【ディズニー好き必見】海外パークの激レア古着が浦安に…⁉️【告知アリ】
ひく みちゃん1人夫婦です。 本日は浦安駅より徒歩 30 秒バイメローさんにお邪魔しております。 イエーイ。 ということでですね、私たち前浜自転車圏内に住んでるっていうのをね、公開してますので、ま、ぶっちゃけで言うとここマジで近所で通い詰めております。 そんなミックバイメローさんをご紹介していこうという動画でございます。 はい。もう激圧です。 はい。 もうとにかくですね、ミックさんの魅力をただただ伝えたいっていう、そういう動画になってますので、全力でレポしていきたいと思っているところでございます。 はい。で、僕たちも古着はね、ちょっと最初は知らないことだったんですけど、 なんなら抵抗すらありました。 そう、ここに来て本当にちょっとはまりつつあるので、今ね、古興味ないなっていう人にもぜひぜひ見ていただきたい動画となっております。 はい。 もうね、私たち今着てる子のおもここで購入させていただいたものでございます。 そういいでしょ。 ていうくらいね、もう本当にはまりにはまっているお店なんですけれども、ま、是非ちょっとここ取らせて欲しいんですよってお願いしたところをなんと出演までしていただけることになりました。早速お呼びしたいと思います。 [音楽] 店長の清水さんです。 イエーイ。 こんにちは。 改めてお店のご紹介をいただいてもよろしいでしょうか? はい。嬉駅前30秒ぐらいの ところにありますと申します。一応キャラクター古専門店っていう名前でやってるんですけど、ディズニー古がたくさん世界中から集めてきてるのでそんなのがたくさんあるお店になります。今年 2025年の7月6 日がグランドオープンの日になっていて 23 ヶ月ぐらい前にオープンしたお店です。 まだ3ヶ月しか経ってないんだ。 ちょっと意外とすぎて、 えっと、お店のコンセプトは夢はもっと身近でいいっていうコンセプトでやっていて、サブコピーっていうのがあって、駅前 30 秒ワクワクまでの距離っていうメインとサブコピー 2つあって、本当その言葉のまんま うん、本と地なんですよ。走ったら 5 秒でこれちゃうぐらいで、ま、フラッと立ち寄れる空間っていうのを大事にして やってますね。 本当にそのコンセプト通りで通るたびにも寄らしてもらって夢をたくさん見かせていただいております。うん。 で、多分前浜のね、東京ディズニーリゾートに行ってる人はクスピアリに行った時にメローさんを [音楽] 見たことがあるんじゃないかな。 2 階のミュージアムレーンっていうところがあるんですけど、ちょっとみんなが分かりやすいとこで言うとゴンちゃがある。 ちょっと外の通りにこんちゃとプリクラの真ん中ぐらいのところで XPL自体はも45 年ぐらいやってるのと点がもう 20何年か 浦安市を中心としたいろんな店舗も他に そうですね 3店舗うんうんうん でここはまたミックバイっていうのがくっついてるんですよね ミックっていう名前でやらせてもらってますね ということで今回はこの清水さんと一緒にお店を見て回ってどんな商品が置いてあるか [音楽] をチェックさせていただいたり、最後にはですね、本気で 1 着選んで購入もさせていただこうと思っております。 うん。はい。 ということで早速やっていきますか。 やっていきましょう。 普通にやっていたじゃないですか。もちろ、もちろ。 それでは安にできた古屋さんミックバイメロ。 すいません。 ありがとうございます。 さあ、それでは早速お店の方を見せていただきたいと思います。 内装がマジで可愛いと思うんですけれども、なんかこだわりポイントとかあったりしますか? はい。 もう内装に関してはデザインのチームに入ってもらって某有名なデザイン事務所の子たちがデザインをもう全部やってくれていて、デザインをもちろん 1 から作り出すっていうことに加えて元々あったケイト屋さんていうもう昔ながらのケ糸を販売していたお店がそのお店の良さをそのまま引き継ぐ形で共存と新しいものの想像っていう部分を そう2 つを一緒にあのやってくれてますね。 内装に関しては、 ま、まずあのお店で扱ってるものとしてはアパレルとあとピンバッチですよね。これもちょっと激アなんで皆さん楽しみにしててください。で、あとは結構ぬいぐるみとか雑貨系も多いですよねということなんですが、ま、まずやっぱりアパレルからちょっと見せていただきたいなということで はい。はい。 もう入り口すぐですね。 こっちは割とお手頃な価格で買えるラックなんですけど、ま、 1万円以下とかで ちょっと気になるのありますか? へえ。ま、まずやっぱりこういうね、年合が入ってるものとかは古着的にはこう分かりやすいこう価値ですよね。 [音楽] うん。うん。うん。そうですね。年代も 1 年間しか使えないデザインなんで生産はそんなにされてないんですよ。本当金年物なので意外と安いっていうで。 じゃ、やっぱ古いものの方がお高くなるんですか? えっと、古の価値としてはそうですね、年代が古いほど価値としてはすごい高いっていう。ただディズニーに関してはちょっとイレギュラーっていうか、ディズニー古の価値としてはそこに掛け合わせてデザイン性っていうのが乗っかってくるんで、 なるほど。 だ、デザイン性がものすごく良ければ近年のものでも要はパーク内でも完売して転売されて値段が上がってっていう現象が起こるわけじゃないですか。 はい。 古のではなかかそれてないことではあるのでで代によっていんなことが流行ってたり流行ってなかったりこの年代はこれが少ないとか逆に多いっていうのもその時代背景と共にことの加があるんで需要と供給の関係で ええ面白 たりがしますね。 じゃあちょっとお聞きしたいんですけど、ま、こういった古着にお値段を、ま、つけてらっしゃるわけじゃないですか?それなりにディズニーの知識もないと値段がつけられないっていうことですよね。 そうですね。感覚もちろんありますけど、ま、ある程度相場的なのもないんですけどあるんですよ。 [音楽] おお。 ま、難しい難しいとこなんですけど、例えば同じデムジャケットとかでも誰々が来てたっていうだけ、例えば菅田正が来てたとか、 アイミが来てたとか、 そういう方たちが来てたってなると値段が上がったり、ディズニー知識だけでもなくて周辺知識のことも踏まえてサーチしてくとそのお店のプライスもすごい楽しいと思います。 高い理由が必ずあるんで、それはお店に行ってなんでこれってこの値段なんですかっていうのを聞くと面白いと思います。 面白 答えてくれない人もいるんですけど場所によってはすごい嫌がる人もいるかもしれないで けですけどうん。またここに来る時の楽しみ方が 1つ増えたね。 ね。こですよね。 クリスマスですね。 もうすぐやってくるクリスマスのちょ、ちょっとこれ、これ何ですか? これ、 これ、あの、ここにライトが、え、 もう ライトをつけちゃってるんですよ、オーナメントのところに。で、 はい。 裏側にこうやって、で、ここから出してここに 電池を入れる。 電池入れて、こう本当は繋がってた。 あの、海外から輸出する時にバッテリーって外さなきゃいけないんですよ。 ま、そういう理由からもしかしたら切ったのかなとか、ま、いろんなこと考えられますけど、ま、さすがに洗う時に外したのかなとか。そう、 そう、そう。 ま、ちょっと電気関係 ね、なんか 強い方言ったら直したら引かんじゃないかなって思ってるんで。 服を光らせようっていう発想がアメリカすぎて。 ちょっと場所を変えて この辺は冬も物ですかね? そうですね。Aダブ秋冬シーズンのやつで ちょっと見て。 何これ?もこも スティッチの冬って珍しくないですか?なかなかないっすよね。本アメリカワールドはご存知だと思うんですけど暑いじゃないですか。 [音楽] 1 年中暑いんで クリスマスもTシャツで過ごすぐらい 確かに なのでき冬物って基本作られてないんですよ。 生産が少ないんで都内の方のディズニー専門店って言われるお店とかでは冬やりませんっていうお店も 何ポかあるぐらい、 ま、パジャマっぽく着てもいいし、首元広いことが多いんですよ。伸びちゃってたりとか、パジャマ用で作られてたりもするんで、フードとか中に [音楽] 1枚入れて、 着てくと可愛く。うん。そう。 はい。 これちょっとましたね。デザイン見てください。 可愛いです。 後ろも大きなミッキーで、しかもちゃんと冬のね、ミッキーなのミッキーだし、ちょっと古いんですよ、これに関しては。 タグを見せてもらうと分かるんですけど、 このタグで年代が分かるってこと? 90 年代のタグですね。 値段見てもいい? もちろん。 チラ。あ、でも 7800円合ってます。 これ ちょっと安くしてて合わせづらいっていうのも 1 個ね、デメリットの部分で振りてあるんで挑戦して欲しいなっていう思いがあるのでちょっと挑戦プライスちょっと安めに [音楽] 1万円以下で今は基本全部あります。 ちょっとこれも私たち初めて見るんですけど 初見ですよね。はい。 秋冬で撮影を来てくださるっていうことだったらもう皆さんにも見せれるように今回デニムジャケット作らせてもらいましたね。 これ前は何の変なけれども。 [音楽] はい。 後ろ見た。 あらかいい。 これやっぱ刺繍ですよね。いっぱいいて。 [音楽] しくラビットいるよ。 本当だ。 ラビットグッズって少ないんですよ。 本当に少ないんですよ。なんと ラビットオールカンガルゴーファーも ゴーファーもいます。ちなみにさっきいろんな国から仕入れてるっておっしゃってたんですけど、どんな国から仕入れてる? えっとうちの場合は東南アジアとアメリカに拠点があるんで、ま、基本はその 2 拠点からヨーロッパからも入ってくるものもあればなんでパリディズニーのものとか基本経由で入ってきたりする。だからちょっとフロリダ系が多いですかね、うちは。 [音楽] うん。そしてですよ。 ここがラグラグのコーナーですよね。まずラグがディズニーグッズにあるってみんな知らないと思うんですよ。 私たちですら知らなかったよね。ここに来るまで。 すごい詳しいわけではないんですけど、お客さんでラグ好きの方がその人と話して言ってたのは [音楽] 2010 年前後ぐらいまではワールドでも売られてたっていうのは聞きましたね。 あとは半件持ってる会社さんとかがラグを生産する。だから穴があったりとか うん。 割と近年のやつで穴きだったり、こういうエワソンのラグがあったりは 実写美女と野獣のグッズがラグになってるって めちゃくちゃ珍しいっすよね。ラグ自体の作りこの編み方としても 3色でこれは作ってるんですよ。 だから要は使ってる本数が少ないんでちょっと柔らかいブランケットに使いやすいような生地になるこのラグと 逆にこういう毛をたくさん使ってる。 これ全然違うと思うんですけど違いも面白くてたくさん使ってるほどちょっと硬くなるんですよ。 本来の要は床にくラグに近い形になるんで硬いですよ。 実はね我が家にも1 枚楽があるんですよね。 素晴らしい楽が そうね。 あれは見つけてお値段もね、やっぱり貴重なものなんでそれなりにはしましたけど 僕たちの心の古さとエプコットのラグを我々ここで購入させていただきましてあれはいいものだよね宝物ですか [音楽] クリスマスの これあのあのあれがいるんですよ かい出てきた きゃーんだ でもこの顔付きはディズニーベ 時代だよね。 かもしれない。 ええ、やばい。これブルートがトナになってるんだ。 え、やばいかも。これちょっとみんな欲しいんじゃない?で、ディズニーランドリゾートのものですね。アナハイムですね。 それではお店の奥の方にやってきましたが はい。 年代が古くちょっと気少性の高いもの 80年代、90 年代の海外パーク限定だったり、そんなものが多いエリアになっております。 見ていきますか?いるでしょう。 あ、長袖ですね。しかもね、冬系が ちょ待って。ちょっと待ってください。これ え、 なんディズニーよ。 マジでこれって参加した人しか買えないんですよ。 ランザワールドって書いてるよ。 え、かっこいい。 で、これそのディズニーワールドを全部回るんですよ。それをこう走り抜けるっていう。 [音楽] なんでここに4 パークのシンボルがこう書いてあって、マジックキダム、エプコッ、ハリッドスタジオ、アニマルキングダムを駆け抜けるっていう イベントの参加者しか多分買えないであろうやつがここにあるんです。 裏安で買えるんですか?です。 さすがに。だからめっちゃお高いことですよね。 ね。ちょっと値段をはい。見てもらって。 本当合ってます。 9900円。え、 あの、スピって現地って買うと 1万円超えるんですよ。 そうですよね。 これ動画載せて大丈夫です。大丈夫です。 これちょっと入れちょっと安い。 うん。 あと、ま、年代が浅かったりするとこういうプライスのものもあったりするんで、 ま、割と狙い うん。 やすいものもあります。 もうお宝探しみたいな気分でね、いつも遊びにこさせてもらってます。 毎回そうだよね。 [音楽] さあ、ここが古といえばの Tシャツコーナーですね。 しかもちょっとレアなものが多いという。これちょっと私が はい。 ディズニーワールドにちっちゃい時行った時がちょうど 2000年だったんですよ。 はい。はい。はい。 しかもセレブレートザフーチャインハンドっていう当時のスローガンみたいなのも入ってる。 これ暑いっす。 そっか。 ここが実は年代エリアなんですよ。 959697 よだこれ見てる95年生まれの人とか 96 年生まれの人とかこれ絶対欲しいでしょう ね。 もちろん人気のエリアなんで、 ま、その都度その都度自分の生まれ年のものがあったりなかったりっていう感じですね。 もう本当ここから始めてくれたらいいですね。最初に買うなら 確かに確 買いやすいと思います。 うん。 自分の生まれた年のものを買うっていうのは第 1本になりですよね。 ふ古着を初めて買うのにもこう買いやすいような雰囲気にしてるんで 1回だし 確かにちょっと古屋さんってこう暗かったりとかなんか すっごい狭い階段で地下に行ったりなんか 2 階のアパートの室みたいなところで入るイメージがやっぱりありました。 ま、誰でも入りやすくはなってるので、ま、こういうお店をきっかけに古業好きになってくれたら 嬉しいなって思います。 まさに僕たちはそれそれ通りになったので。 [音楽] そうですね。確かに。確かに。 うん。そう。それがやっぱり僕たちのチャンネルも海外ディズニー憧れだけど 自分が行くのはなって思ってた人の一歩後通しできたらなみたいな思いもあったのでなんか清水さんと息統合したっていうところもうん。本当に仲良くさせて ありますよね。 なんか共鳴するものがね、なんか匂いを感じたのは嗅覚しかったなってすごい思ってます。今 うん。嬉しいです。 こちらそ。 さあ、やってきました。ようやくピンバッチコーナーですね。 はい。ここもマジで激アですよね。 激圧ですね。 まあね、ずらっと並んでるのを見てもらっ たら分かると思いますが、本当に東京の から世界のパークのやつから本当にありと ああるピンズが並んでまして、例えばです よ 止まったビーチクラブリゾートディズニー ワールド内のホテルのピンバッチ きっとね、動画を見て止まってくれた人も 多いんかなと思います。 このミレニアムでちょっと記念で作ったような一品なのかもしれないですね。 うん。 レアなんですよ。 なるほど。そうね。 てことはお値段ちょっと聞いてもいいですか? こちらは 2500円です。 え、間違ってます。 [拍手] ピズ高いですからね。 ってことはこれもちょっとレアなやつってことですか? もうまさにこれは2000年と2001 年にMGM スタジオ、今のハリウッドスタジオでイベントでやってたスターボーズウィンドの記念のアイテムですね。 [音楽] で、2000年はえっと3000個限定で 2001年の方は2001 個しか作られてないんで もうまさにスペシャルな一品ですね。 さすがにお高いですかね。 これは1個1万2800 円ぐらいのります。 そう。 なんなら安心しました。価格です。 [笑い] これもね、もうコレクターの中では結構話題になってるぐらい うん。 高いらしいんですよ。1点、1 点のものが。 だってこれはさ、ないパークの名前が入ってるんだ。 本当だ。MGMの時代の ね。 た言ったらそのディズニーに関してはこないだね、ビッグバンドビートがおしまれつもう終わったみたいな、そういう終わったやつのうん。 グッズみたいなのも結構あるわけじゃないですか。 当時ちっちゃい頃見てたあれのグッズだとかに出会える可能性もあるってことですよね。 なんかそういう昔好きだった 何かの思い出の扉が開く場所でもあるなって。 うん。 素晴らしいセリフですね。 うん。思い出の扉。 ちょっと今綺麗な字幕で出しまし。思い出の扉が開く場所でもあるなって。うん。 [音楽] さあ、そして お店の外に出てまいりましたが ガチャガチャがありますよ。 はい。最近導入されたんですよね。 おそらくあの日本で初めて古屋さんの中で公式で バダイさんとか宝と富さんのガチャガチャができるっていうと最初全部ディズニーで集めてもらって今はちょっとずつ違うディズニーじゃないものも入ってはいるんですけどちょっと神話性のあるうちにちょっと近いようなキャラクターのものだったりとかそんなのが入っております。 是非ともその時の出会いで回していただけたらなと思います。さあ、ということで店内一通り見せてもらったわけですが、どうですか皆さん? 来たくなったでしょう。 ということでですね、最後に清水さんの大好きな商品、おすすめの商品を [音楽] 1 着ご紹介していただけたらと思うんですけれども。 はい。あ、 こちらですね。 何ですか? これあのスペースマウンテンのアトラクションの T シャツなんですけど、ドカーンとキャラクターだったりプリントが入ってて、後ろにこう何か文字が入ってるのがいいわゆるなアトラクションとかそういうアメリカの [音楽] T シャツだと思うんですけど、実はこれカリディズニーの ハイパースペースマウンテンに変わった時の理論の Tシャツなんですよ。 やばい。だから他のディズニーのアトラクションティよりも珍しい。 うん。うん。 で、なおかつちょっとここね、性格ではないんですけど、普通はこういうディズニーの T シャツを作る時ブランドのタグって切って作るんですよ。ディズニー側が。はい。はい。 ブランドのタグも入ったまま なんならディズニーのタグも入ってるんで、 おそらくなんですけどスタッフが着用してたんじゃないかなって。詳しいこと知ってる人いたら教えてもらいたいんですけど、パっと見のアパレルってわかんない。 [音楽] わかんないんです。 だけるしパリディズニーだからこそのデザインっていうのも あるとは思うので、そんな 1着になります。素 敵あ ということでですね、私たちも はい、1 枚選んで購入をさせていただこうと思います。 ちょっとね、この話聞いた後何選ぶっていう感じだけど、 行きますか。 やってみますか。 じゃ、ちょっとお店内壊させていただきます。 はい。ませ。 やっぱり僕はフロリダが好きなので、フロリダのディズニーワールドの T シャツを選びたいなとは思うけど、ま、ここね、やっぱこのね、年代の棚熱いんですよね。 ちゃんはジャケットちょっと気になってますね。これやばくない? [音楽] やばい。 あと、ま、クリスマスもちょっと捨てがいなあ。大好きだもんね、クリスマスね。どうしよう。 [音楽] 買います。これを間違い。リアルバイ。ありがとうございます。 ありがとうございます。 こちらで ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。 ということで、私ども、あの、本当に自分たちの財布からお金を出して購入させていただきました。私からじゃあ紹介しようかな。 お、そうしましょう。 こちらです。やー [笑い] 愛い ありえないデザイン。 全てミッキーが入っているというね、クリスマスの裏の スエットを。これね、サイズもぴったりだったんですよ。 最高。 やっぱクリスマスのアパレルって多少ではするけど、ここまでご機嫌なデザインはなかなかないなと思って。うん。 こんなに一面でクリスマスを表してくれることてないからね。 噂によると はい。 ミッキーはこのように1体しかいないので 相柄のデザインはなかなかデザインアが通りにくいっていう噂を聞きました。 うわ、 確かにそれ言ってみたらば顔はいっぱい並んでるのあるけど、この全身のミッキーがいいすのって 確かに ほとんど見たことないかも。ミ ッキーなんて多ければ多いほどいい。そして はい。そして私ひ君は Tシャツなんですけど、こちらじゃーん。 こちらですね。ウルトディズニーワールド の20周年のマジカルイヤーズ Tシャツなんですけど、ウルトディズニー ワールドって1971 年の10月1日にオープンしてるんですね 。で、僕誕生日が1991年の10月1日 なんですよ。なるほど。だからこれ20 周年って1991年の10月1 日その日なんです。 ああ、やばい。 これに気づいた時に鳥肌立っちゃって確か これは僕のですっていうで、もうデザインも 可愛い ミッキーがこうマジックしてるみたいな大好きと思って 引くマジックするもんね。 そうでもう 1個言っていいですか? はい。はい。 もうこのね、ミックさんに初めて来た時に はい。 うん。 買いはしなかったんですけど、エプコットの赤いタンクトップがあって、 あったかも。 しかもそれはエプコットセンターって書いてあったんで、めちゃくちゃ昔のエプコットのものなんですけど、胸源にね、 [音楽] 穴が2 個開いてたんです。で、ま、新品の服だったら絶対にそんな服買わないじゃないですか。 だけどこの穴2 つって多分これを買ってきた人がディズニーワールドでなんか記念のカンバッチをもらってここにつけてた穴だ うん時に 古着ってすごいかもって 思ってこの店に来るようになったですね。 うん。そうだね。 っていう、ま、これはピンバッチの穴じゃないんだけど、ちょっとだけね、ここに穴も開いてるんです。 だけどこれって全然この服の悪いところじゃないんだな。 穴にも価値が生まれるのが古着なんです。 うん。そのちょっとした穴も入ってて僕が生まれた日にディズニーワールドでお祝いをしていたこの服 すごい 購入させていただきました。 いいものに巡り合えたね。 ね。 これをさ、買った人がいて、着た人がいて、売った人がいて、ここにたどり着くまでの物語がこのお店には詰まってるんですね。 そう。だから同じタイミングで生まれて うん。 全然別の34 年間僕たちは歩んできて、今ここで合流したんだよ。 うん。 ちょっと宇宙ない? 飲まだよね。 なんかそういうお店が夢はもっと身近でいいっていうそのコンセプト通りに私たちの身近なところに会ってくれてるっていうのがマジで幸せです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 こんなのさ、日本に売ってないじゃん。 そう。 そういう人とは違うものが来たいっていう方もここに来るとこういうね、珍しいデザインのものが手に入るので、そういう方にもとってもおすめです。 [音楽] うん。 今回ね、動画だから多分ちょっと緊張してるんですけど、清水さんと喋るだけでめちゃくちゃ楽しいっていうのがあるので、いや、ま、清水さんだけじゃなくて、あの、スタッフさんみんなやっぱディズニーも好きだし、 [笑い] 服の知識もあるし、 本当にね、いろんなことを教えてくれて毎回ろんな知識も増えるし、本当に気づいたら 30分1時間いちゃうみたいな。 本来の1/3も喋れてないです。そう。 これはもっとね、元気でうるさいんですよ。 え、フルパワーの清水さんに会いに来ていただけたらと思います。してます。 ということで、 そんな清水さんのこのお店でですね、 私たちなんと1 日アルバイトさせてもらいます。 いやあ、嬉しいね。 嬉しい。2025年11月8 日土曜日、え、12時から16時を前半、 17時から21時を後半とわけで私たち 2 人、そしてもちろん清水さんも店倒に立っておりますので はい、 是非皆さん遊びに来ていただければと思っております。 いや、これね、私本当に楽しみでもうお店に来るたびに全然知らない方がレジに商品を持ってくのを見てなんでそれ買ったんですか聞きたくてたまらないの。 それが合法的にできるってことですよね。 そう。はい。できます というのでね、すごく楽しみですし、私たちを知ってくれてるみんながこれをきっかけにミックスさんに来てくれたらいいなって強く思っておりますので、是非ぜひ皆さんお気軽に遊びに来ていただけたらと思います。 はい。 そして このお店で3000 円以上の購入していただいた方には じゃん。こちらのステッカーをプレゼントいたします。 こちらがですね、前半が 20枚、後半が20 枚の限定配布でございますので、是非の機会にね、お洋服や貧ンバッチもたくさん素敵な商品ありますので見ていただけたらなと思います。さらに はい、今回1 人夫婦のグッズを作りまして、それもね、ここでその当日は販売をさせていただくことになりました。 ありがとうございます。もない。 でね、この動画を見てる僕たちの視聴者の皆さん、お隣さんたちは多分ね、あの、会いに来て写真とか撮れるのかなと思ってくださってると思うんですが、キーホルダーご購入いただいた方は一緒にね、店内で写真を撮れるという風にしておりますので、是非ぜひチェックしに来てください。 ということで、以上が、え、以上がじゃないね。 [音楽] もう本当にここの動画ではお伝えしきれないほどの魅力がこのお店にはたくさん詰まっていますので、イベント日でもイベント日じゃない日でもぜ非ぜひ遊びに来てみてください。 はい。 清水さん、今日は閉店後のお疲れのところを動画に出てくださって本当にありがとうございます。 ありがとうございます。こちらこそありがとうございました。 肉バイメリオさん行ってみたいなと思ってくださった方、古にちょっとでも興味たなって思ってくださった方はぜひぜひグッドボタンやチャンネル登録よろしくお願いします。 [音楽] ぜ非ぜひ11月8 日僕たちに会いに来てください。 清水さんにも会ってください。ということで [音楽] 1人夫婦と 清水でした。 またね。 バイバイ。 [音楽]
海外ディズニーパークの激レア古着が、まさかの浦安で買える!?
ディズニー好き必見の、夢みたいなお店に潜入してきました👀✨
ディズニーファンも古着好きも絶対チェックしてね🔥
◎mic by mellowさんのインスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/mic_by_mellow/
—————————–
【チャプター】
0:00 今回の動画は…!
1:25 お店の概要
3:35 内装のこだわり
4:32 お手頃価格のアパレルからチェック!
5:00 古着って古い方が高いの?
5:48 値段ってどうやってつけるの?
6:56 気になるクリスマス商品を発見
7:41 冬物もあるよ
9:18 デニムエリアもかわいい!
9:51 どこから仕入れてるの?
10:11 イチオシのラグコーナー
12:15 激レアスピジャのお値段に衝撃!
13:49 お宝だらけのTシャツコーナー
15:42 激アツピンバッジコーナー
18:21 お店の外にはガチャガチャ⁉︎
19:10 清水さんのおすすめの1枚は…
20:29 ひとり夫婦の本気買い物タイム!
21:40 りちゃんの1着
22:48 ひくんの1着
25:25 改めてこのお店の魅力って…
26:28 1日アルバイトイベントやります!
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
【1日アルバイト イベント詳細】
「mic by mellow」さんにて
ひとり夫婦が “1日アルバイト” として
店頭に立たせていただきます💁
当日はノベルティのプレゼントや
オリジナルグッズの販売も✨
2025年11月8日(土)
【前半】12:00-16:00
【後半】17:00-21:00
※お店は12:00-21:00で営業しています。
※混雑時入店制限を設けさせていただく
場合がございます。
※入場は無料です。
①ひとり夫婦とお買い物を楽しもう!
ディズニー古着に囲まれたワクワクの空間で
アイテム選びのお手伝いをさせていただきます。
素敵な1着との出会いがありますように。
②アクリルキーホルダーを販売!
ひとり夫婦のアクリルキーホルダーが完成!
通販に先駆けて、少しお得に先行販売いたします。
ご購入いただいた方は記念撮影&サインもOK♪
③コラボオリジナルステッカーをプレゼント!
3,000円以上ご購入のお客様に
このイベントのためにデザインした
オリジナルステッカーをプレゼント!
もちろん②のアクリルキーホルダーも対象。
前半20枚、後半20枚の数量限定です。
などなど目玉だらけ!!👀
入場は無料なのでぜひお気軽に遊びに来てくださいね💕
お待ちしております!!
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
編集:り
#ディズニーvlog #ディズニー #海外ディズニー #wdw #ディズニーコーデ #古着屋 #tdr
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
【ひとり夫婦 (ひくんとりちゃん)】
ディズニーが好きすぎて舞浜自転車圏内在住!
フリーター(たまに俳優)の新婚夫婦です。
舞浜周辺を中心に、
オススメのエンタメ情報、美味しいご飯や
楽しい旅の記録などをアップしていきます✨
よかったらチャンネル登録していってね!
SNSもぜひフォローおねがいします♪
✅Instagram
https://www.instagram.com/hitoli_life/
✅その他のSNSはこちらをチェック!
https://lit.link/HitoLi
6 Comments
micさんが大好きなので紹介ページがとても嬉しくて初コメです( * ॑꒳ ॑*)笑
お二人のディズニー愛も含めてこれからも楽しみにしております❤
micさんは8月のイベントの時に帰る前に寄りました!その時は何も買わずでしたが…思いがいっぱい詰まったお店だと改めて感じました!
イベントはいけないので、またの機会に行きたいなぁと思います😊
いつも彼氏と見てます!
イベントの日ちょうど私お誕生日で、誕生日デートの中にイベント組み込んでもらいました❤
お二人に会えるの楽しみ😍
古着初心者ですがmicさんに行きたくなりました!パークの動画でもですが、お2人は何かの魅力を言語化して伝えるのが本当にお上手です🥹
イベント伺う予定です!楽しみにしてます❤
清水さんめっちゃ緊張してますね🤣
また素敵な物に出会える予感がしています😍
11/8まであと少し!楽しみです🙌
うわー!素敵なお店!!!
うちからは遠いですがいつか行ってみたいなぁ。
古着大好きなんですが、キャラクター古着には手を出したことがなくて…専門店だなんて気になりすぎます。
ひくんとりちゃんが選んだお洋服もとっても素敵ー!!!