【北海道車中泊の旅・10日目】熊が出た!? 湧き水
[音楽] ちょっと水がなくなってきたんでね、脇水を組みに来ました。です。 [音楽] ここかな?この白い建物の裏が脇水ですね。ここが駐車場かな。没物注意。 [音楽] [音楽] 白尾井水公園 知る1つを知るっていう感じの場所ですね 。 令和4年9月7日にクが目撃されたという ことで、で、今日が8月31日なんで、 ちょうどね、去年の今頃にクがね、目撃さ れたということで、全然ありえますね、 これは。YouTubeでクマスフリーで 検索してやっぱクが出るだけあって静か ですね。うん。ちょっと怖い ね。水を持ってきますか。よいしょ。 台車あるんでてきますか 。 いやあ、熊が いるかもしんないというか、ま、去年出没 したらしいんでね、この時期に。 ま、でも今来たらどうしようもないよな。 [音楽] 去年のちょうど今頃にクが 出たらしいです。 代謝いらなかったな。か 多分すげえ変な人だなって思われてそう です。すいません。変な人で。よいしょ。 えっと、 この脇水は池に利用しておりますので、 水道法で定められた浄水処理は行っており ませんのでご承知ください。ということで 確かに こんなにワイルドな脇水は初めてですね。 どうやって組むんだろう? [拍手] これが本当の脇水ですね。 クマ怖えな。 じゃ、くみますか。 どうやって組も この水の音でね、 周りの音が聞こえないんで、それが怖い。 [拍手] まずは味みといきました。 冷たい。 美味しい。これは Sランクの脇水ですね。で、これをどう おっとと下滑ります。 ま、ここかな。あ、ここ組みやすい。 クがいないか警戒しつつでも音でわかん ないな。 よいしょ。はい。 [拍手] いや、大量、大量。結構ね、人 ちょいちょい行きますね。美味しいのかな ?よいしょ。さっきの車岐阜ナンバーでし たね。岐阜から水を取りに来たのかな? すごい美味しい水なんで目い杯組んでき ます。 かい輪っか神の水 食ったらこの副流水らしいです。
北海道車中泊の旅・10日目。白老親水公園に湧き水を汲みに行きました。
去年熊が出たらしいのでビクビクしながら湧き水を汲みました。かなりおいしい水で、次々と汲みに来る人がいました。カムイ湧き水です!
※このチャンネルは、「おぜんさん」のサブチャンネルです。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
【他にやってるチャンネル】
・おぜんさん(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/@ozensan
・おぜんさん (旅うた)
⇢https://www.youtube.com/@ozensan-tabiuta
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・おぜんさんのツイッター(X)
⇢https://x.com/ozensan3
・おぜんショップ(Amazon支店)
⇢https://x.gd/kbhLP
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
御用の方は下記にご連絡頂けると幸いです。
ozensantravel@gmail.com
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
#北海道 #車中泊 #おぜんさん
5 Comments
今夜8時から生配信やるので良かったら遊びに来てください〜(10月4日土曜)
https://youtube.com/live/pj9AW2HYrpo
この湧き水そのまま飲むのちょっと勇気いるかも😂
地元の人もそのまま飲んでるのか聞いてみたい。
おぜんさん、9月の飛び休に、お会いできるかとアッケシソウ付近に車中泊行きましたが残念、お会いできませんでした。クマは、、、、立て看板の記載が正しければ、去年ではないかな。40分後、起きていられたら、初めて参加してみようと思います。
熊が自転車に乗ってきたかと😮
人が少ないところが好きなんですが、熊が怖いですよね。ぼくも今回の旅で、熊鈴ガンガン鳴らしながら、歩いたとこが二か所。十勝近くのなんとか展望台は観光客ゼロ人で、肝を冷やしながら観光しクルマに駆け込みました。