーラー服の襟にキラキラ光る星に憧れましたが私が入学する年にフェルトの縫い付けた星になってがっかりした記憶があります😢
    還暦さんの動画はとても懐かしく楽しいです。今度南大通りもお願いします❗️ありがとうございました🎵

  13. ありがとうございます😭うちの実家の近くでもあります。3年間通った道、懐かしいです。学校1番怖い先生が担任でした。
    札幌から、帰るのが難しく、跡地が立派な老人施設になったんですね。

  14. たまたまオススメに上がってきて見てしまいました。星高出身です。学生当時、ボランティアだか実習だかで行った覚えのある長生園さんがまさかここに移転されるとは。なかなか釧路には帰れていませんが、覚えているものなのですね。映像を見ながらこの道解る〜!自転車で頑張って通ったなぁとなんだか懐かしい気持ちになりました。

  15. 懐かしい星園高校の響き、娘が3年間通いました。その娘も今は50代、学校行事文化祭など何回かいきました。私は嘗ての住吉高
    年齢がバレますから数えたりしないでくださいね。
    母子揃って同窓生となります。
    今は二人共釧路から離れて居ますが娘にもこの動画を見せるつもりです😄
    長生園は武佐に移ったのですね?
    母娘の母校が無くなり
    本当に淋しいですが二人の心にしっかり残っています。
    わざわざ訪ねて頂き感謝いたします。
    釧路は早初雪が降ったとか?釧路特有の路面テカテカ、還暦さんも充分車の運転にお気をつけて楽しい動画をアップして下さいね。☃️

Write A Comment