#77 【限定400基】大磯スカイランタンが幻想的!神奈川イベント3選

[音楽] こんにちは。編集長の静か平です。この ポッドキャストはスミカマガジンの ボーナストラックとしてお出かけ情報や 取材グラ話など音声配信版オリジナルの 内容で月曜日と木曜日の週2回お届けして おります。チャンネル登録高評価の方も 是非よろしくお願いいたします。 はい。月曜版ラジオトラベルトいうこと ですね。少し間が空いてしまいました。え 、この間ですね、ま、何もやってなかった ちゅうわけでもないんですけどね。こちら にぶつってますね。APCミとかですね。 アベルトンを軽して、え、生配信にOBS に出すとかですね。なんかわけのわから な雨方向の機材声優などやっておりまして 、ちょっとね、この辺になんか イコライザーとかね、あの、なんか出る ようにもね、したりとかしてますけど、裏 でね、結構あののライブ配信で全部やり たくて、何回かやってはね、途中で音が出 なくなって消えたりとかね、あの、配信 ごと没にしたりとかね、色々やっており まして。で、えっとですね、もう本当に 今後はね、月目に短めで10分ぐらいの 観光地ニュースだけの配信にして、主題 裏話という方ってスペシャル版で土日とか に、ま、30分から60分枠とかそんな 感じでちょっとめり張りすぎた形でね、 配信したいかなと思ってるんですけど、実 は今日はね、午後から色々、ま、そういう テストとかも、ま、やりつつなんですけど 、え、観光地ニュースね、5分間ぐらいで も本当に点だけ、え、話して終わりに するってタイプのことに撮ったりとかして たんですけど、正直ね、面白くないんです よね。これグダグダにやって聞かされてる 方はたまったもんじゃないのかなとかね、 ありますけど、ま、あの、某ね、あの、 プレスリリースの会社さんとかの チャンネルでAIで読み上げね、プレス リリースを読み上げるつうのやってんです けど、全く面白くないんですよね。それは ね、ま、別にあの、私がそう思うだけで、 ま、世代のね、問題ってのはあるのかも しれないんですけど、ま、今んとこ顔出し とかしてないんですけど、もうちょっとね 、スミカマガジンはね、一感出した感じで やっていきたいなと思ってるんで、ま、相 変わらずグダグダと行きつつ、今度はね、 今後はね、ライブ配信中心でね、行きたい なと思っておりますんで、まあまあ今後も よろしくお願いいたします。ということで 、あ、行けない、いけない。え、5分、 10分で今日は行くんだったということで 、え、観光地ニュースの方に行ってみ ましょう。 はい、観光地ニュース。最終は大山の フェアの開催の、え、ニュースですね。え 、11月1日から大山ペアが開催されます 。ちょっと待って。OBSの画面見えなく てどうしようもなんなくなってんだけど。 今難しいね。で、こういうのをね、省い てくとね、本当にム想になっちゃうのね。 もうなんかローカルニュースでさらに演者 も弱いっていうなんか非常に厳しい状態に なっちゃうんで、まあね、グダグダやり ましょうよっていうことではい。えっと ですね、え、こちらは11月の1日から 来年の3月31日まで開催なんですけど、 チラシがね、PDFで見れるようになって ますよと。えっとね、ちょっとこれ出さ なくちゃうかな。はい。あ、出ましたね。 はい。 はい。えっとね、以前に比べますとですね 、予約が不要のお店が増えてまして、より 3回しやすくなったのかなというところは ありますね。えっとこれ4回目なんです けど、最初の方お風呂の方ってもう完全に あの予約食べられないみたいな感じだった んでなかなかなやっぱ今日大山天気から 行きましょうっていうに食べましょう みたいに行かないんでね厳しいかなと思っ てたんですけど嬉しい限りです。えっとね 、おすすめはま、どれもね、食べてみたい よなって思うのばっかりなんですけど、え 、こまサンドの途中におかりキッチンさん の、え、小山店っていうのがありまして、 こちらのジビエバーガー獅肉ですよね。 イノシシですね。え、880円とま、お 手頃で、えっとですね、11時から17時 、17時まで、え、営業しているという ことで、ハイキングのね、あの、前後とか にもね、え、立ち寄れるんじゃないかなと 思っております。そしてこちらスタンプ ラリーがありましてですね、えっと、 スタンプを、え、2個集めると全着100 名様だね記念品がプレゼントされるという ことです。さらにですね、え、久保母体験 と大ジGBフェア宿泊というのがござい まして、こちらは11月の21日から30 日まで で、え、祝母に停まり秋の夜中とジビエを 満喫する大山夜景とジビエ料理の コラボレーションということなんですけど も、え、料金の訪問とですね、それから 予約方法も、え、各祝望に直接電話でご 予約を問い合わせという形になりますのの で、ま、チラしてみただけでは内容が全く 分からないというですね。ま、観光地で よくありがちなことですけれども。はい。 え、ね、大山1回トぐらい止まってもいい かなと思いつつね、正直寒いのね、苦手な んだよね。ま、なんで逆に今がね、いい、 え、時期なのかもしれませんけど、行か れる方ですね。ま、大山、あの、観光地と はいえども、え、登山ですのでね、ご注意 して、え、楽しまれてください。以上、 小山GBFAの話題でございました。 はい、次のニュースです。小田原アジ魚 祭り2025の、え、開催です。え、10 月26日小田原行での開催となります。 今年の小田原アジ魚祭りは体験、え、 そして体感がテーマとなります。え、同時 開催が、え、小田原、早川、港、マルシェ ということで、えっと、地元のお魚とそれ から農作物がね、楽しめるというイベント でございますけれども、えっとですね、 イベントの方は地中なグルメコーナーは もちろんですね、え、小田原、自魚の専業 販売、それからね、模擬というのがあるん ですよね。これもあの費用が、え、競リ値 次第って書いてまして、え、一場の雰囲気 を感じることのできるもぎセり体験です。 魚や一押しの専業を競リネで販売いたし ます。ということで、あの、セリー方式で お魚を売っていただけるというやつなん ですよね。これ面白いで、他に寿司作り 体験、え、それからカマス棒作り体験、 ワークショップなんかがね、え、色々 ございます。缶ンバッチとかですね。 そしてこちらがね、相模の触る水族館。 えー、生きた魚に触ることのできるという イベントがございます。こちらは9時2時 ですね。9時から2時までとなります。手 を十分に濡らしてから優しく触って くださいということです。そして、そして ですね、スペシャルゲストとしてこれは えっとはい。えと、AKB48の、え、 48の魚をさけるアイドル、え、花田メイ さんが、え、ご来場ということで、え、 当日はモギセリアスペシャルイベントなど の、え、スペイイベント、え、の、え、 MCとしての登場となるということで、 楽曲等はないということです。え、花田 さんの、え、撮影につきましてはスマート フォンによる撮影のみが、え、OKという ことで一眼レブなどは禁止となっており ますのでご注意くださいませ。会場への アクセスはJR早川駅から徒歩約1分。 小田原からも歩けるんですけども、小田原 駅から、え、1駅です。え、こちらの方が 、えっと、まあまあ全然あの便利かと思い ますが、え、小田原からもですね、え、 海遊バス梅丸号、それから駐車場からの シャトルバスも出ているということですね 。はい。え、これもね、小田原行ね、 楽しいんですよね。はい。え、小田原アジ 自魚祭り2025は10月26日の開催と なります。 そして今日3つだけ読むのでサクっと最後 のニュースですけれども。はい。え、大磯 祭り。大磯祭り2025ですね。こちらが 11月の8日土曜日の開催となります。 会場の方は大イソロングビーチの第1駐車 場です。これがね、メインビジュアルです ね。山形有さんなのかなと思ったらその 通りですね。はい。え、オイスの歴史に 触れる時代トリップというのテーマにした お祭りでございまして、え、キッチン化が 約25台で出点エリアにも100点のお店 が出るということで、なかなかの規模です よね。さすがにね。はい。えっとね、その 他にですね、と、え、富くじっていいのか な?富くじ大抽選会というイベント。レ からね、イジンシールラリー会場内にね、 え、ゆかりの歴代師匠が出没して見つけて シールを集めましょうという、え、そう いうイベントなんかもありますし、仮想 パレードなんかもあるそうですね。でね、 面白いところではね、爆末チャンバラ合戦 ということで、え、爆末シと新撰組との 激統テーマにしたチャンバラ合戦という イベントがございます。え、こちらは いわゆるスポーツチャンバラですよね。え 、和想での参加も大歓迎ということですよ 。え、そして事前申し込みの方はこちらの 、え、ホームページの方からできます。 そして、え、名物大磯祭りのスカイ ランタンですが、こちらは17時40分 からの開催となりまして、限定400機、 え、購入して、え と、空に打ち上げるという形なんですけど も、スカイラッタの申し込みの方は、え、 こちらも大町の、え、ホームページより パスマーケットのリンク貼ってあります けれども、限定400機ということですが 、今のところまだあの空ご、え、あると いう感じでしたので、ええ、行かれる方お 早めにどうぞ。えっと、観覧のみの場合は 無料で大丈夫なはずですのではい。そして ですね、会場の方にはシャトルバスがあり まして、大磯駅から会場まで、えっと、 大体、ま、1時間に2本から3本ですね。 最終が19時となります。 はい。ちなみに富くじの1位は何だろう? ST2もらえるんだ、本当に?え、すごい ですね。 え、商品内容はSNS会場受け付けての 発表ということなんで、まだちょっと 分からないのかな。 はい。えっとですね、え、いつものように 、え、公式サイトの方にURLはって貼っ て、え、ごめんなさい。欄ね、概要欄の方 に公式サイトのURLを、え、貼っておく んですけども、今回から、えっと、この 放送自体をまとめいたしまして、進みカ マガジンWebの方で、え、公開すると いう形に変えまして、え、その記事の URLを貼るという形になっております。 え、12月もなんやかんいてもう終わり ですけどね。え、11月、12月と面白い イベント目印しですので、え、取材それ からご紹介していきたいと思っております 。以上、観光じニュースでございました。 あ、これはあの本出しの音が出なくて ちょっと困ってるところです。これかしら ? [音楽] ということで今日のラジオトラベルは以上 となります。最後までお聞きいただいて ありがとうございました。配信は月目に 観光地ニュース、そして不定期で音声取材 レポートという形でライブ配信していく 予定でございます。書中心に取材ネタなど ございましたら、え、コメント欄に是非お 寄せくださいませ。企画の参考とさせて いただきます。スミカマガジンのメイン チャンネルのコまチャンネル登録、高評価 の方も是非よろしくお願いいたします。 ああ、今回もなんとか、え、乗り切れた音も冷えずにですね。はい。え、それではまたお会いいたしましょう。ラジオラベログでした。 [音楽] dream. Soholdme pleasdon’tmewhatdo youwantmeあ。

【11/1~】大山猪鹿(ジビエ)フェア | 予約不要の店舗も増加
【10/26】小田原あじ・地魚まつり | AKB48「魚をさばけるアイドル」花田藍衣さんも登場
【11/8】大磯まつり 2025 | スカイランタン、幕末チャンバラ合戦も

関連リンク、公式サイト等はこちらの記事で
https://susmca.com/20251020/

月木公開予定
ススミカマガジンのサブチャンネルとして映像ポッドキャスト形式で観光地ニュースや編集部の裏話などを紹介してます。
– メインチャンネル https://www.youtube.com/@susmca
– Bluesky: @susmca.com
– Recorcing:AT2020USB-X https://amzn.to/4h0Gr5x

#podcast #ススミカマガジン #ラジオトラベローグ #今日の西湘 #観光地ニュース

Write A Comment