【石川 パン屋】地元民おすすめの本気パン屋巡り3選🥐
おはようございます。しです。本日の動画 は石川県小松市からお送りしたいと思い ます。 と、ちょっと長めに石川の方に滞在するの で、え、今回の動画は石川県小松市にある パン屋さん3店舗を巡りたいと思います。 西川に実際に住んでいる方からの情報を いいて、え、おすすめのパン屋さん巡って いきたいと思います。祝日の11時頃です 。今から伺うパイヤ屋さんは結構どこも 美味しいことを聞いているので楽しみです 。それでは、え、まず1店舗目ついたので 向かいたいと思います。左方向です。 [音楽] ああ、休みだ。 はい、ということで、今ね、吉田ベー カリっていう小松市にある美味しいパン屋 さん行ってたんですけど、ちょっと定休日 でして、あ、定休日じゃない、臨時休業に なっておりまして、ちょっとパンが紹介 できませんでした。実はここ1度ね、石川 県に旅行に来た時に伺って2年前くらいに 、1度あの動画でもご紹介してるので、 是非よかったらそちらを見てみてください 。えっと今回ちょっとね、小松市で3店舗 巡ろうと思ったんですけど、結構祝日休み のファン屋さんが多くて、すいません。 あの、事前に調べとけばよかったんです けど、ちょっと変更します。石川県内で3 店舗巡りたいと思います。ファンの朝顔 っていうお店に行ったんですけど、そこは 小松市の方にありました。ちょっともう1 店舗、小松市のJR駅の近くにあるパン屋 さんに行きたいと思います。その後は小松 市を出てね、あの、おすめのパン屋さんご 紹介したいと思います。また2店舗目の パン屋さんに着きましたら回したいと思い ます。 [音楽] ホワイトサドってない [音楽] んだの食板ってこと ジャムサンド、クリームサンド チョコレートサンド [音楽] 着きました。 [音楽] [音楽] [音楽] 可愛い。 [音楽] はい、ということで石川のパン屋さん行っ てきました。パンの朝顔というパン屋さん に行ってきました。こちらの2つ購入した んですけど、こちらがゴルゴンラとくるみ のハニーピザ238円。イカ製牛筋煮込み カレーパン328円。こちらのニフィナを 買いました。て、次に行ったのがこの見て 可愛くない? ポムポムプリンとなんか小松がコラボされ てるのかわかんないけど、パンの朝号の方 にもポムポムプリンの形をした虫パン みたいなのがあって、そちらも可愛かった の。こちらのパン屋さんはパンあま屋さん というお店です。ここは小松駅から結構 近い場所にありました。で、そちらでもう ね、入転してすぐあのポムポムプリント目 が合ってしまい、こちら購入してしまい ました。中にはクリームが入ってるみたい 。ホワイトサンドってやつにしてみました 。コーヒーとかチョコレートとかジャムと かもありました。1番こちら気になったの でこちら購入。あ、お値段。お値段。 ホムポムプリンは290円。ホワイト サンドが270円です。そして最後に行っ たこちらのパイヤさんのみ市の方にある フロートルーフ 美カライというお店です。こちらでこの プレッツルとあと全流粉のマフィンを購入 してきました。結構こだわりあるファイヤ さんでドイツのパンをメインに、え、販売 しておりました。えっと、今日が祝日 でして、先ほどもお伝えしたんですけど、 気になるパやさんがね、ほぼほぼどこもね 、請求日で石川に住んでいる方のお勧め 情報としてこちらの速さんもありました。 気になる方は是非行ってみて欲しいんだ けど、今日は紹介できないんですけど、 こちらおすめっていう風におっしゃって おりましたので、パンチの皆さんは是非 行ってみてください。で、今回はね、 こちらの3店舗のパンいていきたいと思い ます。 こちらカレーパン。すごいね、重症され てるカレーパンで、中に入ってるカレーは トロっとした感じ。ゴロゴロってよりかは トロトロっとした感じのパンです。カレー です。いただきます。 [音楽] うん。 しっかり味が濃いカレーだ。スパイスミ あるかなと思ったら意外にない。とても こうクリーミーでマイルドな感じのカレー ですね。 生地はね、ふわふわです。周りの衣は カリっとしてて。 では続きまして、こちらのオルゴンゾーラ とくるみのハニーピザ。ピザって書いてる けど、生地はこんな感じでふんわりした 感じの生地です。ではいただきます。 おお うん。 ピザのこがりとした香ばしさも楽しめるん だけど、蜂蜜の甘さがあるからお相として もいただけるし、甘いパンが食べたくなっ た時にも良さそうな面白いパンですね。 うん。くるみの香ばしさも最高。ロースト された感じがいい。 [音楽] チーズもゴルゴンゾーラってちょっと癖の あるタイプかなって思いがちだと思うん ですけど、独特なチーズの香 りっていうのはなくて、本当にチーズの 優しい香りを楽しみながらいただける ファンだし、あとね、ふわふわなソフト 生地がね、すごく美味しい。 [音楽] じゃあ続いてホムさんいただきます。ホム ポムプリン半分生地がすっごい軽いんです けどソフト生地のタイプですね。中には カスタードがこんなにたっぷり入っており ます。この空洞すごくない?どういう技術 なの?これ帽子の部分がさ、膨らんでるの 。しかもね、中入ってないの。すご。 これが美味しい。生地はね、あの、 ふわふわの中にちょっとしっとり感もあっ て、スイーツパン。王道のスイーツパン ですね。 すごいお店とコラボされてました。この、 あまやさんとポムポムプリン コラボ商品。期間限定なのかな。でも見た 目も可愛いし、味も美味しいし。この、 あズマやさんは他にもパン以外にも スイーツとかクッキーとか焼き菓子もあっ てカスタードパンだったんですけど、より ねスイーツ感覚でいただけました。じゃあ こちら そんなあズまやさんの人気商品ですね。 食べてみよう。1つが結構薄い感じ。 なんか ああ、なるほどね。こんな感じです。生 クリームだね。生クリームが入ってます。 これもじゃあスイーツ感覚でいただけそう 。食パがすっごいふわふわなんだけど。 いただきます。 うん。 すごいね。食パがしっとりタイプだからさ 、この中に入ってる生クリームとの相性が めちゃめちゃ良くて、で、中に入ってる このクリームがすっごく軽い。この薄さが ちょうどいいかも。 [音楽] 食パンにも優しい甘さがあってね。これも スイーツ感覚で食べれるパンだね。 てか生クリームも美味しいわ。 このあまやさんは中にね、イートイン スペースがいくつかありました。駐車場も あったし、駅からも近いしすごい立ち寄り やすいパン屋さんです。 [音楽] では3店舗目に行ったパイヤ屋さんで こちらのプレッツルいただきます。 うん。 この岩のしょっぱさがいい。このね、 ドイツパンの特有の生地の香りんないね。 [音楽] なんか燻製っぽいさ、香ばしさが楽しめる 素材にこだわられてるパンがたくさん並ん でて、本当にシンプルなパンが多かった ですね。小麦の素材をそのものを楽しむ ようなパンがほとんどで、なかなかね、 こういうドイツパン専門のお店ってないと 思うので、立ち寄ってみるのもいいと思う し、あとね、オンラインサイトで、え、 購入できるみたいなので、石川に行かなく てもオンラインで購入できます。 そういえば言い忘れてたんですけど、 えっとここは妹の家になります。石川に妹 が住んでおりまして、え、それでね、 ちょっと車でパン巡りを出てきたんです けど、今私は福岡に住んでるんですけどね 、これって別の地方に行くことって なかなかないし、しかもさ、旅行ってなっ たらメインの町周辺とかやっぱ旅行者に とってありがたいアクセスだったりそう いったところに行くことが多いんですけど 、実際に石川に住でいる人の情報を聞いて 、あの、地元の方がお勧めしてい るっていうようなお店に今回は行けたので すごくありがたいです。あともうちょっと ね、石川に滞在しているのでその間に石川 の美味しいグルメとか美味しいパンを色々 巡り歩きたいと思います。 [拍手] ではラスト。こちら全流風のマーフィン です。中にはベリーが入ってます。全流分 だからね、ちょっとね、ポロポロっとした 感じなので崩れちゃうんですけど、そっと 優しくいいていきたいと思います。うん。 美味しい。 この全流風の生地はすごく甘さが控えめな んですけど、この中に入ってるさ、ベリー がさ、すごくいい感じにフレッシュな甘味 があって、その香りがしっかりとね、 伝わってきて、私はこういった全流分とか 結構好きなので、その香りを楽しめて 嬉しい。 うー。しかも中に入ってるこのベリー、 めっちゃでかいの。贅沢なマフィンですね 。 美味しかった。 ごちそうさでした。 はい、ということで今回は石川県にあるお すすめのパン屋さん3店舗をご紹介してき ました。紹介してきたと言いますか、あの 自分が本当に行ってみたいパン屋さんに 行って、え、ただただ食べてる動画になっ てしまいましたが、どこのパンもそれぞれ 特徴あるパンが色々あって、どのお店も 行けて良かったです。え、この中で1番 美味しかったパンはと個人的に好きだった のはあの全流風のマーフィンですね。え、 パンじゃないじゃないかと思ってる方も いると思うんですけど商品でした。どこも 違う特徴があるお店なのでソフト生地が 好きな方だったり、あのドイツパンみたい 素材を楽しめるパンが好きだったり、あの 色々ねそれぞれ好みあると思いますので、 気になるパン屋さんがあれば是非行ってみ てください。はい、ということで今回は こんな感じで終わりたいと思います。え、 こちらのチャンネルではCがお勧めしたい パン屋さんやグルメカフェ色々ご紹介して おります。え、気になる方は他の動画も 是非見ていってください。そして今回の 動画が参考になったよとかそこのパン屋 さん行ってみたくなりましたって思って くれた方は是非チャンネル登録高評価 よろしくお願いします。最後まで見て くださりありがとうございました。また 次回の動画も楽しみに待っていてください 。バイバイ。 [音楽]
#石川グルメ #石川パン屋 #小松 #石川 #おすすめ #石川旅行 #石川観光
この日は鼻声でして、、聞きずらかったらすみません、、
こんにちは。カフェ・パン巡りが大好きなしいです。
こちらのチャンネルでは、しいのおすすめしたいグルメやVlogを投稿しています!
チャンネル登録していただけると励みになります!
【今回ご紹介したお店】
※営業時間や定休日は変更される場合があります。
訪れる際には事前にInstagramやHPなどでご確認下さい。
(2025年10月16日現在の情報)
~パンの朝顔~
住所: 石川県小松市八幡癸125
営業時間: 9時00分-18時00分
定休日: 日、月
instagram: https://www.instagram.com/asagao_pan/
map: https://maps.app.goo.gl/19HnQYmpoBf1X8Xj6
~パンあずま屋~
住所: 石川県小松市八幡癸125
営業時間: 8時30分-18時30分
定休日: 水、木
公式サイト : http://pan-azumaya.com/
map: https://maps.app.goo.gl/VzmGMjcuTSkDjG6v5
~BROTRUF Bio-Bäckerei~
住所: 石川県能美市松が岡5丁目29
営業時間: 10時00分-16時00分
定休日: 水、木
Instagram : https://www.instagram.com/a___backhaus/?hl=ja
map: https://maps.app.goo.gl/gUDGPZieYVtbYpmm8
【SNS】
Instagram :
https://www.instagram.com/ccafe_fukuoka/?hl=ja
Tiktok :
@ccafe_fukuoka
【パン屋】
福岡おすすめパン屋 in 天神・薬院▼
福岡の大人気パン屋さん「アイムドーナツ」はこちら▼
福岡でパン食べ放題ができるパン屋さん!▼
決定版!福岡パン屋ベスト3を発表!!!▼
【カフェ】
最新!福岡ベストカフェ3選▼
【旅行】
宮古島グルメまとめはこちら▼
4 Comments
おでこ全開が可愛い😊
キレイなおでこを見ると『肉』って書きたくなる。パンのコメントじゃなくスミマセン。
プレッチェル、私大好きなんです
美味しいプレッチェル・・ドイツパンも気になるので・・・オンライン、見てみますね
いきなり石川で長期滞在と言うから、何事かと思いましたが・・・しいさんは3人兄弟の長女さんだったのね^^(私もです!)
ハード系のパン、全粒粉のパン・・・パンの好み、私もしいさんと同じです・・・だから、何ってことも無いのですが・・・(笑)
BlueJamへ行ってきましたよ^^
ベーコンエピ、イートインで頂いてきました(^^♪
大きいから半分にカットして温めて頂いたのですが・・・・美味しくてペロリと完食しちゃいました(笑)
引き続き・・・石川県の美味しいパン屋さん、次の動画も楽しみです
全国いろんなところで人気のパン屋さんを巡るっていいですね・・・私もいつの日か・・・と思うけれど、まずは地元、福岡からですよね^^最近はどんどん新しいパン屋さんがオープンして、もう追いつけずにいますから、しいさんが紹介してくださるお店をたどるので精一杯! これからも、いろんなお店、紹介してくださいね☆
石川とか福岡県人からしたら外国なのに相変わらずフットワーク軽い
しい様の左利き、とても可愛くて、とても素敵で、とても美しいです。