【ナイスなシニアのぎふ県旅@恵那#3】岐阜県恵那市(2025年10月03日)
真っ昼間の最高気温もせいぜい27℃くらいになるとつくづく秋の気配を感じますな。秋と言えば栗。栗と言えば東濃地方。東濃地方と言えば中津川は精神的にも物理的にもちと遠いんでその手前の恵那。ってことで、JRの列車にいい感じに揺られながら恵那市を訪れた僕だった。ほぼ4年ぶりにJR恵那駅のすぐ近くにある『ひかり食堂』に入ると絶品の「鉄板ナポリタン」をすすった。いい。これもいい。その後、その目と鼻の先にある『あまから 本店』で「五平餅」をテイクアウトすると『中山道大井宿広場』のベンチに座って頬張った。そして、楽しみにしていた『富士アイス 恵那店』の「じまんやき」を『バロー 恵那店』のフードコートで食べながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。
(恵那#1)https://youtu.be/koejDR3hypc
(恵那#2)https://youtu.be/s4wKtJXmCHU
■岐阜県恵那市
・ひかり食堂
https://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21004822/
・あまから 本店
https://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21000688/
・富士アイス 恵那店
https://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21005501/
#ひかり食堂
#あまから本店
#中山道大井宿広場
#富士アイス恵那店
■掲載ブログ
3 Comments
じまん焼き?こっ、これは自分が探してた大判焼きじゃあ有りませんか、先日岩村迄行きましたが知りませんでしたぁ。食べたいけど恵那は遠い!つぶ餡好きな自分としては、色々な和菓子店を知る事が出来るので毎回楽しみです。
お疲れ様です😊その声かけされたのは複雑ですね恵那で水に流してくださいませ
恵那→え~なぁ~。
なかなか思い付きませんぜ旦那😊