【草津温泉ホテルリゾート】群馬県草津町
ご視聴いただきありがとうございます。 今回紹介する天然温泉は皆さんご存知群馬 県にある草温泉に行ってきました。私が 訪れたのは2025年の6月27日の 金曜日に大人3人で1泊で行ってきました 。今回私が宿泊した旅館は草温泉ホテル リゾートという名の温泉ホテルになります 。約3ヶ月くらい前に予約したためか1番 いい部屋でした。しかしかなり リーズナブルに止まることができました。 宿泊プランとしては朝晩飯夜は豚シャブ コースで大人3人合わせて1泊 4万2000円くらいでした。今回は朝の 5時半くらいに車で名古屋を出まして、ま 、途中休憩と含めまして大体お昼12時前 くらいに現地に着きました。ホテルの チェックインが15時からだったので、 ホテルの駐車場に車を止めて湯畑など草 探索に出かけました。夕など草の中心地 までは徒歩で大体15分くらいでした。 一応ですね、往復バスは出ていましたが、 ま、歩いても結構近くができます。私の 言ったこの6月の27日の金曜日、ま、 本当に普通の土平平日ですね。みんな有給 使ってですね、平日に会えていったんです けど、ま、あの思った以上に観光客等はい なかったように思います。あの、ゲロとか 行くとめちゃくちゃ外国人で溢れてるん ですけど、草に関しては正直僕らが行った 時間帯が良かったのかもしれませんが、 ほとんど外国人の観光客っていうのはい なかったですね。こちらの湯畑では、ま、 かなり異様の香りは強いんですが、ま、 正直なところの香りの強度としては金太郎 温泉よりかは低いと感じました。そこまで 強烈な異様の香りではないです。この草 周辺っていうのはかなり山の上の方向が 高い位置にあるためか比較的ですね 。 そこまで我慢できないほど暑いって感じる ことは少なかったですね。結構快適でした 。暑いっちゃ暑いんですけど、その熱中症 でぶっ倒れるような暑さではなかったです 。私たちはですね、比較的この湯畑周辺の 河とかま、歩いて色々探索していったん ですけど、 ま、本当は車等を使えればいいんですけど 、なかなかこの草殺周辺の道路は めちゃくちゃ狭くてですね、初めて行く、 ま、僕らも初めて行ったんですけど、 初めて行く方にとっては正直 で行くのは結構怖いものを感じると思い ます。もう本当に1車線しかないところで 、そして一通でもないっていう道路が たくさんあるんで、なかなか恐怖を感じ ましたね。ここはもう本当に車じゃなくて 歩いていくのがベストかと思います。 で、草と言えばですね、あのゆもみって いう、ま、ゲーっていうか、なんて言うん ですかね。こう家をかき混ぜるそういう 風景が見られるはずだったんですが、ま、 私の運が非常に悪くてですね、そのみ をやっている場所っていうのが海層工事中 でして、ドンピシャでですね、その夕もみ を見ることができませんでした。 今回私が宿泊した旅館の、え、ま、しまい 旅館みたいなところで 2箇所ですね、あの、温泉に入ることが できるっていうチケットをもらっていたん ですが、なかなか時間的制約等があるので 、 ま、2箇所回りたかったんですが、1箇所 しかちょっと回ることができなかったです ね。そしての河露天ブロっていうところを 行きたいと思ってたんですけど、私が行っ たこの金曜日っていうのが婚欲の日って いう風に書いてあって、ま、正直婚欲って ね、 こう、なんて言うんですか、男がすれば うひゃーってなるかもしんないんですけど 、ま、僕としては ゆったり入りたいんで、そんなものに行く 気はないんですよね。 なんで一応現地はどういう風になってるの かっていうことで確かめるために一応この 路点浴ブ呂の場所まで歩いていきました。 これがなかなか距離がありまして 徒歩でどうですかね20分ぐらいあの舗装 された山道を登ってくような感じです。で 、この草温泉のこの周辺ですね。え、 めちゃくちゃア湯スポットがたくさんあり ます。もう至るところに足湯だったり、 こう手を洗える場所だったり、ま、 たくさんありまして基本的には全部同じ ような選ね。ちょっとグリーンというか、 青色というか、ま、そんな色のお湯が至る ところに吹き出てました。 で、あの、ま、僕らのような喫煙者の方々 でも非常に優しい環境になってましたね。 ま、結構湯畑の中心地にも喫煙所が設け られていたり、あとはこういった 際の河のこの山道ですね。ま、ちょっと 外れたところにも喫煙所があったりだとか 、ま、非常に喫煙者に優しい環境でしたね 。めちゃくちゃ 喫煙車にとってはポイント高いと思います 。で、ま、ゆもみが見えない代わりにです ね、あの猿のゆもみとカピパラの歪編みの シーンを見れるっていう場所があったので 、ま、そちらで猿のゆもみでも見ようかと 思ったんですが、ま、これもタイミングが 悪くですね。ま、ちょっと時間的な何時 から何時って決まってるので、ま、猿の ゆもみは見ることができませんでした。え 、その代わりですね、カピパラの岩みの シーンを見ることができたので、ま、 こちら行ってきましたね。あの、カピパラ 初めて 結構間近で見たんですけど、ま、巨大な ゲっぱ類って感じですね。でかいネズミ みたいな感じでした。 あの、カピパラのこの大毛というか、この 毛がですね、めちゃくちゃ硬くて、 あの、すげのモップみたいな肌触りでした 。え、ただこのカピパラ自体は非常に 可愛かったです。え、こちら もし草温泉行かれた方は行った方がいいと 思います。結構楽しめました。 ちなみにですね、草周辺のグルメで調べた 時に、ま、正直ひ川うどんくらいしか あんまりなかったんですけど、ま、 もちろん他にもたくさん飲食店はあるん ですけど、ま、その地元のものを食べ るっていう意味では、ま、草周辺の ブランド牛かうどんか 下煮 ま、これぐらいしか出てこなかったので、 お昼はですね、え、ひ川うどん食べてきた んですけど、ま、あの、 ちょっとね、あの、言葉を選ばず言えば かなり太い騎士面みたいな感じでしたね。 あとですね、あの観光客の方は気をつけた 方がいいんですけど、ゆ畑周辺になんか 宇宙位うまいりんごジュースを売ってる おじさんがいたんですが、ま、だいぶ やばい目の人なんで、あの、皆さん気を つけてください。正直味は普通ですね。 あの、小いのりんごジュースの方が圧倒的 に美味しいです。 さて、ここからですね、え、やっと 止まった旅館の紹介をしたいと思います。 今回止まったこちらの旅館のですね、お 部屋、ま、おそらく1番いいお部屋だった と思います。あの、和室と洋室が 合体したようなお部屋になってまして、 景色も非常に良くて広さも十分でした。 そして喫煙ができるっていうことで めちゃくちゃ良かったです。今回僕らが 止まったこちらのですね、草殺温泉ホテル リゾートっていう旅館なんですけど、温泉 めちゃくちゃ良かったですね。あの選出に 関してはかなり強めの賛成で、 え、ま、若干ちょっとしょっぱいような 感じでした。で、お風呂大浴上も本当に 大きくて広くて一応小さいんですけど サウナもついていて、ま、本当に先に関し ては今まで行ったどの温泉よりも賛成が 強かったですね。あの、まぶ結構ピリピリ するようなあの 舐めた感じも結構した先がピリピリする ような、ま、そんな選出でした。ま、それ ではですね、あの、いつも通り、えー、 こちらの温泉旅館の個人的評価を話したい と思います。一応草殺温泉っていう温泉と しての評価と旅館としての評価2話したい と思います。 ま、今回のこの評価なんですが、ま、いつ も旅行行った帰り道とかに、ま、一緒に 行った友達等と、ま、どんな感じだったか とか、ま、評価どれくらいかなっていう話 をしながら帰るんですけど、非常に 難しかったですね。あの、高評価なのは 間違いないんですが、 結構難しいものを感じました。それでは 早速ですね、まずホテルとしての評価をお 話したいと思います。 こちらのホテルの個人的評価は星5ですね 。めちゃくちゃ良かったです。ま、次また 草温泉来る時はこちらにまた泊まりたいと 思いました。 ついに出ましたね。最高評価星5満点なん ですが、 ま、これ正しいCっていう部分がちょっと ついちゃうんですよね。ま、その理由は ちょっといくつかあるんですけど、 条件としてはこの僕らが止まったこの部屋 ですね。おそらく1番いい部屋だと思い ます。え、ま、この部屋だったからこそっ ていうのも1つあります。そしてですね、 初見で行ったからっていのも 高評価のポイントになってます。これが 結構2回目とかになってくると、ま、 ちょっと数値としては落ちるかなっていう のが正直な感想です。あくまで初見で行っ たかつ その1番いい部屋に止まれたっていう ところが高評価のポイントです。 まずはこの旅館の残念だったところを話し ていきたいと思います。え、残念だった ところとしてまず1つ目は、ま、外見が 一瞬廃墟に見えましたね。え、最初現時 ついてホテル 行った際に、ま、当然チェックイン前なの で、え、電気とか、ま、そういうのはつい てない状態だったんですけど、ま、外観は だいぶ錆びれてます。なんであの一瞬あれ 、ここ営業してんのって本当にみんなで 思ったくらい外観はちょっと廃墟のような 感じですかね。はい。ま、そこがちょっと 残念かなというポイントです。ただ内部は めちゃくちゃ綺麗です。で、2つ目は、ま 、これはもう本当にどこの旅館行っても そうなんですけど、ま、基本的には外国人 スタッフがメインで働いてるような感じ ですね。で、夕飯の際ですね、こう料理の 説明等を外国人が一生懸命日本語でして くれるんですけど、早口で、まとなりで 説明を聞いてるにも関わらず本当に何言っ てるかわかんなかったですね。ま、これは しょうがないと思うんで、そんなにという か、ま、その評価としては残念だとは思っ たけど、その 評価をマイナスにするようなことではない です。 で、次にですね、あの、本当に僕らが 止まった部屋っていうのが良すぎたって いうのが本当に大きい要素です。で、 たまたまですね、清掃中だったのか他の 部屋のドアが開いていて、その他の部屋見 たんですけど、めちゃくちゃ狭かったです ね。だから本当にあの部屋じゃなかったら めちゃくちゃ評価っ てると思います。ま、それぐらい他の部屋 はもう本当にただ寝るだけみたいな部屋 でした。だから初見でかつこの部屋だった から最高得典として出たっていうのが正直 な印象です。 ま、良かったところは、ま、本当に部屋が 良かったし、温泉大浴上もめちゃくちゃ 広くてサウナもあるし、戦室もいいし、ま 、本当に全てですね、全てが良かったかと 思います。 はい。 非常にいい温泉旅館でした。 続きまして、ま、草殺温泉。ま、この温泉 の、ま、全体的なこのホテルだけではなく て、ま、単純に草温泉としての、え、評価 を話したいと思います。個人的評価は星 5ですね。はい。え、ただしこちらも注意 がいくつかあります。 この草殺温泉として、ま、全体、ま、全て の温泉に入ったわけではないので、ま、 ちょっと何とも言えないところはあるん ですが、ま、本当にとにかく選出っていう 部分に関しては、ま、他の温泉街、温泉 で有名な場所、ま、それらと比べても かなり1歩2歩先を行ってるくらい非常に 良かったです。で、ま、残念だと思った ところというか、 ま、これに関しては、ま、さっきの温泉 旅館の話ともちょっと重複するんですが、 初見で行くからっていうのが結構大きい です。 この草殺温泉周辺ですね。そう、僕ら1泊 2日で行ったんですけど、ま、正直ほぼ丸 1日あればこの湯畑周辺含めてほぼ全てを 散索できてしまうんですね。え、現に僕ら もその着いた朝、ま、お昼くらいから、え 、夜まで散索して、次の日の朝起きてまた 散索して、で、ほぼ全ての場所をこう散索 できてしまったんで、要は1泊2日等で 行く分には十分いいんですけど、これが2 泊3日とかになってくるとこの後じゃあ何 すんねんみたいな、ま、これといった観光 地が他にあるわけでもないですし、ま一応 なんか山の方とかあるんですけど、山の方 もなんか入山規制とかで僕ら実際行けて なかったんで、ま、そういう部分含めて いくと結構1泊2日で本当に大満足。2泊 3日だと2泊目以降何するんだろうって いうのが本当に正直な感想です。なんで 初見でかつ1泊で行くからめちゃくちゃ 良かったっていうのが大きいです。2泊3 日とかで行くと本当に多分何するん でしょうね。もう本当にやることないです ね。アクティビティはアクティビティも これと言ってなかったですし。 うん。ま、そういう部分含めると初見で 行くから星5かなというのが、ま、本当に 正直な私の感想です。ま、ただこれに関し ては、ま、私のいった季節が、ま、夏だっ たっていうのが大きな要因かもしんない ですね。ま、結構草周辺って、ま、スキー 場とか、ま、そういう、ま、山のエリアな ので、ま、そういうこと考えれば冬とか だったらそれこそスキーとかスノボとか、 ま、ウィンタースポーツ色々楽しむことが できるかとは思うんですが、ま、本当に そうですね、シーズン季節によっては、ま 、本当に僕らみたいに夏に行くとやること ないかもしんないんです スキーとかスノボとかそういう方だったら 冬とかに行くと他にも色々楽しむことが できて面白いかと思います。 ま、そんな感じで草殺温泉非常に良かった ですね。あの全国温泉ランキング1位と いうだけのことは本当にあります。行った ことない方は本当に行かれるといいと思い ます。本戦としてはもちろん まあね、他にもあの片岡鶴太郎 ミュージアムとかもありますしね。うん。 皆さんまだ草温泉行ってない方は人生 終える前にですね、一度行かれた方がいい かと思います。 そんな感じで最後までご視聴ありがとう ございました。よかったらコメントや チャンネル登録そして高評価などして いただけると大変。 励みになります。最後までご視聴ありがとうございました。 [音楽] カモの小さいチャンネルをご覧の皆様こんにちは。声優の小坂ゆです。 すごい面白いチャンネルなので、まだチャンネル登録をしてない方は是非ポチっとボタンを教えてもらってこれからもご視聴よろしくお願いします。
ついに草津温泉行ってきた。
全国温泉ランキング22年連続で1位の温泉ってどんなもんじゃい?!
名古屋から車で約6時間、1人だったら遠いと感じたけど友人と一緒だと案外近く感じました。
6月という祝日のない付きに有休取って平日に宿泊しましたが、これも正解だったと思います。
今回宿泊したホテルは【草津温泉ホテルリゾート】
3ヶ月前に予約した為か1泊2日で朝晩飯付きで大人1人14000円で非常に良い部屋でした。
ついに出るのか、最高得点?!
そんな草津温泉、是非お楽しみ下さい。
使用BGM
ほんわかぷっぷー
パステルハウス
#草津温泉
#草津温泉ホテルリゾート
#天然温泉
#源泉掛け流し