ほぼDIY無し軽自動車で車中泊する方法【夏の車中泊ノウハウ全10本】
車で暮らし始めて4年目夏の車中泊ノン ハウ全10本7本目ほぼDIYなし軽自動 車でどうやって寝てるの今日もお疲れ様 山田です日中はこうして荷物を積んでいる 席は潰さずいつでも4人乗りにもできる そんな車でどうやって寝てるのか車中泊 する時ポータブル電源は後ろ火の板打った だけのテーブルの上そしてこれがこの車の 好きなところ女手席は背もたれ倒すと平ら になる衛星用品や小物調理器具の入った カゴを2段重めちなみにこのかも100均 の500円商品でお金はあまりかけてい ないクーラーボックスを運転席足元水の タンクとリュックを席に置く荷物はこれで 全部あとは三つ折りマットレスを広げる だけこれが鍵番の後ろにぴったりで本当 このために作られたんじゃないかって くらい嬉しい玄関に履き物しまって車中泊 仕様になりました物もDIYも少ないのが 実は僕のお気に入り次回車中泊する場所
※リンクがクリック出来ない場合はプロフィールにあるURLからご覧下さい※
【車中泊・旅で使っているアイテム一覧】
https://lit.link/yamadasns
【やますてのショップ】
https://yamaste.base.shop
【動画について】
日常的な様子をVlogと言う形で発信しているため動画内に一般の方々が映ってしまっている場面がございます。
映られていますご本人様等で削除を希望される場合には、早急に対応をさせて頂きますので、チャンネル概要欄のメールアドレス、または他SNSのDMにてご連絡を頂けますと幸いです。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
35 Comments
熱帯夜でクーラー無しは死ねる😅
動画参考になります😊夏の車中泊は最悪だね、暑いから
住民税は所得税は確定申告は
三つ折りマットレスはシングルサイズですか?
どちらの商品ですか?
通常、軽バンを車中泊仕様にするとソレ専用車みたいになって他の用途には不向きになりがちですが、そんなに気合い入れて作り込まずともイケるという良い例だと思います👍
どうやって車検をとっているの?
車一台で旅なんて永遠の理想ライフです。
収入は何??
Im french so I don't really understand but this is so cool !
ずっと車で寝泊まりするのは車中泊とは言わないのではないか、ずっと家にいて連続何泊とは言わないでしょう
これはなかなか参考になるなぁ
これじゃ、キャンプ的な車中泊は出来るくらいなもんですね。
車検の時はどうするの❓
大型ルーフラックが灼熱の直射日光から守ってくれますよね✨
わいも軽バンで5年ホームレスしてたけどほぼノーマルが1番使い勝手がいい。あーしたいこーしたい色々すると狭く使い勝手悪くなる
税金とか住民票とか配達物とかどうしてんの?まさか実家に甘えて自由人気取ってるの?
貧乏くさい
素晴らしい!!
最近の若者ってやっぱり滑舌悪いね。
堅いものを食べなくなったり会話時間が減ったり原因は様々かもしれないが、スマートな人間像を履き違えた現代病なのかな。
良い色のエブリイ。分かりやすい。ヘンテコな効果音だらけの動画と違いセンス良いです👍
玄関って認識がまたグッとくるね
私も同じ4ナンバーエブリイ。 マラソン大会の前日に会場入り、車で寝て当日走って、ゴール後は車内でマッサージと着替え。 フラットだし足も伸ばせて、全部の窓は見えないようにしてるので、誰にも遠慮は要らない。 良い車だね👍
地上では酷暑で地獄です。車用クーラーないと死にます、無理だね。嘘は、よくない。
不便にしか見えないけど、自分が納得しているならそれでいいんだと教えてもらいました。
😊✌️👏
金かけてない自慢??
ないわー
❤❤❤❤❤❤❤
4年社会保険未加入?
僕の経験則だと、車内にいる状態でベッド展開出来ないと長続きしない。
雨、風、蚊など、ドアを開けれない場面は結構多い
ホテルは高額で貧乏な日本人は宿泊できんから苦労するよね。
僕も軽バンで暮らしたい!
ただお風呂がネックラインで…
どうやってますか?誰か教えて
てか住民票どこなんよ?
私だったら体バキバキになりそう
災害などの非常用にも良いよね
なるべくシンプルでいて機能的でいたいですよね♩
軽バンとワゴンで悩みどころ。