身延山行学院覚林房 令和7年秋季施餓鬼会
ました。ええ、暑い夏でしたね。皆さんのはどうでしたかね?この道で38°が [拍手] 3回ありました。 うわあ。 38°が3回。 いやあ、田の身の部は緑があって皮もあるから涼しいでしょって言われるんですけどやいや暑いです。 候補が近いですから。あの最高気温なんて 熊党を並んで交付 あそこの41°ぐらいになるんで。あの 38°ぐらい ね。暑いですよね。毎日暑かったですね。 もうあの梅雨が開けた次の日からずっと 熱くてここ1週間ぐらいようやく涼しく なってきて 僕子供の頃はあの学校の先生がこういう こと言ったの覚えてます。おめんじゃ今日 は暑くなるぞ。天気予報で30度超える つってるぞ。って言ったの覚えてます。 つまり僕が小学生の頃なんかは30° 超えると今日は暑いぞって先生が言ったん ですね。 今40°ですねえ。 で、交布っていうところは 冬は空っ吹くんです。マイナス仕事になる 。冬はさ、夏は40°。え、本当に住み づらい。国になってきたという どっちかだといいですよね。冬寒いけど夏 が涼しいんですよとかいや冬 あっかいよて言うならいいんですけどね。 ま、何しろどっちがあればしかも梅雨も あるというじめじめじめじめする。僕は あの55歳の時にう病をやりまして、 うつ病をやってから、ま、半年治るのに かかったんですけど、それからもう梅の 時期が基本で雨が降ると一気に気持ちが 落ちるんですね。こう分かってくださる方 いらっしゃる。もうね、本当にダメなん です。梅の時期は未だにあの高剤っていう 薬を飲んでます。 もう気分が上がんないです。仕事もやる気 が起きないっていううつ病ぽい症状が出て くるでうつ病で半年かかったんでもう あんなのが2度とごめんだと思うから早め 早めに薬を飲んでるんですけどなかなか 上がってきません。え、もう本当にこの 気持ちの病っていうのは人間独特の、ま、 あの病気らしいんですけどやったもので ないと分からない辛さがあります。本当に 辛いです。うーですから。うん。旗から 見るとサボってるサボってるって言われる んですけど当の本人はもう苦しくてしょう がない。 ま、本当にあのこの夏は 、ま、僕もちょっとこう梅で落ちけたん ですけど、夏は暑すぎて、ま、暑い、暑い で気持ちも落ちていく暇もなかったって いうぐらい、え、なんとか保てましたけど 、お墓参りの人たちが大変でした。38° の時に3回ぐらいお墓参りがあったんです けど全員ボせ書いてでももうやめましょ うって俺が言い出すくらいもう暑かった です。もうか完全になんかお別れよく読む んですけども、皆さんはセタップで いやいや、あの、お盆っていうね、お盆っ ていうのはお釈迦さんが作ってくれた時期 なんですけど、偉い時作ってくれたなと、 もう少し春明のいい時期に作ってくれれば よかったのに。8月の1015 いや、暑いですね。熱いり ね。皆さんは若前に来るんだけど暑い暑い もいや大変でした。でもお釈迦様が 年に3回先祖さんに感謝しろって言ってる んですね。春秋のお避難とお盆 ね。この3回先祖さんに苦用しろって言っ てるんだ。そのくらいお釈迦さんって人は 先祖さんを大事にした人なんです。 なんでかって言うと人間死んだらった 1つの仕事を任されるそうです。それは 自分の師を守りなさいと言われ。つまり 自分の子供孫を守れて言われるそうです。 ですから極楽で温泉に使っててもいい でしょう。ただし自分の孫を守りなさい。 子供を守りなさい。今を守りなさい。 で、え、我々があるとこです。我々という のは見たことがない。会ったことがない。 4代前、5代前のおじいちゃん、おばあ ちゃんに守られてるということです。です から今日は皆さんに思う限りの方を書いて もらって、ただ専属じゃなくて思う限りの 方を書いて立ってます。どなたが守って くれてるのか分からない。だったらもう恥 から皆さん苦してこうというそういう趣旨 の会です。だから友達であるとか小さい頃 将棋を教えてくれたおじいちゃんであると かそういう人も援行してます。え、そう いう人のお金で今 お釈迦さんがおっしゃったった1つ 死んだら自分の父を守りなさいということ に対する我々のお礼の今日は日なんです。 ですから、ま、お茶葉さんはバ旗水をお消 する晩水で苦用しろとおっしゃいました。 今日は皆さんいろんな目に見えない方、 自分があったことない4台、5台6代7代 前の生徒さんが守ってくださってるその お礼の日です。普段守ってくださって ありがとうございます ね。あの先ほど 春にご病気なさったけども回復したって方 がお話を伺いました。やっぱり守られてる んですね。いろんな祖さんを守ってくれる だからこ症もなく今日ここに来れてる。え 、ま、僕はあの自分が40年間を放してき てただ1つ考え が至るってことに関しては 間違いなく先祖さんがいらっしゃ るってことです。間違いなく先祖さんが いらっしゃって間違いなく我々を守って くださってるってことは僕は自分の経験で 学びました。 どうか1つ今日は 、え、順番としてお消してお水巻いても いいし、お水巻いてから 保証してもいいですね。ちょっとあの喉の 声が悪い。実は3週間前に、え、コロナに かかってしまいまして、え、4週間前に母 がなくなりました。私の母が亡くなりまし た。 で、ま、91歳の太陽だったんですけども 、葬式で大勢の方が見えられて、え、 マスクしてましたけど油断してたんですか ね。送信が終わって23 日したら熱が出てあまずいなと思って病院行ったらコロナです。 で、あの僕気症病がありまして、え、ファイザー、ファイザーモデルの売ったんですけど、モデルの売った時 40°ぐらいに出てこれちゃったんで、もう 3回で終わってんです。 で、 え、コロナになって先生、俺重賞化する らしいですけど、どうですか?たら、え、 大丈夫ですよって言われたんだけど、重症 化しました。参りました。機械自然がある んですけど、諸に機関士前速が再発して 物じゃ救急車呼んで入院するくらいの前速 が出たんです。で、ところが被害し拡張台 っていうのをもらってそれでしいで くださいとか言われもう死ぬ思いで咳して ました。もう腹筋が痛くなるくらい咳し ました ね。でもやっぱり倍かかって普通1週間で 治るとこ2週間かかったんですけどなんと かここへであの今味覚障害があります。 全く味と匂いが分からんで食欲がないです 。味がわかんないから美味しいもん食べる とそ だけど2週間で治りました。これやっぱり もう先祖さんのお金なんですね。大仙祖 さんが あ、守ってくださったこと感じました。 え、どうか今日はちょっと声が悪くて失礼 なんですけども、え、最初に山本先生が見 てくれたお始まりまして、どうぞお消防し てくださいって案内しますんで、そしたら 前に出ておこ水を出てください。え、今日 は皆さんを守ってる方への感謝のいいです 。か心から感謝してありがとうございま すっていう気持ちでご紹介してみて ください。それではよろしくお願いします 。 ちょっと楽になさてください。 あ 大さな方法な上の人間に 大祭 し [音楽] 追一共産です。安物なものを南を津みって 本日長期討伐中へ行使ます。各所事 要面場見省乱法民試験小乱来等条 [音楽] 法年教連来 [音楽] 本来16は [音楽] [音楽] のれ [音楽] [音楽] 不人を遊び上代は [笑い] [音楽] マの大や [音楽] 戦法で [音楽] 物方 もい [音楽] 中門 [音楽] [音楽] で新物新物切法主張海場物道が長来上 3は安きいこと の実 に病子の 山のはすに3のを離れて の これがなり、その中のは も今このところはこの弁難をしわれ1人の 身も [音楽] 日連大象人ご妙犯人 存のい、今本事の世界は3歳を離れ思たる 上の譲渡す に確にも別せず未来にも小説もなりの 3点不足 三種の世間なり [拍手] であの先生お消しどうぞ皆さんお証拠お 願いします。 なる南も先生火ついてますか?いてます。 [音楽] [音楽] ը [音楽] ダめを [音楽] [音楽] [音楽] 都の1年3年ほど早朝1年変能崩壊 しってご方において本日 宗 水前人のところは荒さ に 精神 自田 1の 1つも法林のは高村旅行 白徳全 福安 中村中村 が法には ないことにはまた心が先祖大量 先祖大小領交渉法 日行 日大 法へことになる えの大量の小学 ないことに 年 を [音楽] の大 グループの一個人 が一け な人生がない のところ 公園 法新妙 から法日法院方向に実践の方法が 中のよ大 は 安山 神 が林にところは も た後ろ 日常 日前日教大 様 の発の発である福法 の 小学 は 先祖大家先祖大船 村のこと 日子 教員放新の電波代加藤加藤 佐藤 清 は内 稲内吉尾稲内 滝川徳太郎小田 稲内 広宮崎宮崎 高野高野 が なるところ 高校山口 え え高瀬部長愛 総理大臣桜一村 時は取に大久神 辺吉島桜井 桜井 法連省がに青きによる本中村 になってるのを ことには柳沢大場柳柳様 桜 の 一線大遠大 1枚 の1万円の本 橋本 大座法 この佐藤を心すところはえ、聖法防衛信じ のことに法米え皇事 は明神信は陰妙系の中点のが高層心高捨て 赤羽赤でることに土足日に前の前た法連省 は 山吉田高一郎 高一郎高吉 [音楽] 斎藤子 え合正吉落合君落合安大連省 山本高明天大大商料山本土大大量 ことにけてところは 最妙と大しのれこと政府 や大使系列登山保のご計員冷前門大子特進 大特業員集合複定政務員警設個事税官定 地信診療商業員公園の推薦法連小学習ご はい。 に出すところは心は人員脱線日大臣大学 [音楽] 小学大商大武線都大理大法 [音楽] ことにをしてる心が大変となりたい。こと にところはえ門 に 末 の水連れ はことになるところはあの ことにす が また方面の上頭省によるところは石のゴの ついて大事 長期大法 が 当時で祈るところは本日も法において不用 したがする思の面々心すところの法連が 上等 春理生事大異共門出産が憲法特年半落上指 事実名 春理商事 協力 法省は理事大 共出産剣道特落上司法 自士道場 高箱の孤独を持った一切に及ぼし我らの主 とに仏道を上ことを大事大訪問社大事大 訪問者 何連 と 道場を重して通信で記念した手間する ところには 高砂そう心な不病東病 消滅ことに物病監視の後無事就職 長しめたのこと下 吉郎身体健全ことに長会議員選挙不当選 祈願しめた前新願上 に乗るところは山本に心出すところ 職場職務関水う病等病兵行 祈願山本身体健全 に認知症東病消滅ことに寿命上がしめた 包帯をしてる心職場安体職務完職場安体 職務貫通細特攻一切無償がめたま 佐藤る心は 憲法球条法を保持ことに祈るその維新体権 で寿命上身体健全寿命が有効だったところ 身体健全除大特攻日々交通電一歳無償特攻 一歳無償 交通安全一体無償てないす ところはあことに東病秒速消滅体 一切のめたことをことになるところは 足本合 の維新体験特行年中安対年中南本と東病 兵前 ならしめた前掃じてのの面々 令和年度後半 無事祈るところは後半期の恩気を導いて 前世界海来薬生第3 海来大薬第 真中所案改良一無 にし心のみ体 健全新が願事病 兵一能増愛 移民ご 間能同教ご役 名 [音楽] 音には各々の円面本日道中安全交通安体 で鳴らして 無事中鳴らしめ たこと妙法連れ教敗道 安全交通安全 17mのこと 何よ。 どうもご苦労様でございました。え、早い もんで 、ま、1年の上に入りました。 これ終わるとあっという間に水を 常事になります。え、今年というか来年が 僕が水を被る最後になります。これさすが に65歳なんで定年大臣。ええ、めでた 息子にあなたをつぐということになるん ですけど、え、万が一が100行ってる時 は僕が例え何歳でも被ぶります。え、ま、 これから 朝晩どんどん寒くなって、今秋がなくて冬 だなんてよく言われます。え、どうか1つ 、あ、健康に留意して、ま、あっという間 であと3回のゾには水をかく時が来ますん で、あっという間なんですけど、どうか 健康に流意して、え、寒い冬で迎えて ください。え、必ず 皆さんが今日行した方が必ず皆さんを守っ てくれます。え、どうかそれを心に念に 普段守ってもらってんだ。その言葉を胸に 勇気を持って生きていてください。本日は 誠のお疲様でした。また1月にお願いし ます。よろしくお願いします。 はいよ 。 3 あは うん。うん。もいいた。
令和7年(2025年)10月5日、山梨県身延町の日蓮宗寺院、身延山行学院覚林房で行われた令和7年秋季施餓鬼会の模様です。