信州の巨瀑落差107m 【澗満滝】 の直下に行く 長野県山ノ内町
[音楽] おはようございます。ルミです。 ゴールデンウィーク以降ほとんどお出かけ できてなかったので動画更新久しぶりに なります。今日はね、長野県に来ています 。ま、4ヶ月以上ぶりになりますが、ま、 いつもの滝友と合流しまして、今日は長野 県の滝に行こうと思ってます。ま、楽しみ ですね。久しぶりの再会ですし、え、この 先にある道の駅、北新州山ので集合になっ てます。 さてああ、もう来てるみたいですね。 到着です。 たくさん おはようございます。久しぶりです。今日 はですね、長野県山内町にあるカ崎、え、 行ってこようと思います。 通常は展望台から遠望する滝なんですけど も、今日はね、ちょっと滝に行こうと思っ てます。 ま、過去に1度行ったことはあるので、ま 、大丈夫だとは思いますけど、ま、以前 行ったのももう結構前になりますんでね、 久しぶりで楽しみですね。 [音楽] はい、駐車場到着です。はい、それでは今日もよろしくお願いします。 やはり始めは番から くまさんはいきなり入り口にいたの? 入り口にいました。 本当? はい。 あの入り口のまだアスファルトかなといて。 あ、あの辺にもいたの? うん。どうしたらあそこにいかなと思っ まならいいけどね。 で、小車だったんで親車いたら嫌だ。 いやいやいやいや、それやばいパターンじゃん、それ。そう で周りたけど親まなかったんで。え、たくさん観光開発したの?これ誰だろう?これ。 [音楽] おお。おお。 傷は浅いぞ。 がやらか。 うん。 今今よろけた程度だったから。ああ、沢に出ましたね。 [音楽] [音楽] さあ、こっから騒いですね。結構水冷たいな。ああ、ぶち込まれましたね。 早い、早い。 わあ、いい廊下だね。ね、なんかい、 いい廊下。ああ、大放落や。 これはすごいホラグだな。前りもだけそうですね。これ ま埋まってなくてよかったね。もう [音楽] 1/3は来ましたからね。 うん。 あと半分だね。 ロープ出そうと思ったんだけど上がってきた。待ってよかった。 そう。ま、いいよ。上がれたんだろ。 ここからが大変だわ。さっきのスリートから来れんかったかな?そっちの方が安全だわ。ここもそっから右の方へ降りてた方がいいと思う。こっちこっちこっち。ここ行けるんなら行ける。上がってももう行き詰まる。あ、 [音楽] [音楽] 怖い 怖いと思った。怖いと思ったら戻って怖かったら戻って。 [音楽] うわ、だいぶしんどそうだな。どこに行くって 下まで降りちゃった方がいいよ。降りた方がいい。 うん。 [音楽] だいぶ難易度上がったな。 [音楽] すごいぞ、これ。階段。 いや、こんな苦労してないって。前、 こんな苦労しなかったね。 1 箇所あのウガのトラバスが嫌なとこあったのだけ覚えてるけど、もう地形変わってるね。これ ちょうどいい気温なのがスだわ。熱くなくて。うわ、すごいな、このキノコ。 [音楽] [音楽] あ、もう前来た時と全然 違いますね。違う、違う。 見えてるの? まだ看板滝はもっと右なんで見えてないですけど、看板の左の壁が見えてる。 あ、あの絶壁があのそうだ。あれをずっと右の方にぶっていけばすごい。 [音楽] [音楽] これは そこ行ける。で見えなかった。 [音楽] お疲れ様です。 お疲れ様です。 ようやくVが見えてきました。 よいしょ。 あれをあのVを右側からあ、えっとこれ 1 回下降りてそのまま川の歩いていてうん。 オッケー。オッケー。 あかん、 あかん、 あかん。 あかんやつか。 あかん。 [音楽] でもトラバスするとこないもんな。ここちょっと待ってください。 [音楽] ここ危ねえのか。 ああ、ここまっすぐズどんだもんな。そこたくさんからたくさんのあの先がこれ横にいるか横きついな。 [音楽] 横もきついな。だいぶしんどいみたいな。危そうかって言ってるから。ちょっとルート変更です。危ないね。 あそこはで、そのままっこしてここ行くんか? いや、こっから降りろって言ってね。ここ。 うん。さ、ま、向こは無理。 行ける。 かっぱさん、ここなるべく安全なとこ。 そこ、そこ。うん。そこ。 [音楽] おーい。 いました。 まあまあ危険だわ。抜けた。 [音楽] 抜けた。 やばかったね。 あれくなかったら無理。落ちてた。 落ちてたな。汚ね。 VG。こっち感。 あのトラバースやばかったな。やばかったす。 ああ。 前こにロープ貼ってあったのにあったあったんすけどになりな。 うわ、やっぱ怖いっすね。 危ないな。 裏がいんで剥がれてるんですよね。あ、よかった。 お疲れ様でした。 じゃあ栄光の上に行 ビクトリーロードから さ、ここからはビクトリーロードで じゃあウィングランどうぞ。 はい。もうあとはあ、怖いところありません。左にあるんだ。 右だと。 うわ、すごい。 大砲するね。 抱き到着です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、ありがとうございました。 はい、お疲れ様でした。 ありがとうございました。 [音楽] うわあ、これがまたいい。これがまたまた。これがまたいい。 [音楽] なんだろうね。 そこを疑問に思ったことはなかったので調べてみないといけませんね。 [音楽] はい。ありがとうございます。 [音楽] お疲れ様でした。 いいお疲れ様でしたね。 [音楽] はい。はい。はい。はい。
長野県山ノ内町にある落差107mと言われる澗満滝。
通常は展望台から望む遠望の滝であるが今回はその直下にアタック。
信州の巨瀑を全身で受け止めに行く。