無料の噴水水遊びや一面に広がるひまわり畑を楽しめる兵庫県小野市の「ひまわりの丘公園」。ひまわりの開花時期の混雑状況や近くにある乳製品メーカー共進牧場の新鮮なミルクを使用したジャージープリンなどをご紹介
[音楽] こんにちは。今回は兵庫県小野市にある ひワの丘公園に行って一面に広がるひ畑や 水遊びのできる噴水広場で遊んできたので ご紹介させていただきます。 今回は以前動画でもご紹介したことがある 兵庫県お市にある今ワの加工園に遊びに 行ってきました。前回は2023年の6月 初め頃に遊びに行ったので時期がずれてい たのですが今回は公園の名前にもなって いるひワの季節に遊びに行ってきました。 この日は夏休みの初日でひワの時期は すごいたくさんの人が大場するみたいなの で朝8時に到着した駐車場の様子はこんな 感じです。 今茨自体は公園の外駐車場を出たところに あります。 見頃のピークは何日か過ぎているのかなと いう感じでしたが、一面ひまわり畑が 広がっていて絶景です。 今回はママの友達のインスタでも人気の フォトグラファーペッキーさんファミリー と撮影も兼ねて遊びに来ました。このひワ の公園はひワ畑の中に入って間近で写真を 撮うことができます。そう可愛いです。 で、そのままもう1回、このままあ、 2 個。ああ、かいい。オッケー。えっほ、えほ、えほ、えほ、えほ、えほ。 あんたも。はい。え、 めっちゃいっぱい出してや。全然出てへん。イエー、イエーイエイイエイイエイ。 [音楽] あけるそれ可愛い可愛いな。いかんかなんでた。 [音楽] ありえない。はい。終わり。 [音楽] 前回来た時はほとんどお店もなかったのですが、か、かき合意の出店があったり、キッチンカーも数台来ていました。今の丘園はこの大型遊具が充実していて、前回は遊具でたくさん遊んだのですが、この日は猛で遊具も暑くなっていて遊べなくはないのですが、具は断念しました。 [音楽] ただこの公園内には夏限定で無料で水遊び ができる噴水広場があります。 [音楽] 噴水のすぐそばには屋根付きのテントも 設置されていて、目隠しされた着替も用意 してくれていました。 この噴水は朝10時から16時半まで。 夏休みは毎日運転しています。毎回10 分間噴水から水が放出されて 5 分休止を繰り返すようです。なんか都なってきたで。 [音楽] [音楽] [音楽] そして前回は気づかなかったのですが、すぐ近くに強心牧場という牧場がありました。 牧場の奥に進んでいくと入牛の小屋があり 、間近で牛たちを見ることもできます。 また地内にはミルカーズというレストラン もあります。 [音楽] 屋外ではバーベキューもできるようでした が、店内もピザや新鮮なジャージー牛乳を 使ったスイーツもある感じでした。 [音楽] 食事以外にもおもちゃのグッズやお土産や ぬいぐるみなども販売されていました。 少し立ち寄る感じでもソフトクリームや プリンがかなり濃厚で美味しくておすすめ です。 我が家はソフトクリームをカップとコーン でそれぞれ注文しました。 ジャージープリンは持ち帰り用の販売も ありました。今回は2年前に1度来たこと がある兵庫県のワの丘公園に行ってきまし た。今回は遊具では遊べていないのですが 、まい畑や噴水遊びを楽しみました。駐車 場や公園も無料で利用できるのですが、花 の干渉や水遊び、近くの牧場まで今回は 公園以外にもいろんな遊び体験を楽しめ ました。大型遊具が笑いになってから2年 以上経っていますが、まだまだ人気の驚い ていないおすすめの無料の遊び場スポット です。これからも家の紹介や色々な動画を あげていきたいなと思っていますので、 よろしければいいねボタンとチャンネル 登録よろしくお願いいたします。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。 [音楽]
▼関西近郊の水遊びスポットはブログでもまとめています♪▼
https://nogisunokichi-trip.jp/water-play-day/
べっきーふぁみりーさんのチャンネルやInstagramはこちら
YOUTUBEチャンネル▶https://www.youtube.com/@%E3%81%B9%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%83%BC%E3%81%B5%E3%81%81%E3%81%BF%E3%82%8A%E3%83%BC
Instagram▶https://www.instagram.com/becky._.photo/
—————————————————————
【ひまわりの丘公園の公式ページを見る】
https://ono-navi.jp/spot/459/
【前回行った時の動画はこちら】
—————————————————————
【ひまわりの丘公園周辺の宿泊施設はこちら】
https://a.r10.to/h5CKjf
—————————————————————
今回は、2年前に大型遊具が話題になっていて遊びに来たことがある兵庫県小野市のひまわりの丘公園にまた遊びに行ってきました。
前回は6月初めごろに遊びに行って時期がずれていたのですが、今回はひまわりの開花時期に遊びに行きました。
遊べなくはないのですが、猛暑で大型遊具は熱くなっていたので遊ぶのは断念しました。
ただ、一面に広がるひまわり畑と無料の水遊びができる噴水広場があったので子供たちはかなり楽しめました★
この時期はかなり人気でたくさんの人が来園するのでかき氷の出店やキッチンカーもたくさん来ていて、それも楽しめました。
駐車場が完全無料なのも嬉しいです。
また、近くには乳製品メーカーの共進牧場があり、乳牛の牧場を覗けたり、新鮮なミルクで作ったジャージープリンやソフトクリームなども食べられました♪
—————————————————————
これからも家の紹介やいろいろな動画をアップしていきたいなと思っていますので良かったら「いいね」ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
—————————————————————-
以下の動画も見て頂けたら嬉しいです。
【USJにも近い利用無料のヨットハーバーの公園「PARK HULL」】
【無料で水遊びやアスレチックが楽しめる「平成榛原子供のもり公園」】
【新千歳空港にあるサンリオの遊び場「ハローキティハッピーフライト」】
【3才の幼児とパパの2人でお出かけにUSJが最強でした!】
【グランピング:滋賀県のグランエレメント】
【32歳年収380万円(当時)で建てた注文住宅ルームツアー】
【ベランダDIYの再生リスト】
【家事時短◆楽になった洗濯動線】
【我が家の壁紙の選び方】
【我が家の1F照明の失敗点】
【注文住宅の窓、良かった所、失敗した所】
【選んで良かったウッドフェンス】
【注文住宅、失敗・後悔した所 主婦目線】
—————————————————————-
【ブログ】
https://nogisunokichi-trip.jp/
【Twitter】
Tweets by Hsen708fT9Tp5Ao
#水遊び
#噴水
#ひまわり畑
#遊び場
#ひまわりの丘公園
#子供の遊び場