ヒルトンカードは無料宿泊だけじゃない!知らないともったいないステータスの活用先を紹介します!【高級ホテル ヒルトンアメックスプレミアム】
1人分だけでも1万円分は浮いてることに なるじゃないですか。このヒルトン プレミアムの特定に対して年間費6万 6000円は私は破格だと思ってます。 周りで気分はファーストクラス。 こんにちは。強すぎる梅めちゃんです。 梅めちゃん梅めちゃんヒルトンの プレミアムカード持ってたと思うんです けどあれ年回が高いけどそれ以上に元が 取れまくるってうみちゃん言ってましたよ ね。ゴしてます。 ゴしてる。 ゴしてる。ま、年会費は 6万6000 円なので、もちろん高いとは思うんだけど、持つだけでまずゴールド会員が付与されるってところでしょ。そこからさらに 200 万の決済をしておくと最上級ランクのダイヤモンドステータスにも明かれるわけなんですよ。そしたらエグゼクティブラウンズもね、無料で使えることになる。このエグゼクティブラウンジって普通じゃアクセスできないようなエリアなんですよね。 そうですね。そこにアクセスできる権利を 持ってる人じゃないと入れないから静かに 過ごせるっていう理点ありますよね。いつ もよくこのヒルトンのカードを話す時に 無料宿泊とかやっぱホテルのことを中心に お伝えすることが多いと思うんだけど エグゼクティブラウンチが無料にな るっていうのも私めちゃくちゃ大きい特典 だと思うの。ちなみに国内のヒルトンだと 合計16件エクゼクティブラウンジ付きの ヒルトン系列のホテルがあるんですよね。 例えばあのゲスト利用とかで入れるとこも あるんだけど、それだと1人当たり 5000円以上かかるようなところもあっ たりするので、それが無料になって、朝食 ももちろん無料になって宿泊するたびに 1人分だけでも1万円分は浮いてることに なるじゃないですか。だからね、もう本当 に私はもうこのカードをグレジットカード 自体もね、重宝してるんですが、ちょっと 今日はいつもはあの、あんまりこう 取り上げていないヒルトンダイヤモンド ステータスで使える国内ラジ16件を紹介 します。 ま、まずはヒルトンの東京ですね。新宿に あるあのヒルトンは結構、ま、知ってる人 が多いんじゃないですかね。37階に ラウンジはあるんやけど、3つの像に分れ てるんですよ。で、その3つの像によって それぞれの雰囲気が違うんだけど、まず スカイスクレーパーっていうゾーン。これ が新宿の放送ビルを眺められるモダンな デザインのゾーンになってる。さらに新宿 の中央公園側にあって式を感じられるよう な景色を見られる。インテリアもどっち かっていう木のぬくもりを感じさせるよう な明るくナチュラルな雰囲気の像になり ます。あとは新設されたのがリビングって いうところでそこはワモダンの雰囲気に なってるもだから自分の好きな雰囲気の ところを選んで楽しむこともできるし気分 によって今ここで2時間後あっちで作業 みたいなこともできるからめっちゃ 楽しめると思います。提供時間が6時半 から夜の8時半。朝食が6時半から10時 半。または1 階にマーベルラウンジもあるのでそこかリフレッシュメントが 11時から17時または19時から20 時半ですね。あとカクテルタイムが 17時から19時ですね。 のリフレッシュメントって何ですか? 軽食、スナック、ドリンク。これが提供される時間帯のことを言います。昼間から夕方にかけてキータイムとかカクテルタイムとかの前に提供されるものですね。続いてのホテルが混乱と東京です。塩止めにありますね。 結構これまでもヒルトンといえばの最上級 ランクでずっと君臨し続けてたコンラット ですが、地上会37回にあって東京湾と 浜球音士庭園が見れる都内の消防になって ます。で、座席数77隻あっした後も30 分ねあの使用させてくれます。景色が すごいですね。東京湾と これ絶対さ、夜景綺麗ですよね。うんうん 。時間朝の7時から夜の9時で朝食から 10時半でアフタヌンティが3時から5時 イブニングカクテールが6時から8時に なってます。続いてヒルトン東京ベ浜に あるホテルですね。1階にラウンジはある んやけど東京ディズニーリゾート付近に あるホテルになってます。ここはあの デッキ空間もあってに囲まれたテラス席も あるからゆっくりねお食事をしてもらえ たりとかお外で食べるっていうだけで ピクニック気分になって楽しめるじゃない ですか。そんな感じでねラウンジも楽しん でもらえます。営業としては朝昼食平日で 6時半から10時、祝日が朝の6時半から 10時半ですね。あとはラウンジ営業の 時間としては平日が10時から夜の8時で 土日祝日が10時半から8時になります。 で、カクテルタイムが夜の5時から7時の 間にやって結構 高想会で室内のイメージがあったんです けどテラス席あるの嬉しいですね。うん。 店員の中で過ごしたいとかそういうタイプ の人には嬉しいですね。続いてヒルトン 東京おです。ここは3階にある屋外照らす スペースもあるし、大きな窓から東京湾と かあとレインボーブリッジですね。西洋の レインボーブリッジが眺められたりする。 モダな感じというかおしゃれな感じで 落ち着いた印象のラウンズですね。営業 時間が朝の6時半から21時になれて朝食 が6時半から10時半、アフターヌティが 2時半から4時半、カクテルタイムが5時 半から7時半になってます。 作るタイムって言葉的にはお酒を飲む時間なのかなって思ってたんですけど、一緒にお料理も出てくるんですよね。うん。おつまみっぽい感じが出るところが多いかな。ホテルにももちろんだけどご飯っぽくしっかり出るところもあればセットになってて、そのセットを出してくれたりとか、 チーズとか そうそう。おつまみセットみたいなってとこもあるし、結構それぞれですけど食がよう出るって感じ。じゃんじゃんきます。続いて関西エリアの方ね。まずヒルと名古屋ですね。 26階にあってパノラマビュービューを 眺めながら楽しめます。栄養時間がその7 時から夜の9時。朝食の時間としては7時 から10時ですね。土日宿だけ10時半 までね、一応伸びます。朝食はちなみに1 回のインプレースっていうところでもね、 食べることはできます。 リフレッシュメントが平日10時から17 時、土日宿が10時半から5時ですね。 あとカクテルタイムが5時半から8時に なってます。続いてキルトン大阪。これは 3階にあの位置してるんだけど、ここもね 、いろんなフードが出てきますね。営業 時間として朝の6時45分から夜の9時。 朝食は6時45分から10時半になってい て、アフターヌーンが3時から4時半、 リブニングが5時半から7時半になります 。続いて混乱と大阪ですね。食事がね、 充実していて、アフタヌティタイムは軽食 とかスイーツが10種類以上並んだりし ます。で、イブニングカクテルはワ中の 食事があったりとか性質が15種類以上 並んだりするからもう1日ホテルから出 られません。営業時間は朝食は毎日 アトモスタイングって40回にある方の ところで提供がされる。朝食が6時半から 10時半ですね。一応でも毎週日曜日は朝 の8時から10時半の間でエクゼクティブ ラウンズも朝食を提供してます。ラウンジ の影響としては11時から21時の間に なっていてアフターヌーンティが3時から 5時カテルが6時から8時になります。 続いてダブルツリーバイキルトン大阪城 です。ここ新しくって2024年5月に 開業したばかりのホテルになってて、 ホテルの最上会の20階のところに大阪城 Bを眺めながらあるラウンジがあります。 100隻を超えるから結構広いですね、 ラウンジが。もう一面の窓から大阪城を 見下ろせるようになってるから、大阪に来 たっていうのを、ま、すごい味わって いただけるんじゃないでしょうか。営業 時間は平日朝の6時半から夜の8時で土日 宿が6時半から9時になります。2025 年の10月4日から12月28日この期間 での営業時間しか伝えなかったんだけど 土日宿に限りま、6回のそのレストランか エグゼクティブラウンズでの朝食を食べる ことができます。で、時間とは朝の7時半 から10時半になってる。で、 アフタヌンティが2時半から4時で カクテルタイムが5時から7時になります 。11歳以下のお子に関しては18時まで 一緒に利用ができるそ年のお子様に関して はあ、6歳から11歳かなベッドで 3000円になってきます。続いて ヒルトン京都。ここね結構私好きで 2024年9月にここね会業されたホテル で休間にあります。京都の街屋をイメージ している建物になっててツ庭をこうさ、 ぐってこう回って奥に進んでいくような 空間の作り方になってる。このツ庭が総合 150年以上の歴史がある。上や加藤増援 の、ま、職人さんたちの手で作られている 壺庭になりますね。営業時間としては朝の 7時から夜の9時、朝食は7時から10時 半の間になってて、リフレッシュメントが 10時半から5時、または、ま、7時半 から夜の9時になります。隠れるタイムが 5時半から7時半の時間帯になってる。 朝食は無駄きとか、ま、オムレツフレンチ トーストから選ぶことができますね。私は フレンチトーストが好きです。この フレンチトーストなんだけど、 エグゼクティブラウンジ限定のメニューに なってます。レベル3バイヒルトン協定機 です。ここも新しいのなんか新しいだけで ちょっとテンション上がっちゃいますね。 2023年の3月海業になっててホテルの 最場会の9回の方にラウンジはあって京都 駅日ビになりますね。京都駅にめっちゃ 近いんでアクセスもすごくいいですね。 写真見てもらったら分かるんですが思った 以上に京都駅になってるですよね。の で子供とかでも楽しめそうだよね。 電車好きの子たちってそうですね。うん。 楽しめると思います。で、フードの メニューもね、充実しているしいですねで 、営業時間が朝の7時から夜の8時、朝食 の時間は7時から10時、え、 リフレッシュメントが11時から5時、 隠れるタイムが5時から7時になってます 。 続いて広島九州エリアです。ヒルトン広島 ですね。ここがホテルの最上会の22階の 方にあって、チェックアウト後も30分は ラウンジを利用してオッケーになってます 。営業時間が6時半から9時で朝食が、え 、6時半から10時半。土日宿だと6時半 から11時まででイブニングカクテルが5 時から7時になってます。続いてヒルトン 福岡シホークです。ここ33階にあって高 さ120mからその博多湾とあと街がね 一望できるので夜景がとても素晴らしい ですね。九州の食材を生かした軽食と 飲み物が提供されるので福岡はご飯が 美味しいので楽しんでもらいますね。朝食 が平日6時半から10時で6時半から10 時半。リフレッシュメントが朝食の後から 5時までであと7時から8時。カクテル タイムが5時から7時になってます。 続いてヒルトン長崎。なんか長崎もさ、ちょっと着々とホテルが増えてますね、最近。 確かに。マリオットもそうでしたよね。 うん。そう、そう、そう。なんか最近ね、長崎来てる外国人もめっちゃ多かった。こないだ行った時。 そうなんですね。ここは2021年の11 月に開業してますね。朝食は平日 6時半から10時、土日祝で6時半から 10時半。T タイムっていうのがあって、平日 10時から5時、あと7時から8 時の間。土日移が10時半から5時、19 時から8時になってます。確テルタイムが 全日5時から7時の間です。料理とか アルコールの提供が7時までってちょっと 早めに終わっちゃうのでアルコールとか 楽しみたいよっていう人は早めにラウンジ にね駆けつけてください。 続いて沖縄のエリアです。ヒルトンセコ リゾートホテルの最場会の9にあって海が もう目の前なんでこれはもうまさに オーシャンビューって屋外テラスもねある ので塩の匂いを感じながら沖縄もね味わっ ていただけますね。営業時間としては朝の 6時半から夜の8 時になってて、朝食が平日の 6時半から10時で土日が6時半から10 時半で、スナックタイムが11時から5 時、カクテルタイムが5時から7 時になります。続いてがキルトン沖縄チタンリゾート。どっちかちょっとこうシンプルな 海が見れると思っていくと あれシンプルだなってなっちゃう。 うん。うん。ていう感じではあるけど気分変えたい時に行ってもらえる感じですね。営業時間としては朝食が平日の 6時半から10時で土日が6時半から10 時半です。イブニングカクテルとして5時 から7時、オールデンスナックが10時 から5時で7時から8時の絵になります。 そして最後です。ヒルトン沖縄みリゾート です。7階にあって王シンビューですね。 ナチュラルな雰囲気になってるんだけど おしゃれで可愛い癒されるようなラウンジ になってます。営業時間としては朝の7時 から夜の8時朝食が7時から10時で リフレッシュタイムが10時から5時、7 時から8時。あとTタイムが2時から4時 でカクテルタイムが5時から7時。沖縄 らしくア森とかもね、置いてるみたいなの で、お酒も楽しんでもらいます。という ことでまとめていくと国内だけでも16件 のラウンジを楽しむことができるので、 このヒルトンプレミアムの特定に対して 年間費6万6000円は私は破格だと思っ てます。例えば税金払ってる方とかであれ ばヒルトンカード300万の上限だったら ポイントがね、付与されはするので、それ で決済してもらったら300万も達成して 200分の無料宿泊もらえてラウンジも 使えるっていう特典がね得られます。あと 生活の決済を変えてもらうだけでも ラグジアジ体験が年間2回もできるし、 もちろん優秀止まった時にプラスのこう いった朝食無料だったりラウンジで使えた りっていう優雅な旅行っていうのが可能に なります。本当に知ってるか知らないか だけで旅のね質っていうのが上がっていく のでこういった仕組みを皆さんも知って もらってぜ非ぜひ体験をしてってください 。私が運営する会社ホリバティでは ファイルわかんないけど特に旅行がした いっていう方初心者の方でも楽しく世界が 旅できるようにサポートをしています。 興味がある方は概要欄から公式をチェック してみてください。登録だけでもいくつか プレゼントは用意しているんですが、 さらにワークショップっていうマイルの方 、使い方、あとお得なの紹介などをして いる無料の説明会に参加していただくと、 海外の持ち物チェックやハワイビジネス クラスがマイナス5万円で発見できる方法 。たった6000万円で追加するだけで3 カ国収容する技。星のや沖縄に50%オフ で止まれる方法など効果プレゼントを用意 しています。 今日の動画が役に立ったっていう方は高評価ボタンを押していただけたら嬉しいです。コメントもいつもありがとうございます。もしお気に入りのラウンジがあったら皆さんも是非教えてください。 今日はヒルトン大阪であの大阪城見えるってあったじゃないですか。ちなみに大阪城って誰が立てたか梅ちゃん覚えてますか? 多分覚えてるというよりは知らない。 あ、なるほど。 でも絶対に知ってる。大阪といえばの豊秀吉でした。 ああ、トヨ秀吉なんだ。 はい。 へえ。え、これって一般? おそらく いつも思うんだけど本当に知らないんだよね。分かってない。何した人か 天下統一しました。 キングダムとか読んだ方がいいと思う。あの、あれは中国だけど でもそれなんか歴史を分かり三国か三国士 三国中国かな?あ、 三国師も中国キングダムも中国中国 日本のやつ何?じゃ、 日本はんだろう? 日本のやつ何もない漫画? いや、絶対ある。あ、ありすぎて。 宣だけだともっとなんか広く学びたいですか? そんな広く学べないんです。昔よくさ、そういう武将系のあの 2 時間の特板番組とかやってたじゃないですか。私はあけちみ光が好きなの。 え、あの裏切ったみたいな感じでしたね。 ま、裏切ま確かに裏切ったかと言われてますよね。でもなんか明け光秀のやつだけは何度もなぜか見てたの理由特にないんですけど面白かったの覚えてる。 でも確かにタイガードラマ見るのが 1番良さそうですね。 あ、そうですね。 確かに多くは見てた。おすすめのなんか 歴史が学べる漫画とかドラマがあったら ぜひ教えてください。コメント欄でお願い します。 [音楽]
✈️「旅行をもっと自由に、上質に楽しみたい」方必見!
👑⬇超豪華5大特典はこちら⬇👑
https://sub.forliberty.jp/line/open/LQIsVEb9vryq?mtid=vyreRknpYseh
✔️普通車とほぼ同じ料金でグリーン車に乗る方法
✔️+10,000円でファーストクラスに乗る裏技
✔️人生で1度は泊まりたい!人生観が変わるオススメ海外ホテル2選
✔️空港ラウンジが使える!クレジットカード3選
✔️初心者でもゼロからわかるマイルの仕組み
https://sub.forliberty.jp/line/open/LQIsVEb9vryq?mtid=vyreRknpYseh
꧁——————————————————————꧂
✈️3万人以上が登録中 ✈️
⬇ 【公式】Umechan|100日で0円旅 公式LINE ⬇
https://sub.forliberty.jp/line/open/LQIsVEb9vryq?mtid=vyreRknpYseh
꧁——————————————————————꧂
今回の動画は、ヒルトンダイヤモンドステータスで使える国内ラウンジ16選というテーマでお話ししました✈️
ぜひ最後までご覧ください!
🌺自己紹介動画🌺
→https://youtu.be/bDA500zonv4
\さらに!今なら3daysスペシャルセミナー動画プレゼント中✨/
🎁 マイルのマの字も知らない主婦が85万マイル貯められた理由
🎁 無料で優雅な旅を実現する3STEP
🎁マイルを貯められない人からの脱却法
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
https://sub.forliberty.jp/line/open/LQIsVEb9vryq?mtid=vyreRknpYseh
💎マイル講座
https://sub.forliberty.jp/p/zC8ZfjjVekk6?ftid=cIixuYsBvIDX
💎マイル活用術ワークショップ
https://sub.forliberty.jp/p/gWzIjUgdKY1Q?ftid=e7YjUfksBV3Y
💎受講生の生の声
https://www.youtube.com/channel/UCKTJcJOHwELKhuUsg6dINhA
💎Instagram
https://www.instagram.com/umechan.mile.tabi/
💎TikTok
@umechan.mile.tabi
꧁——————————————————————꧂
🕊️Umechanプロフィール
4社を経営し、For LibertyおよびGraceの代表を務める。
「今がどんな状況でも、自由は自分で創り出せる」をテーマに、マイル講座を主宰。
これまでに累計1,100名以上の受講生を指導し、マイル獲得や高級ホテルステイの実現をサポートしてきた。
中には、22歳で自力でリッツカールトンLAのビジネスクラス旅行を叶えた受講生もいるなど、高い再現性と実績が受講生から評価されている。
また、講座では知識の提供にとどまらず、仲間との一体感や感動体験を重視した設計により、上質な学びと旅のスタイルを提案。
好奇心旺盛で知的欲求が高く、自立志向の強い30〜50歳女性から厚い支持を集めている。
🕊️実績
・年間180泊、270万マイル保有(渡航費総額3,500万円相当)
・マイルを使っての海外渡航は75回、総額7,500万円分の旅費を無料にした“旅ヲタク”
・子連れで23カ国、個人では42カ国渡航
・ビジネスクラス&ファーストクラスは24社搭乗
・累計1,600名以上へのマイル講座提供
・講座受講者が高級ホテル・ビジネスクラス旅行を多数実現
・4期連続で売上右肩上がりの事業構築
・社員制度や人事体制を整えた組織経営も展開中
——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-
#マイル旅 #女子旅 #ヒルトン
5 Comments
本日は、「ヒルトンダイヤモンドステータスで使える国内ラウンジ16選」というテーマでお話ししました🌸
ぜひ最後までご覧ください✨
6:05 でコンラッド大阪がグランフロント大阪と言ってますが、コンラッド大阪は中之島エリアにあります。
ヒルトン京都は2024年開業ですよ
コンラッド大阪はそんな便利な場所にはない
ヒルトン横浜にもあるよ