【JUTE CAMP FIELD】なっぷで行きたいキャンプ場(関東地方) 第2位に選ばれたキャンプ場 Campsite Japan in Saitama, Japan (後編)
[音楽] 買いのみ。ルが高かったか忘れちゃった。買いのみじゃなかったかな?確かもういいような気するんだけど。焼けみたい。これます。 [音楽] そんなに挨拶する人いる?パンやさんだ。いいね、こんな近くに。 [音楽] お邪魔いたします。 自分の中でのこう偽装のキャンプ場ってやっぱ出てきてくるじゃない? うん。 そうするとそれこそ住人なんじゃない? そうだね。 うん。 じゃ、ちょっとキャンプ場な中行ってみる。 うん。サイトをちょっと見よう。 1 人の時間を大切にするエリアです。 [音楽] [拍手] 皆様、お肉の準備が整いましたので、早速お肉を焼かしていただきたいと思います。で、今日はエゴマの葉もなんと売ってましたので ね。うん大好きなエ。 そう、サンチとエゴマの歯とニンニクで巻いてキムチと一緒に食べたいと思います。 今日のキムチはビビゴなんだけどね、見て。 すごい。う、巻キムチの。 あ、色々種類あるんだね。 うん。多分 この前さ、違うよね。 そう。この前はなんだっけな?美味しいキムチかなんかだよ。 そう、そう。美味しいキムチかなんかだ。 これすごいうまキムチ。海の旨味がすごいって書いてあんの。 へえ。 じゃ、別に食べたいと思います。じゃあ最初に牛肉にしよう。美味しいお肉から。 牛カルビのみ。グどれが高かったか忘れちゃった。貝のみじゃなかったかな?確か。 貝の実と前腹わかんない。 ちょっとずつお味みしよう。 うん。 じゃあ最初にちょっとどっちが高いのか忘れちゃったんですけど、買いのみから。さこちゃん、このタレ付けんじゃないの?ほら。あ、タつけてみたい。 僕は塩胡椒。で、 2 種類もあるんだ。 付けだと揉みだれだって違うんだ。 よくわかんない。付けだれでいいんじゃないの?だから。 うん。 あんまりさ、牛肉だし火通さない方がいいよね。だからキムチもう焼いちゃう。わすごい。食べてみていい? うん。うん。あれ? うん。よくわかんない。 欲しいんだけどいつもとの違いがわかんないね。 これおめられてなもんじゃない? あ、役前にってことか。 うん。 焼かければいいのかな? だってこれキムチについちゃうじゃん。 全部ついてるよ。もう見たれつけられて買ってるよね。じゃあまずは何だっけ?買いのみちゃん。 ええ、楽しみ。お肉もいい感じじゃないかね。 [音楽] うん。お肉いい感じ。食べていい?いいんじゃない? おお。 え、すごいリッ派。すごい肉がでっかいの。 いただきます。見て。 いや、美味しいんじゃない?それは。 うん。 なんか美味しい。柔らかい。 僕一応このタレつけてみよう。 うん。 うん。 やばくない?多分でもさ、お肉がさ、油脂濃くないの?何だっけ?カルビラ。前って何?よくわかった。前腹。 うん。 あ、すぐ火が通した。 どうしよって良いのかな かもしれない。 どっちに前さ弱くなるのかわかんないんだよ。 下とこ全部味が一緒なのかな?そりゃそれだな。違うかったらびっくりしな。給料ってなっちゃう。レが違ってたらちょっと醤油の分量が少ないとかでしょ。そんなわけないよね。なんだっけ?次忘れちゃった。覚えられない。前。前腹ラちゃんをだきたいと思います。こっちの方がちょっと油が乗ってる感じがする。こっちの方が美味しい。 [音楽] い、本当。 うん。 ジューシーなのに油脂濃くない。 本当。 うん。 いただきます。どっちが好き?僕断然こっち。 今食べてるのが焼肉っぽい。ごいね。 こっちはじゃ何っぽいの? そっちなんかステーキみたいな。 ああ、それは分かる。そうだね。うん。 分厚いしね。 うん。 で、僕最初のが意外とあっさりして美味しいな。 あ、本ん当 で買える。ど、これ食べる? うん。どう?でもどっちも美味しいやぱり。 うん。 うん。 国産牛だもん。 カの実と前原ともう豚だけ。 うん。 豚カルビ。あと最後ウィンナーもあるよ。ほら。 そういうさ、ぐるぐる巻いてるウィンナーってたまに見るんだけどさ。 うん。巻く必要あんのと思うよ。 そう。巻く必要あんのかなと思いから。違 う。多分製造そういう風に作ってんのかな。 切るのをめんどくさいじゃ。ハめできんのかな。 子供が喜めじゃない。 あのマキマキしてて。 どうなんだね。めっちゃ美味しい。やだ。 可いい合う。 美味しいね。 本当酔っ払ってきちゃった。美味しい。ワインって酔うね。お水と飲めばいいっていうの知ってる? [音楽] 知ってるけどさ、氷入れてるから余計に飲みやすくねえ。このワインおすめです。エゴリア確かに美味しいで。なんかラベルが可愛いってあのその時の動画でも言ってた。僕紫好きだから。 そうだね。ラベルも可愛い。なんか工藤静かファンの人みたい。 [音楽] ない。紫だから。 そうだね。 うん。 僕く静かファンじゃないよ。 うん。 お酒飲むと結構脱水症にもなるから。 飲んでるよ。 うん。 え、まだ全然食べれる ね。美味しい。でもちょうどいい量な気がしてきた。 そうだね。100g、100g。 これ何グラム?これちょっと多くない?豚だから。あ、これも 100だ。あ、じゃあ1人150 なんだ。じゃあちょうどいいじゃ確かに。 うん。 こういうのさ、キャンプ中でやってくれると本当ありがたいよね。そうだね。 うちらさ、今回さ、置いてありますよっての見たけど、どういう種類があんのかとかわかんなかったから、事前にさ、連絡して聞いたわけじゃない。 利用感とかさ、そういうのを分かってたら結構買ってかたずに行ってね。いいよね。うん。 [音楽] うん。売店で何を売ってるかあんま気にしないで行くじゃない。 うん。 で、いざってさ、え、こんなのってたのとかって言うんだけど、もうすでにお寿司でさ、も う散々ね、スーパー買っちゃってるからさ、食べたいんだけど買えないっていうのがあるじゃない。でも事前にさ、そのキャンプ場行ったらさ、例えピザが買えますとかさ、お肉買います。 たさ、買い物もできるもんね。 うん。 どこの売店が1番良かった? 今までで。 うん。 ええ。 僕すぐ浮かぶとかある? いや、ちょっと待って。あ、僕もあるわ。どこ?ビエ。 あ、そうそうそうそう。1 個は美なの。でも東京でも 1個ある。 東京いい。 うん。 わかった。 どこ?どこ?どこ?どこ? 北側? 違う。 どこ?東京ってどこだろ?トマト。 ああ。トマトフィールド。 うん。トマトフィールドね。 そう。ピザだのさ。 そうだね。そうだね。あそこね。 トマトだのさ、あとチキンナゲットとかさ。 うん。そうだ、そうだ、そうだ。 お料儀しないキャンパーにはすごいいいなと思って。 うん。うん。 確かに 僕ね、ビエも確かに思った ね。いっぱいお声あったよね。 あった、あった。人ギ感がさ、いっぱいあってさ、 良かったよ、あそこも。確か だからああいうとこだとさ、確かにそ、あんまり最初から買わないで行って 知ってたらね。 そう。知ってたら 知らないからさ。うちらさ大体さ、リピートしないから知らないで。うん。 ああ。 そういうことだよね。リピートする人は知ってるからさ。そうね。 うん。でもリピートする人でもさ、例えばさ、 2回目行くのが1 年後とかだったら同じものが置いてあるかわかんないじゃない?それでさ、手ブで行くのってやっぱちょっとリスクあるよね。 でもバイデってあまりそんな変わんないんじゃない?い、 わかんないじゃん。いざみたいなかったとか言ったらまだスーパー行ね。 ああ、まあね。 いや、だから僕が言いたいのはね、やっぱりああいうバイデンであくまでも補助的なのかなと思ってたない人が買うみたいなね。 [音楽] うん。 ま、カ本当にリピーターとかの人はそういう売店で事前に何売ってるか確認して で売ってるものは買わないでく。現地調達っていうのキャンプ場調達。 ま、それも面白いよね。 うん。 韓国のさ、何時もさ、豚肉とかいっぱいあってさ、 あったね。 そう。あれだったらサム魚プサルとかやればよかったね。つってたじゃん。 あんなのもさ、わかんないからさ、買ってっちゃうんだよね。行く前に。 でもさ、キャンプ上でそんなになんて言うの?相店でその生肉とかもうのすごい浮いてあるところて、ま、確かに今うちらが行ったぐらいでさ、ないってことないよね。 うん。そうだね。大体さ冷凍だよね。うん。 そういう意味じゃ韓国すごかった。 韓国すごかったな。うん。ま、あれコンビニだもんね。うん。 ね。次韓国行っじゃ何食べよう?作るかどうかって悩まない?ちょっとまた行きた。 1年前なんだよね。 時間経つの早すぎて困っちゃうな。 YouTube始めてもう2年経つし。 早くないね。本当だよね。 なんでおじさんになるとこんな時間経つの早いんだよ。 [音楽] なんかさ、今ちょうどさ9 時になるぐらいなのね。一気に静かになってもない。でにね、 9 時だと思ってんのかな。加えたタイム。 みんな勘違いして。 あ、違うよ。言ってたね。10 時から出タイムだけど。で、朝 6時からじゃない?その全部1 時間からな、調整してくださいって。それ早く食べよう。 うん。徐々に静かにしてみましょうみたいな。え、まだ持ちブカルビあるよら。味噌味。 [音楽] だけ取った方がいい。みんなも一緒にいちゃう。 そうだね。 そうそうそう。もう最後だからもう ね。今日美味しい。たかちゃん 美味しいのお肉ね。 うん。 ダンプって肉焼いてたら間違いないよね。みんな肉焼いていちゃう。これわない。 これ甘いのかな? 1人3kgだから食べ。 うん。 豚はね、よく火を通さなきゃだめだから焼いちゃうね。そのチれってだろ。 あれ? これまた同じなのかな?味噌だったね。違。 あ、貝じゃないわ。入た。 あ、違う。あ、ちょっとこういい気がする。 あ、違うんだ。 うん。 甘い。全部 甘くはない。 ふーん。じゃあ真ん中で皆様キまキウナーを焼かさせていただきます。 [音楽] 美味しそうに焼けてんじゃん。 え、可愛い。マキまキウィンナー 本当だね。 うん。マキまキしてある。 美味しそうだね。 どう?美味しい? ま、食べてないから今。 違う。今日の感想。 あ、美味しい。美味しい。美味しかったよ、 2種類。うん。 あ、もういいような気したんだけど。生姜焼きみたい。食べよう。あ、本当だ。生姜焼きみたい。食べていい? [音楽] うん。 うん。美味しい。 美味しい。 うん。甘い。 うん。 うん。 美味しいよね。 うん。 ほ焼きみたいな。 うん。うん。 あ、でもふわふわしてて美味しい。 あ、美味しい。 うん。きおちゃん、それあげる?最後の 本当?なんで太ってるから? え、みんな寝たの?おかしくね? 9時じゃないやろね。 うん。あ、なくなっちゃった。 1 本飲み切りました。美味しございました。やだよ。きちゃった。本当にどうしよう。 [音楽] 水もらっていい? うん。 うん。 じゃあさ、たかちゃん、もうこれ食べてもさ、皆さんちょっと寝始めてるからさ、もう寝よ僕たちも。 もう9時10分ぐらいでしょ。 うん。うん。 じゃ、皆さんも最後に温度アップさせてくださいませ。ただいま 9時20分。温度は26°、湿度は73% でございます。 26°なんだ。これで質しやすい。 今さ、どい、 東京何度なん?ちょっと見て。東京は29°。 ええ、30°切るんだ。 そう。だから へえ。 そういう意味じゃ 3°違う感じだね。ま、そんな感じでさ、ウィンナー食べてさ、あの、ちょっと後片付けしてさ、十字以降あんまりジも使わないでくれ。 [音楽] ちょっとね、僕たち急いで片付けて寝たい と思います。じゃあ、ということで皆様 また明日の朝お会いいたしましょう。お やすみなさい。 はい、皆さんおはようございます。今は8 時回ったところです。晴れてね、こんな 感じです。今日も暑くなりそうね。り ちゃん。あ、おはようございます。 晴れてるね。 晴れてるね。あ、でももう30°だったかちゃん。 あ、この時間で。 そう。 そっか。 起きた時さ、24°とかだったのもね。 30 分ぐらい前か。あ、7 時ぐらいに起きたのか。 うん。 あ、どちゃんもっと早かったね。6 時半。 そうだよな。なんかこの近く歩いてすぐのところに あ、そうそう。 タ屋さんがあるって言ってたからさ。 そう。 ちょっと行ってみようよ。 多分なんだけどさ、この奥に見える建物煙突がビヨンって出てるのね。 そこがパン屋さんかなとかって思うんだけど。ま、ちょっと行ってみようか。 そう。有名なのかちょっとわかんないんだけどすごい混んでるっつってたよね。 うん。 いいよね。徒歩1分にね。 はい。行ってみようよ。 行ってみよう。割引き券もいただけます。 あ、もらったんだ。 そう。5%オフ。 あ、行ってみようじゃあ。 うん。 ね。 LINE登録したら10%オフ。 LINE 登録するかは言って食べてから決めます。な んでどういうそんなことないの?意味わかんない。 うん。 あ、おはようございます。 一応ここのキャンプ上の道路沿像になるじゃない? でもあんまり交通量がないよね。うん。あんまりというかほぼなくない? ほぼないよね。 うん。 あございます。 そんなに挨拶する人いる? あ、こんなとこに自販機があった。 あったね。 うん。 気づかなかった。あ、本当だ。パン屋さんだ。いいね、こんな近くに。お邪魔いたします。はい。 [音楽] こなんだ。 じゃあちょっと入ってみたいと思います。見て。食パの傷で遊園バターを包み込みました。美味じゃない?これとね。あ、ごめんなさい。この塩バターンの [音楽] 2つにします。 塩方と似てたかちゃんは 僕奥にあったね。一番奥のチーズかな。カリカリチーズとかなかった。 どれ? あ、上のチーズフランス チん中のこれ。これ さ、あと上のさ、 いブりがこの木になった。うん。うん。グルいの? うん。 うん。 はい。 お待たせしました。 はい。 買いました。結構いっぱい買ったね。あとさ、 奥にさ、 野菜も売ってたからさ、貝ちょっと寄ってさ。 うん。 買って帰ろうよ。 そうだね。 うん。 じゃ、もろって食べよう。 うん。 誰か歌ってる? これなんだ?あ、アメリカンビレージって書いてあったよ。すごい懐かしい音がかかってない?シ戸てだって。へえ。 イノシシシがいるんだ。 本当だね。 うーん。 またキャンプ場に戻って食べたいと思います。 皆様おはようございます。 おはようございます。 ジとキャンプフィールドからお送りしております。今寝れた。 うん。ぐっすり寝れた。 こ結構朝早く目が覚めちゃった。 ちょっと暑かったんでしょ? 夜中ねと思って扇風機消した。 こんなにそんなにさ、苦しいほど作るなかったじゃん。 うん。うん。 朝晩はね、過ごしやすい感じだったけど、すぐ温度上がるんだね。ほら、さらに 2 度上がって、今32°でございますね。こんな 8 時過ぎたばっかりでさ、30°超ってやっぱり暑いよな。 熱いね。 うん。 でね、今近くのパン屋さん行ってきたから食べようよ。 そうだね。 うん。 すごい人多かったね。結構いたね。本当に触った感じが近所のパン屋に似てる。これ。あ、本当触ってこない。 硬いってことかな?ちょっと色々買ってきちゃったね。 いいね。こんなに近くにパン屋があるのって。徒歩っていうのがいいよね。なかなか車では移色やっぱりしないよね。 1回入っちゃうとさ。 なんかこうやって徒歩で行けるとさ、すごいありがたいよね。うん。そうだね。いただかせていただきます。 [音楽] こもただきます。僕チーズパン買ったのかな? うん。焼きたな感じ。 うん。 なんかシンプル。 うん。はい。もちもちしてるパンが暗力がある。 うん。 噛み切れないんだけど 寝てる。じゃない。ちょっと違う。 うん。すごい美味しよ。チーズの やばい。 噛み切れないでしょ。もう弾力があって。 うん。うん。ま、美味しい。やっぱり似てる近所のパン屋に うちの近所にあるパン屋さんもさ うん。 なんだろう。こういうフランスパンチックなパンがいっぱいあって結構硬いんだよね。 歯が折れるんじゃないかぐらいな本当に。 でも美味しいんだよね。 うん。 めっちゃ似てない。 うん。 あ、あの煙突ね。本当だ。見えてるんだ。 うん。 ああ。 僕あそこの白い建物がパン屋なのかなと思ってた 多分。 うん。 その今り子さんが言ったその白い建物がアメリカンビレッジでアメリカンビレッジも入場量無料の件配ってたじゃん。 受付だからなんか展示してあるんだと思うんだよね。 ふん。 さっき言った時もさ、駐車場で懐かしいようなアメリカの昔の音楽かかってるじゃん。 あの誰か歌ってたんじゃない? うん。 うん。美味しい。ここのパン。いやあ、ちょっとでも夏キャンプ辛いね。 やっぱり30°超えるとちょっとね、暑いもんね。 うん。でもいい方なんだよね、多分。 うん。こういう田舎にさ、ポツンとあるパン屋さん うん。 とか言って思うんだけど、今も朝 8 時に行ったけどさ、あれだけ混んでてさ、外の照らしでさ、もう優雅に朝食取ってるじゃない?どういう人が取るんだろうねと思うよね。 [音楽] 近所の人と一緒だから こ近所なのかな、やっぱり。 うん。ちょっとわかんない。 それともね。いや、そう思わないってことさ。 都会の駅の近くのカフェとかだったら分かるけどさ、こういう離れたところにあるパン屋さん、ツンとあるパン屋さんでさ、しかも朝の 8 時からさ、もうすでにいっぱいの人がさ、外で朝食取ってるってすごいよね。 うん。人気あるじゃないね。優雅だね。 でも僕ね、たかちゃんパンやってそんな早くやってんのかなって言ってたけど、パンやってすごい朝早くからやってるイメージ。 OL がさ、朝さ買って会社行かない?それでいい内むじゃむ食べてるいるよね。会社に。 野郎じゃないも。 あ、そうなの? うん。 オフィスレディーでしょ。 多分動画見て多分りちゃんの方が年かと思ってる人多いんじゃないかな。りちゃん 4連発するもんね。 今日もできるOL ケドリでやらせていただいておりますね。 ぶドもあるからね。 うん。 あ、そう。この武ドさ、うちら好きな長野パープルって結構やっぱり長野パープル高いじゃない?でも、ヨタスーパー うん。うん。 安かった。 1000円だよね。 そう。安くない。長野パル 1000円って ねえ。そう。 僕が長野パープルがすごい好きでパちゃんどっちかというとさ、そう緑の方が好きだよね。 僕ね、赤いブどが好きなの。渋みっていうかね。だから赤ワインも好きなんだと思う。 うん。あ、そうかもね。で、僕白好だもんな。 うん。うん。 あれちゃんこれまさに本当にこうリブリ学チーズなんね。でしょ? うちの近所にもあるじゃない?でもこっちの方が全然食べやすい。でも美味しい。 でもさっきのパンを持ったうちのパン屋のパンをちょっと柔らかくした感じ。 あ、そうそうそうそうそう。 食べやすいでしょ。 あれさすがにちょっと硬い。 でもすごい人気なんだよね。うちの近所のとこもね。 人気だよね。 うん。結構売り切れてたりするんだよね。 うん。そう、そう、そう。もうお昼の中に行ったらもう売れ残りしかないぐらい だんだんなんか噛むの疲れるなと思ってくんで。 でもここもそうそう口が疲れたよ。 ま、でもここのそれをちょっと柔らかくした感じでちょうどいいなと思って食べてたさっき。 うん。 ロちゃんも言ってたけど僕もなんかどっかの過去行ったキャンプ場になんとなく似てるなと思ってたんだけどさ、俺好みキャンパーだね。 似てるよね。 こういう個マしてこう一周できるキャンプ場ってのかな? うん。アットホームでね。 で、ある程度高企画じゃない? うん。 綺麗だしさ、洗面台、トイレ、追ジ場。 いや、僕ね、キャンプ始め立ての方とかいいんじゃないかなと思う。 あ、すごいいいと思うな。 アクセスが良くてさ、 スーパー近いし、コンビニ近いし、なんかあったらこう出てけるじゃない? うん。 あと近所にパン屋があるしっていうのでさ、 すごい散歩始められたばかりの方にいいんじゃないでかなと思った。 で、僕なんとなくだけどさ、すごい全体的にキャンパー目線じゃない? トイレとかさ。 うん。そう。なんかあのところに気遣いも見られるし、例えばトイレにさ、 エアコンつけてるとかさ。うんうん。うん。うん。そう、そう、そう。 あれもさ、考えたらさ、当たり前に思えちゃうんだけどさ、なかなかさ、トイレにさ、エコンつけてるキャンプ場って ないんだよね。 ありがたいよね。うん。 うん。なんかさ、正直問題さ、キャンプしたことない人がこれ作ったのみたいなキャンプ状態。 まあまあ、 わかる。分かるでしょ? 僕相手言わないけど数所でさ、出てくるよ。 キャンパー目線だったらここうするのにみたいなのって結構ある けどなんか僕ここの方ってキャンプされるんじゃないのと思っちゃった。うん。 そうかもしれない。 うん。わかんないけどでもキャンピングに止まってたからさ、普段からもしかしたらそういうとこもあってやってる方なのかもしれないよね。 うん。あと水板もさ、すごいあのネットとかさ、ソープとかさ、色々こう必要なもの置いてあるしさ、綺麗だし、お湯も出るし。うん。 歯磨きとあれを完全に分けて水場の裏にさ、歯を磨くように鏡とさ、それポイント高い いいよね。 うん。僕水回り100 等板って言われてるから本当うるさいよ。 こんだけキャンプ場回るとさ、本当にいろんなキャンプ場あるなと思うしさ。 そうだね。 うん。自分の中でのこう理想のキャンプ場ってやっぱ出てきてくるじゃない。 うん。 そうするとそれこそ住人なんじゃない? そうだね。 うん。 確かにそういう意味ではだよ。 キャンプ場に求める施設だけを考えたらここのキャンプ場結構僕の期待値に近いかも。 ああ、 長野パープル食べてないじゃん。 あ、食べよう。これさっきも洗ってきてね。 うん。 初長野パープルじゃない? うん。 どう? あ、美味しい。 うん。 でもちょっとお値段が安いからどうなのかなと思ったの。 うん。そんな感じすでも。 あ、やっぱ1000円並み。 うん。 あ、本ん当 でも美味しい。全然。 うん。 あ、でも美味しい。 うん。 うん。 お値段なりの美味しさじゃない。 うん。全然十分。中野パープルって皆さん知ってるかな?知ってるよね。 最近メジャーになってきたよね。 うん。 僕野パル知ったのって中南がテレビで言ってた。 あ、そうなの? そう、そう。 へえ。 私長野パル大好きなんですって言ってたよテレビで。それで知ったの。なんかとなんか多分かけ合わせたんですけど。うん。 ちょっと酸っぱい。 若干ね。 うん。冷たいフルーツ食べて冷たいアイスコーリー飲んで焼きたパンを食べて すごいな。完璧じゃない ね。それを毎朝やさできればいいけどな。 ねえ。 うん。もうさ、皆さんせ片付けてる。 でも確かにさ、こういう暑くなるところはさ、早めに起きて、ま、ちょっとね、こうやって朝食べてもうすぐもう撤収に入ってさ、早めに出るっていうのも夏対策なのかもう ね。 うん。痛いけどね。もうちょっとゆっくりしたやけどさ。痛い気持ち半分早く家帰ってクーラーで進みたい気持ち半分かな。うち皆さんがさ、出るの待ってから撮影じゃない?冗場内そうなんだよね。 うん。どし11時までいなきゃだめ。 うん。 次はあれか、ニコニコか。ああ、もうじゃ、秋だね。 うん。だってさ、暦読み場っていうかさ、 明日から9月1 日なんだよ、もう。でも早いと思わない。もう今年に入ってさ、もう 9月なんだよね。ちょっと怖いな。 うん。ま、たかちゃんさ、うちも今何時だ? [音楽] 9時だ。あと2 時間か。ちょっとゆっくりしてもう片付けしよう。 でもこういう太陽がかけてる時にテントやっちゃいたいね。 うん。で、最後さ、上内ものようにお散歩しよう。ここちっちゃいからさ。 そうだね。 うん。すぐできる。 うん。 ちょっと皆様にサイトお見せして、あとあの素晴らしい設備をね、お見せしようと思います。 そういうことで皆様一旦ここで示させていただきます。また撤集後お会いいたしましょう。さよなら。収作業が終わりましたので最後場内三索をしたいと思います。ちょっとね、暑いからワンちゃんはね、車でオ留ス番をしております。 [拍手] [音楽] うん。 僕たちいるところがこの受付のままですぐ隣にね、お手洗いがあるので、まず先にそっから [音楽] うん、 見ていきたいと思います。すごい綺麗でした。屋根付きの建物で、で、奥にまず目に入るのがランドリ、コインランドリですね。できるみたいです。で、右側が男性用トイレでちょっと入るとなんかお家のドアみたいなんだよね。 うん。うん。 こうドキ中でスリッパーに吐き替えて入えるって感じなのかな。 うん。 で、左側にね、ほ度お家のドアのようなが付いているけども、ダ王が 2つ。 うん。 ポッシュ付き。すごい綺麗。で、小が 1つすごい鏡付きの 洗面台、 エアコン付きのすごい快適なドライヤーも付いてんだよね。 うん。 洗面台が2箇所ありますと。 で、トイレの隣がシャワールーム有料なんだよね。 うん。15分、15分300円。15 分300円って書いてる。 これもいいよね。コインシャワーじゃなくて 15分っていうのがね。 そうだね。 あ、エ、あ、エアコンついてないんだ。 それなんだろう?扇風機 [音楽] 多分そうだよね。 うん。噛むね。 うん。すごい綺麗な人だよね。うん。 うん。シャワー室になってます。じゃ、ちょっとキャンプ場の中行ってみる。 うん。サイトをちょっと見よう。スカイサイトっていうのかな? 7個あるんだよね。スカイ 1。 名前がスカイ1。 そう。スカイサイトは電源付きなの。 広いね。うん。あとほら水道もあるんだ。 すごくない? ああ、水用だけなんだ。水色で飲めるのか な。水曜だから。そうなんじゃない?へえ 。ただ洗い物はしないでください。ふーん 。 スカイすごい広いね。そうだね。 こういう柵がさ、隣の方とのこう目隠しになって僕はいいなと思った。 そうだね。確かに。 うん。それで全部囲われてるわけじゃなくってさ、 所どっていうのがまたいいなと思って。 うん。うん。 スカイに。ここがスカイに。すごい広いサイト。で、隣がスカイ 3でスカイ4と続くんだね。 機械4機械4があってでこっちの 1面が スカイ567って3つ並んでんだね。 そう。ああ、 5もいいね。 使い5。 この手前にこうこの砂のところに車を止めて うん。 奥にテントを貼るって感じかな ね。 ここも電源ついてんだね。 うん。 いいじゃ。 ちょっとランになって上にいる感じなんのかな。 うん。見渡す感じでいいね。 うん。このね、スカイ 5と7がワイドなんだ。 あ、そうなんだ。 そう。ちょっと大きめのサイドみたい。ほら、スカイ W5って書いてあるじゃん。 ああ、この5と隣の6は普通なんだね。 そうね。6 も開いてて迷ったんだよね、うちら。 そうだね。 ここは6。 あ、階段があるんだ。こうやって。 あ、唯一段があるサイトって書いてあったね。 立体的なサイトってなんか書いてあったよね。 うん。 書いてあった。書いてあった。 うちらが止まったサイトとこっちどっちが良かっただろう? うーん。電源を考えたら 6か。 うん。でもここでも良かったかも。確かに。 うん。 あ、でも後ろの人がこう映っちゃうよね。 うん。 うん。だから5とかいいんじゃないと思っ たけど、 どうだろうね。こう ワイドの使いサイト7は今利用者様が いらっしゃるので中は入れないんですが 進んでいくと 8番だね。そう。こっからベーシック サイトで電源なしなんだよね。あ、電源が ないんだ。そう。それで89101で4個 1ですかね。うん。 で、草はなんかそろそろ狩るつってたね。 うん。 雑草 9番。ここが僕たちが止まった 9番 9 番ね。ここがやっぱり僕いいかなと思う。 10番サイトが横にあります。 あ、なんか10 番いいね。うちらのとこたまたまさ、なんか背たまでこうき草が伸びちゃってんの。ほら。 あ、それ言ってたのかな? そう。こっちの方がこう開けてるね。いいじゃん。で、最後 11番。11 番。 ああ、ここも開けてるね。 ふーん。あ、 11番りちゃん好きそう。後ろがね、 11 番ね。ここでリビングにするじゃない? そ、みんなトイレからこうさ、降りてくるんだ。 ああ、そっか。 ちょっと気になるなと思っちゃった。 みんなに乱られるって感じかな。 そう、そう、そう。うちらも気になんなかった。トイレの旅にさ、ここ目の前にこうやっているからさ。 そうだよね。 うん。 この真横がね、この隣がそう、水場なんだよね。 そう。 うん。 うん。だ、水場寄って戻る人がここをまいでいくかもしんないね。またぐとはないか。 それはありえないでしょ。ここがスジです。スジもすごい綺麗だったよね。 ね。 屋根付きで 本当に4 箇所あんのかな? 本当にピカピカだよね。 うん。 うん。綺麗。 お湯も出るしね。 うん。うん。 て書いてあるんだよね、ここに。そう、 ここは食器洗い専用のシンクです。 うん。 洗歯磨きは洗面所へ別にね。 うん。 あるっていうのも いい。でも今朝は髪洗ってる人見たんだけどここで。で、この水島の真裏に朝起きた時りちゃんね。鏡付きの ほら顔歯磨きはこちらをご利用ください。 髪洗うのは書いてないよ。髪洗うのはどっちなんだろう?普通こっちだよね。 髪はこっち洗ってほしい。もし洗いたいんだったらね。うん。向こうは本当お皿専用だから。 あ、それでね、たかちゃんほら所にさ、リードフックがあってさ うん。 やっぱりさ、ドッグフレンドリーだよね、これ。 あ、そこにワンチャンを うん。 結んでおいて、で、ここで跳ね書きをしてくださいと。 そう。そう。ここにもあるし、各サイトにもあるよね。 ああ、本当だね。 うん。 ロックフレンドリーなキャンプ場になります。 じゃ、そろサイズといこう。うん。 で、ここね、有料なんだけれどもね、燃えるゴミ、燃えないゴミ。 うん。 全て置いて帰ります。これも便利だよね。 100円だったっけね。 円。そう。 で、この奥のサイトが完全ソロ専用のサイト。 そう。 ソロキャンパーズオンリー。 1 人の時間を大切にするエリアです。あの、スタッフさんも入らないって言ってたもんね。 うん。 お客さんいる時すごいよね。僕たちは撮影許可いいだいてます。ちょっと見てみようか。 うん。ソロサイトは [音楽] 8個あるみたいです。 うん。 それで3と4がワイドみたい。 へえ。 まずS1 から行きたいと思います。あ、これやっぱりサル滑りだ。 へえ。 キャンプ場にね、猿滑りが植えてあるっていうの珍しいな ね。可愛いよね。 猿さんは来ないのかな?サルスリって別に猿寄せるためじゃないでしょ。ああ、こんな感じなんだ。単と 4 がワイドなの。うん。広目。あ、ここいいじゃん。すごい。なんか森の中にいるみたい。 ソロサイトワイド。 あ、その奥もサル滑り? そう、全部一緒。 いいね。 いい。 奥から見るとこんな感じ。結構ソロと言いながらそれなり結構大きいんだけど [音楽] ね。 うん。 え、なんかここ涼しい。なんでだ? きちゃんいるところが 4番。 うん。 なんかひんやりした風が来る。 この4 番は角でこの木に囲まれててちょっと小掛げになってんのかな? いや、なってないけどね。てない。 全くなってないけどでもなんか冷たい風がふわーっと来た。 ああ。 うん。 小げになってないよね。にはなってないか。 うん。なってないよ。うん。 [音楽] で、そっち側の左側が Sの5、 5番。そして 6番。6番。 ただこっち側あれなんだね。道路沿いのサイトになるね。 そうだよね。 でもそんなにね、交通量が多い道路ではないから。 うん。 ここは7 番ソロ専用。本当結構広いんですよね。で、隣がソロ 8番ね。すごい綺麗なサイトになります。 これでほぼ1周したのかな? それでね、ここね、この道路を挟んでね、 向こう側にプライベートサイトが 4個あるので、えっとね、端っこの 2 つはワイドなんだよね。あそこがワイドなんだ。 奥がワイドなのかな? そう、奥2 つがワイド。ちょっと入っていいっつってたから入ってみよっか。 うん。その手前のチャーリーっていうとこ見てみる。 それでそうだ。すごいのトイレとね、長が付いてるんだよね。ええ。あ、中に。 そう。 すごいね。 めっちゃ高企画じゃない?じゃ、ちょっとお邪魔いたします。 チャーリーさん。 ワンちゃん勝ってる人もいいよね。 そう。ワンちゃんかね。これで うん。 出れないように安全に設計されていると思う。 ええ、面白い。これ車はどこに止めんだろう?向いに止めんのかな? 車迎えだよ、これ。 あ、じゃ、若干この道路挟んで荷物運ぶんだ。 あ、ちょ、違うかも。これ止めれるね。ここ開くもんね。ちょっと分からない。これオートなのか。 ああ、ここに車止めんのかもね、入り口にね。 でも多分こっから車入れていいってことだよね、これね。うん。そうかもしんない。だって危なくない?道路挟んで荷物ちょろちょろちょろちょろ運んで。そうだね。 うん。 サイト内にトイレがあるのって初めて見たよね。 そうだね。専用のってことでしょ? そう、そう、そう。 ええ、面白い。 おシと付き 仮説トイレをちょっと綺麗にしたのかな? あ、でも水薦だよ。 あ、本当だ。水薦だ。オシルとまついてる。 そう。 へえ。 トイレ近い人はいいね。 そうだね。あって うん。 こっち側にはまたちょっとした水場。 そう。手洗い場みたいな。 うん。チンクもある のもある。へえ、いいね。で、隣がベイジーで、これもっとね、プライベートサイトの普通サイズなんだよね。で、こっからクーパーとルーシーっていうのがワイドなんだよね。 [拍手] ワイド。 そう。それでね、ほら建物も立派になるの。 本当だね。 すごくない。なんだろう、あの小屋。ちょっと見させてもらおうか。 うん。 ああ、トイレがすごい豪華になる。 あ、本当?さっきの ほら ところよりも手前に水場というかがあって うん。 あ、本当だ。手前にあ、土現金な形になってのかな? うん。 あ、ホテルの固定神みだね。 お手洗いがあって 何も入れがある。空調は? 空調ない。うん。あ、でもすごい綺麗だね。 [音楽] ね。空調がついてたら中で寝る人が出てきちゃいそうで。 そうだな。 うん。 へえ。いいじゃん。景色もいいじゃん。ここね。 うん。 で、ここがルーシーで同じワイドなんだよね。 うん。 作りは一緒だね。 はあ。こんな感じでございます。ああ、 1周しました。疲れたね。 うん。 皆様こんな感じでございます。え、トキャンプフィールドからお送りいたしました。え、最新のキャンプ場ですごいピカピカで気持ちよかったね。 うん。本当だね。 うん。ここはな、何と言ってもスタッフさんすごい親切だしさ、設備がすごい整ってる。 あとアクセスがいいっていうのでさっきも言ったんだけど、ま、初心者のキャンパーの方とかあとやっぱソロの方にすごいおすすめだよね。 そうだね。 立ち入り禁止にしてくれてすごい うん。 いいなと思いました。僕たちもね、すごい安心安全に快適なキャンプを送ることができました。本日の動画はここまでになります。 来週はね、そう、ニコニコキャンプで、え 、3周年の記念キャンプをしたいと思い ます。え、そちらもよろしかったらご視聴 くださいませ。え、最後までご視聴 いただきありがとうございました。 よろしければチャンネル登録、高評価、 コメントお待ちしております。え、じゃあ 皆様また来週お会いいたしましょう。 じゃあさよなら。 さよなら。 キャンプフィールドからお送りいたしました。さようなら。 [音楽]
今回の動画は、JUTE CAMP FIELDでのキャンプ動画の後編となります。高規格で綺麗で売店も充実、夏キャンプを満喫することが出来ました。
いろいろまだ不慣れな点が多く、画質や音声等の乱れなどいろいろとお見苦しい点もあるとは思いますが、最後までご視聴いただけますと非常に嬉しいです。
宜しくお願いします。
前編:https://youtu.be/SdLlEAiALXc
後編:本作品
#JUTECAMP FIELD #デュオキャンプ#ペット連れキャンプ ##visitjapan #campinglife#activityjapan
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自己紹介
このチャンネルに辿り着いてくださった方、ありがとうございます!
僕たちは2022年9月よりキャンプを始めた初心者キャンパーです。
メインは犬連れキャンプ (チワワ2匹)、デュオキャンプのVLOGとなります。
基本的にミニマルスタイルを取り入れ、コンパクトにキャンプを楽しむのが僕らのスタイルです。
キャンプ以外にも趣味の登山やトレッキングなど、アウトドア全般の様子を毎週土曜日の夜19時に投稿していく予定です。(日曜になることもたまにあります。)
◆登場人物
①Takamitsu
②Ryota
③ヨウ (ホワイト、ブラック&タン)
生年月日:2014年10月25日
④クウ (ホワイト、チョコレート
10 Comments
チワキャンさんおばんです😊
歯磨きのシンクと洗い物のシンクが別のキャンプ場って、中々ないですよね😳別ってほんとにありがたいですよね☺️
リョウさんの、「できるOL」爆笑でした🤣リョウさんて、時々OLのワード出しますよね🤭毎回ツボります😂
どんどん寒くなってきて、これからが私のキャンプシーズン♡私もお二人に負けず、どんどんキャンプに行きます‼️
次回の動画も楽しみにしています🙌
いつも楽しく拝見しています🎉
サムギョプサルって野菜も摂れていくらでも食べれちゃうやつです😆
我が家はこれからお鍋とおでんの繰り返しになる予定ですが!笑
水回り110番笑っちゃいました😆
水回りが綺麗だと洗い物が苦になりません✨
もう今年もあとわずかですね!
この間、お正月だった気が。笑
1年あっという間です!!!
今年もキャンプ場ベスト3選楽しみにしています❣️
次回の動画も楽しみにしています!
ちなみに私も工藤静香ファンではないです😀
後編も楽しく拝見しました!
売店の充実ぶりや、サイトの広さ・清潔感が伝わってきて、まさに“高規格キャンプ場”ですね✨ 人気なのもうなずけます😌 ますます訪れてみたくなりました!
暑さの中、詳しい施設紹介してくださってありがとうございます。サイト選びの参考にさせていただきます😊
これからアウトドアには最適な季節、体調に気をつけてキャンプを楽しんでくださいね。
次回の動画も楽しみにしています!
今回も楽しませていただきました🐨🦁
紫といえば工藤静香わかる〜🤣
たかちゃんお水110番、今回は絶賛でしたね✨高規格のキャンプ場助かりますよね。
売店が充実してると持参した食材を食べずにそちらに手を伸ばしちゃう😋ふもとっぱらの自販機も最近充実してました
たまには、リピートもいいのでは?勝手を知ってると落ち着きます
次はhillbilly行ってきます
りょうちゃんのOL話また聞きたいです💓死語連発期待してます💜
久しぶりのコメントになります。
いつも2人の会話を楽しんで観させて貰ってます😊
新しいキャンプ場の動画が最近アップされていてキャンプの予定に役にたってます。まずはときがわ町の山にある奥武蔵のキャンプ場は是非とも行きたいです。良くバイクでツーリングしてるので✌️
今回のキャンプ日はもしかして8月の終わりあたりですよね?
8月30日にバイク事故で今年一杯病院生活となってキャンプ予定やバイク予定も早々に終了となりました😱💦
来年のキャンプ予定に向けてチワキャンの動画を参考させてもらいます。リハビリ以外は暇なので楽しみにしとりますね。
前編後編ともに楽しく観ました!
素敵なキャンプ場ですねー
タカちゃんのそんなに挨拶する人いる?ってツッコミ最高😂
安定のリョウちゃん「昨日は寝れた?」にホッコリ😊
次の動画も楽しみにしていまーす👍
りょーちゃん、たかちゃん、こんちくわ!
後編も楽しく見させてもらいました。僕らはスカイに泊まったので、あまり他のサイトを詳しく見れなかったので、サイト紹介は凄く参考になりました😮ありがとうございます。
パン屋は行けなかったので次は行きます!あとプライベートサイトいいですね、気になりました❤
オフィスレディのくだり最高でした(笑)また二人の楽しい掛け合い楽しみにしておりまーす🎉
チワキャンさん お疲れ様でございます😁
美笛の売店 わかります〜!困った時に行ったらだいたい解決できる感じですよね!
あと、お二人のTシャツ とっても似合ってます✨顔も明るく見えて映えてます❤笑
工藤静香、、、わかります🤣
こんにちは〜!行ったのに、後編で知らなかった事もたくさん動画で見れて今回も楽しめました😊
タカちゃんの水回り警察も認める、設備が行き届いたキャンプ場ですよね!朝のキャンプ場で挨拶しまくるリョウちゃん爽やかすぎるw
近々アンドグリーン龍ヶ崎行くので、チワキャンの動画しっかり見てから行ってきます!
次回3周年キャンプも楽しみにお待ちしております〜🎉
こんにちは😃
パン屋さん近くのキャンプ場っていいですね❤絶対買いに行っちゃいそう😍
他のキャンプ系YouTube、色々観てましたが、残っているのチワキャンだけです❤やっぱ会話が面白い😂そのままでいて下さい😌
次の動画も楽しみにしてます😊