【見逃し】讃!讃!台湾2025 鶴岡市から生中継 和田孝太郎アナウンサー
[音楽] マッサージ気持ちいい。誰の声ですかね? めっちゃ気持ちいいですね。ありがとうございます。 わさん、本番入ってますよ。 痛い痛い。ちょっと痛い。 はい。痛いな。 やっぱ痛いんですね。 ああ、崩れ落ちちゃった。 すいません。 大丈夫ですか? 大丈夫。 すいません。 てくれませんね。 ちょっとあの、あまりのあの痛さと快感でちょっと今あの私何言うかちょっと忘れちゃったんですけど。気持ちいいんですね。 まずは挨拶ですね。 そうですね。 はい。ニハオウォシフーティエンシャウタイロン。 あら。なんて言っ、 何語ですか?な、 何て言ったか分かりますか?中国語で私は和わ太郎ですと自己紹介をしました。 [音楽] お上手勢。 なぜ中国語なのかと言いますと、鶴岡市の鶴岡駅前、広場ではザンザ台判 [音楽] 2025 が今日から開催されています。ご覧のようにたくさんの出店が並んでいるんです。 半方のお店でしたり、そしてタピオカのお 店もあるんです。たくさんの出店で 盛り上がっていますね。そしてこのザの 文字一体どんな意味 があると思いますか?月さんと山さん考え てみてください。良さそうな意味ではあり ますよね。そうですね。うん。なんか 座ザ波みたい な感じです。圧力だからですか 波ですか。確かにこのイベントいい波には乗ってはいるんですけれども、ちょっと違いまして、このザという文字には、ま、 SNS などで使われるいいねといったような意味が込められているんです。え、 そしてこのこちらも台湾、台湾良一地のような台湾イ、台湾グルメやそして文化をたくさんの方に楽しんでもらいたい。そういった思いも込められているんです。 もう本当にたくさんの方で盛り上がっていてまさにザンザンですね。決まりましたね。 はい。ということでここからはですね、ここからはい。少内台湾交流プロジェクトの加藤会長にお話を伺いたいと思います。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。願します。 まだ初日ですけれどもほとんどのテーブルが埋まっていますね。 はい。そうなんです。もう、あの、今年で 3回目なんですけれども、過去2回は坂田 での開催だったので、今年初めての スローカの開催ということで、初日から 大変な盛り上がりなんです。で、今年は このベスタのために多くの方々が台湾から わざわざ来てくださん はもう本場台湾の味わえる夜になっており ます。そうです。 台湾の魅力が溢れているイベントなんですけれども、 ここからは私は台湾の曲の魅力を堪していきたいと思います。お願いします。 こんにちは。ニハお。 こちらのダーファン Gパイ。こちらダーファンジG パイと読むんです。こちらのお店のこのチキン料理ダージーパイですね。お [音楽] はい。こちら日本でいう唐揚げなんです。見てください。ここの下からここまであるんですけれども。はい。 [音楽] 私の顔とどっちのが大きいですか? あ、 ギリギリわ田さんの顔ですかね。でもそれぐらい大きいですね。 そうですね。 ところのす大きいですね。 はい。 そうですね。そしてご覧ください。 大きいさ。ペッパーもかけられていて美味しそうですね。早速いただきます。 [音楽] だいぶほ張りましたよ。 [音楽] 重心なんで口いっぱいなりそうですね。 はい。かなり行きましたね。離せますか? 結構熱いんじゃないですか?なんかはい。出来た。 はい。 とってもブーヒーが ジューシー。 本当に美味しいです。 美味しい。あ、よかった。聞き取りました。良かったです。 本当に美味しそうですね。 ありがとうございます。すいません。 はい。そしてもう 1つ紹介したいお店があるんです。 こちらのピンシャンというお店なんです。ピンシャンの台湾大腸面線。こちら大腸はホルモンという意味なんです。 へえ。 では早速すいません。ありがとうございます。だきます。 [音楽] 見てください。こちらがホルモンですね。いただきます。 大きい。うん。 フルップルで。うん。 美味しいですね。 そしてうん。あっさりとしていて、あの、肌寒くなってきてはいるんですけれども、温かくて体が染みますね。これは本当に美味しいです。 ありがとうございます。シいしいシい。この世に本当にたくさんのルメで盛り上がっているんです。 そして来月からは少内空港から、そして 少内空港から台湾への国際チャーター便も 2018年1月7年ぶりに運行されること が決まっているそうです。台湾へ遊びに 行く予定がある方もない方も是非この機会 にこのイベントで台湾の魅力をたくさん 堪能してみてはいかがでしょうか。 そしてこちらのイベントは今日から 4日間開催されるということで、 そうですね。はい。台湾の文化やグルメ、そして占いなど皆さんに、あ、あの、大いに味わっていただきたいと思っております。 ありがとうございます。それでは最後に一緒にお願いします。 はい、お願いします。 ザンザ台湾 2025で鶴お菓子を元気
やまがた元気プロジェクト35市町村生中継
山形テレビ和田孝太郎アナウンサー
【山形テレビ NEWSチャンネル】
@yamagatanews_yts
【山形テレビTwitter】
Tweets by YTS5ch
【ゴジダスTwitter】
Tweets by YTSgojidas
【LINE公式アカウント】
https://line.me/R/ti/p/%40xav0049e
【ゴジダスInstagram】
https://www.instagram.com/ytsgojidas/