下関のグルメや魅力を紹介!今回は総集編!下関グルメさんぽ【しもグル】
出発進行。 懐かしの街並が残るエリアを舞台に知る人ぞ知る下関の魅力を歩いて探ります。下関グルメ散歩下ぐる。この番組はタグボートを作る株式会社造線。ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] グリーンモールこれまでね、になる前もそんな早く朝後ってないから。 おはようございます。 こんにちは。 おばちゃんすいません。 ね、ま、グリーンモールと言えば森山ですから いつもはね、お好みはね、僕はでしたっけ? 牛玉。 そうですか。 生卵のを先に中に入れる。うん。 で、そうするとね、あの、中がね、こうふわふわっとね、甘みがつくっていうか全体に。うん。うん。 で、これが地元のカ股ソースと 朝屋の肉とって そうな シれ先まで知っとるけど。ああ、じゃあ大は 28年ぐらいからね、両親がやっぱ [音楽] 340年とかさ。 うわあ。盛山もうすぐ 70周年です。 ではない。 すいません。 これどうですか?牛玉でござい。森山牛玉でございます。 これにね、僕はね、おばちゃんが必ず聞いてくる言葉がなんです。 マヨネーズ。 こ見てください。この何ヶ月ぶりなのにこのありの呼吸 大抵てきま辛しなんです。辛しマヨネーズ。僕は必ず必ずこれを入れて。はい。 いただきます。 うん。もう口の先輩懐かしさと美味しいね。変わらです。うん。 [音楽] はい。じゃあこ屋でございます。 はい。やってきました。 ステーキン焼き極み 極み感で ね ですね。 はい。 視聴のおすすめを注文しました。美味しそうな音が聞こえてきましたよ。 え、ステーキとですね、辛。はい。ステーキ。え、こ、柔らかいね。 ね、なんか柔らか。 いただきまわ。 お昼からお肉贅沢ではい。美味しいです。チップがすごい。ニンニクチップが [音楽] はい。 はい。きます。はい。ご飯にね。 うん。 合うんです。 あ、美味しい。 ミってこんなにってる人のか? あ、いいんですかね?こんな、 これはね。 うん。 このビやね。 これ花ミすごい美味しいでしょ? なんな何なんすか?これ。 僕は下月が好きなのでな、何て言うんだろう?ま、人が優しい で、あと食べ物が美味しい魚は取っても取った。うん。 うん。 大きくない街なので うん。 集中して友達がいるレベルは あ、近いよね。みんながね。やすい。 あ、やっぱり地元っていいなってすごく思ったりすること。 前田し長、こんにちは。お母さん、どうも。いや、こちらこそ。 [音楽] 今日は何ですか? 今日はね、あの、例の下モぐル番組ですよ。え、 重歩と言ったら、 重歩と言ったら、 重の台所の中 1倍。 中浜1。 こんにちは。どうも。あ、どうも。皆さんこんにちは。 お邪魔いたします。 こちらのおすすめがうちの子供たちも大好きな 豚のスペアリームです。 本当に美味しいです。本当に美味しいんです。 美味しいでしょ? 米 ね。お米しいです。 米が食べたい。 美味しいです。 これあのお芋さん食べてる黒ボタと一緒なんですけど 好きな人はこれにワインがあ うま おここはい そうや そうそうです。 なんでピントコーンやったの俺? あ、もうそう。 あのそうそう若手企業家でね、彼女が 1回市役所来てくださったんですよ。 自分でオーナーになってやるの楽しい。 楽しいです。やりたいことができる。 そうよね。毎日違うよね。はい。 いき ブラジルコーヒーただきます。 しい。やっぱ香りがいいね。入れていただいてね。入れたをアイスにするのはもう本当にもう贅沢だ。うん。贅沢。 [音楽] 一緒に食べる? うん、食べる。美味しくないね。 [音楽] だってタイヤだからね。 [音楽] 私たちのクラス家は家族が温かく迎えてくれる家。お帰り。 ただいま。和住宅の家作りは安心安全の家作り。家族がつまでも幸せに暮らせる家作りを目指します。青空と暮らす家、空窓和住宅です。 [音楽] 個人形態の業務利用はセキュリティが心配。 J コムならコストを抑えて管理も安心。法人形態が月 1078円で使えるのは Jコムモバイルビジネス。 ジェイコム。 次は何でしょう? ですね。スペシャルさんのムレバーガーです。 スペシャルムレバーガー。 はい。 知ってますよ、私。 知ってます。でも食べたことはないです。 私も なんか噂によると飲めるぐらいハンバーガー 飲めるうまいハンバーガー そうです。 じゃあ今日は はい。 必殺 れバーガー。バーガー。はい。 はい。 むれ島の玉ねぎがまたね。 そうですね。美味しいです。 美味しいんですよ。めちゃめちゃうまいんよ。甘くてね、大きくて。 ほら、 出ましたよ。 見てください。この玉ね。 ね、 来ました。うおい。 [音楽] 見てこれ。 すごい。 ちょっとむつれの黒印が入ってます。はい。入ってます。 いただきます。行きます。 どうやって?え、でも すごい。 あ、美味しい。美味しい。 とりあえず瞬間にうまかった。 玉ねぎ美味しい。 これはうまいな。 玉ねぎね。 これね、 飲めんな。 飲めるっていうのはね、 うん。 あのね、うますぎるってことなのよ。うん。 だから、だから飲めるって言ってんよ。 これ飲めるバー飲めるバーが認定です。 吉田社長に連れられてやってきたのは島の吉田スさん。 どうぞ。 します。お、なん、 すご。 フグルーム。 ええ、これはすごいね。海の中みたいやな、これ。 あ、でも橋もあるな。貨門鏡。 うわ。 すごい。なんかもうフグがいっぱい来そうなね。指紋 幸せになりますよ。 いやいやいや。 吉田水さは創業大象 7 年。長年培った経験と確かなめきで厳選したフを職人の手で磨希望を行い日本各地へ出荷。 [音楽] 人気のフグの刺身はまさに芸術作品。 [音楽] で、この早速フグを出していただいて、 これは 故郷デの編例品で 20 種類登録させてもらってて、で、その中で 1番売れた商品。 ああ。 で、これが去年1年間で全国から 1万3000人の人にうん。 そうあ、やっぱりこ 納税してもらって。この このお、刺身と皮 うん。そうとヒレとポンと ああ、これもここまでね。 で、これはトラフグ。 トラフグ。 ああ。いただきます。おお。かなり歯ごたしっかりしそうすね。 です。ま、今おかげ様でシンガポール、マレーシア、オーストラリアって解禁されてるんで国内だけじゃなくて世界中に工夫グしていけたらなと思って。 まだまだ伸びていけるといいですね。 よろしくお願いします。 [音楽] この番組はタグボートを作る株式会社蔵 線。ご覧のスポンサーの提供でお送りし ました。 [音楽] 一緒に食べる? うん、食べる。美味しくないね。 だってタイヤだからね。 [音楽] 採用に困っている。プロモーションってどうすればいいの?それならジェイコムの映像制作にお任せください。 CM、 プロモーションビデオ、執記念動画、ドローン撮影などジェイコムループが持つノーハウで最適なエイティブを実現します。 [音楽] 詳しくはウェブへ。 ジェイコム [音楽] 一緒に食べる? うん、食べる。美いしくないね。 [音楽] だってタイヤだからね。 [音楽]
▼番組紹介
知る人ぞ知る 街のグルメを再発見!
下関エリアを前田晋太郎市長が案内人となって、ソウルフードや美味しいグルメを歩いてお届けします。
グルメ以外にも、下関市の歴史やディープな街並みの魅力を活かした取り組みなどを紹介。
市長と地域の人々とのふれあいも見どころです。
▼見どころ
今回は総集編!
これまでご紹介した下関の魅力をぎゅっと凝縮してお届けします。
市長が案内した名店や、地域の人々との心温まるふれあいを振り返りながら、改めて下関の魅力を再発見!
見逃した方も、もう一度楽しみたい方も必見の内容です。
▼番組内容
0:00 前田晋太郎市長が登場!
0:30 グリーンモール商店街 下関のソウルフード『もり山食堂』
1:55 老舗肉問屋の三代目が営むステーキと焼肉の専門店『ステーキ&焼肉 極』
3:24 中浜市場 おいしいお肉と手作りのお惣菜並ぶ精肉店『ミートショップ井上』
4:17 中浜市場 長府の街を元気に!気軽に寄れるコーヒー屋『The Little Coffee Stand』
5:48 飲める!?六連島の玉ねぎを使用 長府の絶品バーガー『居酒BARスペシャル』
7:01 歴史と伝統を受け継ぐ 絶品のふぐ刺し『吉田水産』
▼下関グルメさんぽ【しもグル】過去の放送分はこちらからチェック!
▼番組ウェブページはこちら
https://c.myjcom.jp/jch/kyushu_shimonoseki/regular/simoguru.html
#下関 #グルメ #しもグル