【エリ旅】エリーゼで行く軽~い旅!埼玉 桶川 道の駅べに花の郷おけがわ!埼玉の味覚、魅力なくても全部集めたら結構パワーあるという実証実験か? 20251005 エリ中 エリーゼオンライン中学校

はい、皆さん、こんにちは。エリゼ好きが 集まる場所。エリゼオンライン中学。え、 色々ね、やってて結局出発は3時前ぐらい になっちゃいましたね。これからね、もう ちょっと今日は6時には家に帰らなくちゃ いけないんで、ま、3時間ぐらいしかない んですけど、ま、ちょっとだけね、 エリーゼでドライブしたいなと思います。 で、どこに行こうとしてるかって言うと、 え、道の駅、紅ニバだったかな?え、なん かね、結構すごいらしいんで、ちょっとね 、少し気になってたんですけど、ちょうど いいタイミングなんて行ってみようかなと 思います。それで、行ってみましょう。 ひゴはい。ナビのね、案内を完全に無視し て裏道をずっと通ってまいりました。えっ と、もうすぐですね、沖川北本インターに なります。これは剣王度ですね。で、ここ まで上げ道路というのが、え、繋がってい て、ここでブズっと止まるんですね。 なのでここまでのその抜け道と言いますか 、え、アオ道路は最終的に高巣にある、 えっと、17号と17号バイパスの別れ道 ずっとそのままになってたんですけど、 ようやくね、そこと繋げるということで 工事が9ピッチで再開されていますけど、 これがね、え、インターになります。まだ ね、ちょっとこっち側から乗ったりするに は一旦こう に出てぐるっとゆタしないとね、乗れ なかったりとか、ま、まだそのなんて言う んですかね、仮 仮の姿っぽい感じがまだムンムンするよう な、え、そういうね、作りになってます。 ほら、これUターンってなってるでしょ。 で、こっちから来た人はこうターン道路を 使って、え、Uタンしてインターに入ると いうようなね、え、運用になってます。 石戸桜。これかなり有名らしいですね。あ 、出た。さっき俺ちょっと言い方間違って た気がする。紅バの里桶川。 さあさあさあさあさあ。楽しみですね。 うわ、絶対なかった。100%なかった。 ここは え、ちょっと混んでない? あ、でも向こう側になんかあ、どう でしょうね。 いや、いや、賑わってるとは聞いたんです けど、基本的に僕こんな混んでたらもう 即散しますけどね。ま、今日はもうここ まで来たらっていう感じもありますし、ま 、もうビデオ回しちゃってるんではい。 ここに入れます。着きました。 [音楽] のドックラン ありますね。ああ。いや、すごい賑わってるわ。もう全然ね、お店とかも入れない。だいぶ過ぎましたね。もう空いてきました。 [音楽] ちょっとね、もう食べ物屋さんはね、3時 半ラストオーダーってことで、もう僕着い たの3時20分ぐらいだったんで、入れ なかったんですけど、ちょっとだけ食べ られるものを買ってきたので、 ちょっと場所をね、移動して食べてみよう かなと思います。 さあ、じゃあ三駅からほど程度近いこの 交差点ですね。最初の交差点かな?これを 曲がって荒川をね、渡りたいと思います。 水駅もすごい混んでましたね。まあ、なん というかね、ちょっとびっくりしましたね 。観光地がない埼玉ということで埼玉県人 ね、植えていたのか。 その、ま、売ってるものはその めちゃくちゃね、有名 じゃないですけど、でも 僕も、僕もって別にめちゃ詳しいわけじゃ ないですけど、でも一応埼玉県内に普通に 生活してたのでは知らないような その醤油屋さん結構あるんですね。ま、 どこどこ醤油のおせべとかね、結構その 醤油系のうん。やつだったりとかミそも ありましたし、 まあな、何て言うんですかね。とにかく 有名じゃなかろうともう数で勝負みたいな 。埼玉県さんでも埋め尽くしたらこの埼玉 県バラエティみたくなって、ま、それは それでなんとなく楽しいみたいなちょっと そんな感じの 道の駅でしたね。だから何て言うんだろう 。多分埼玉県の人でも逆に言うと新鮮、え 、自分たちの県にこんなのあったんだ、 こんなのあったんだみたいなそんな感じ ですかね。ま、まだまだね、埼玉県捨てた もんじゃないぞまで思ったかどうか分かり ませんけど、まあでも多分自分の知らない 埼玉県を発見できるお店そんな感じなのか なという風に思いました。結構ね、あの、 食堂もすごい有名で、なぜかね、あの、 回線が売ってるんですよ。そこなず、なぜ だ理由は確かなかったと思うんだけど、 回線が売ってて、 それで、それがなんかね、あの、やたら 美味しいらしくてですね、ちょっと 取り上げられたりしていました。 最近来てないですけど、どんな感じなのか な? こんな走ったっけ?ま、来たことない道な んだけど感覚的にここが 向こうと結構すれ違えないのでよく見て からいない。 そうだ、そうだそうだそうだそうだ。 おい。 はい。ということでですね、ここが沖側に あるホンダヤポートという、ま、 背ナの 飛行場ですね。 はい。じゃね、こんな感じの、ま、背ナの 飛行場ですね。 結構ね、中学生ぐらいの頃は自転車でここ まで来てましたね。飛行機にあの パラシュートなんかの体験もあるみたい ですけど、ま、僕は絶対やらないですけど 、そういうのなんかもやってるので多分 そういうアクティビティもね、申し込めば できるんじゃないかなと思います。じゃ、 ちょっとね、えっと、今回はローソンで コーヒーを買ってきたので、 え、道の駅で買ったね、こんなね、味噌の 輪っかっていう埼玉味噌ドーナッツね。 埼玉が味噌が有名なのかどうかわかんない けど、ま、でも味噌を作ってるとかあるん ですね。こんな感じですね。 すごい。もうなんかしっとりした感じ。 いい匂い。うん。ちょっとしょっぱい 味がする。あ、うん。ちょっと味噌の匂い するな。味はね、しょっぱ系でちょっと 味噌の風味がふわっとする感じ。ちょっと 潮身が強いぐらいの感じですかね。じゃ、 もう1個ね、この埼玉ザクザク手上げ醤油 かき。これはね、坂巻き醤油店っていう とこの醤油を使ってんのかな。で、 ちょっと口開けました。結構ね、また醤油 のいい匂いするわ。あ、意外とでかいよ、 これ。ああ、なんだろう。油のね、いい 匂いもする。 うん。うまい。香ばしい。醤油が香ばし いっていうかね、なんかこんなこと言った だけど油が揚げた油がなんか違う感じは する。醤油はね、意外とね、なんつったら いいか、控えめなというか。あ、これなん かあれですよ。あのバイクの講衆、教習 やってんですよ、ここ。ホondダの。 それ帰ってきましたね。教習所とは違って 、より上うくなりたい人がここで習う みたいな確かそんな施設だったと思います ね。やばい。止まんなくなる。これ醤油を 売りにしてるのに 意外とさりげない醤油がそこが憎い。 やべえ。うめえ。 意外とコーヒーでもいけます、これ。 これ1個全部食べ、これ700円。税抜き 1個食べたら700円だよ。まあ、でも こうやってね、 地元埼玉でもお金を使うってことは大事な ことですよ。ま、できればね、もっと もっとたくさんね、埼玉にお金を使って 貢献できるようになればいいんですけどね 。今まだそういうレベルにないです。 うまいな、これ。さっき飛行機ね、1回 タッチアンドゴしたんだけど 戻ってこないすね。 さあ、じゃあ時間もね、そろそろいい感じ なんで 帰りの道に着くとしましょう。今ちょうど 5時ぐらいですね。本当に程よいドライブ という感じでございました。 なかなかね、1日時間取ってね、車乗 るっていうのは 難しくてですね。どうしてもこういう感じ の 本当にわずかなね、時間どう楽しむかって いう 感じになっちゃいますけどね。まあでも 本当にね、短い時間であっても近場であっ ても襟リゼと過ごせるというのはね、本当 に幸せなことだなと思います。え、それで はね、皆さんまた次の動画でお会いし ましょう。お疲れ様でした。 [音楽]

エリーゼで軽~い旅の第2弾は、ついに魅力度ランキング2025で最下位を達成した埼玉県!
3月に開業した道の駅べに花の郷おけがわに行ってみた!
そしてそこで買ったお土産を食べる場所は…。

【エリーゼ暦7年、買ってよかった道具たち】
●燃料添加剤
https://amzn.to/458TbBC
紹介動画

●カーカバー
https://amzn.to/34nLbwm
紹介動画

●メルテック「全自動パルスバッテリー充電器」
https://amzn.to/3kTh20N
紹介動画

●カシムラ ジャンプスターター4000mAh
https://amzn.to/3EFFMG2
紹介動画:【一発解決】ジャンプスターターで再始動してみた!急いでるときに限って上がってる、エリーゼのバッテリー上がり対策三種の神器のラスボス的存在!

●100V溶接機  SUZUKID sticky DC 80
https://amzn.to/3liofru
紹介動画

●ケルヒャー 高圧洗浄機K2サイレント
https://amzn.to/3afZko7
紹介動画

●BOSCHマルチドライバー&ソケットセット
https://amzn.to/3fakEcH
紹介動画

●トップ工業 薄型ストレートモンキ
https://amzn.to/3kHmoPr
紹介動画

●CAR out LAB:超吸水・厚手・マイクロファイバークロス
https://amzn.to/45uN0HK

【うるふの怪しいホームページ】
▼ブログ
http://www.wolfkai.com/

▼Twitter
http://www.twitter.com

2 Comments

  1. サイドシルにドリンクを置いても幅に余裕あり(笑)。エリーゼ内で食レポするとはエリーゼ乗りの鑑。

  2. 峠のワインディングはもちろんいいですが、平野部ののんびりドライブもいいですね👍埼玉の好きなところです。ご紹介ありがとうございます👏

Write A Comment