【エリ旅】エリーゼで行く軽~い旅!信州上田 別所温泉!コンパクトで歩いて周れる!シンプルな共同浴場も最高! 20251005 エリ中 エリーゼオンライン中学校
すごいじゃないですか。このかや吹き屋根がすごいじゃん。いやあ、いいね。ここ好きよ、俺。これ飲むのちょっときついな。 [音楽] お。はい、皆さんこんにちは。エリゼ好きが集まる場所。エリゼオンライン中学校。いや、素晴らしい景色ですね。今は長野県の上出田市を走っております。 2時を過ぎたところで帰るにはまだ ちょっと早いかなぐらいね、雰囲気なので 、え、軽くちょっとね、寄り道をしていき たいなと思っております。車が軽け気持ち も軽い。エリゼで軽い旅。コンセプトは ですね、予約なし。準備なし。お金かから ない。予約がないから気持ちも軽い。準備 がないから荷物も軽い。お金がかからない から財布も軽いというね、そんなのをね、 やってみたいなと思っております。向かっ ているのは別車温泉。果たしてどんなため になるんでしょうか。それでは行ってみ ましょう。9合 さあ、だいぶ標は低いとは思うんですけど 、さすがね、長野県お上品ですよ。で、別 温泉、ま、機械があったらね、もっと もっとよく見たいなと思ってた場所では あるんですけど、すごいコンパクトなね、 観光地なので、ちょっとの時間でね、 見れるんじゃないかという風に思ってます んで、いつもはね、アン落寺っていうあの 木造の発角形の30の塔、そこしか行った ことないぐらいなんで、今回はちゃんと車 を置いてね、え、しっかりと歩って、え、 見てみたいなと思っております。楽しみ ですね。あ、駅、駅あった。駅、 駅、 駅ご利用の方以外の駐車はご遠慮ください 。観光バス駐車場どこだったっけ?南の ちょっとこの辺のね、駐車場事情もよく 研究しときたいですね。 前駐車有料駐車場 はじゃあここに お周りのその500円をね、ちょっと入れ て このね、向いの、え、駐車場ということ ですね。100m ってことでね、ちょっと行ってみたいと思います。 おお。すごいじゃないですか。初めて来るよ。いや、いいね。温泉外って感じだね。 歌えるスナックのギかすごいね、これ。なんかね、自販機ってことかな?土産屋さん。 で、行くとお寺が涼しい。 大丈夫? すごい立派な 金付き動画。 気持ち悪いもん。抜けないのはね。私も今日出てないから気持ち悪い。 まだお姉さん悪ないで。 振り返るとこんな感じ。いや、結構あそこ景色見えんのかしら。 なかなかいいんですね。の これがあれだ。 さ、上にあった。マジ飲んでい。うわ、熱い。結構熱い。 これ飲むのちょっときついな、これ。お、かなり異様です。はい。またエリージーズのとこに持ってきました。 えっと、じゃ、このままこっち行ってね。 アン落寺は行ったことあるので、上落寺、 ジ落寺ちょっと行きましょう。映像でしか 見たことない。 いや、不勢のある道だよね。 本当に なんかちっちゃい頃とかこんな感じのとこ で遊んだような気がするんだよな。 条落寺に来る途中の道にね。こんな案内が あって景色がこんな感じで。いや、いいっ すね。 めちゃくちゃ綺麗。 このちょっと結構ちゃんとした石畳があれ かしら?繋がってんのかしら?この椅子が いいよね。でも座ったら景色が見えないん じゃないの?ここも柵がね、もうちょっと 低ければいいんだけどね。 ここがすごい。 あった、あった、あった、あった。 上落寺。上落寺。 なかなかの 石団ですね。 入山量100円収めたらお風呂入れなく なっちゃうかもしんない。じゃあ湯産量 100円おめして。すごいね。 このかや吹き屋根がすごいじゃん。 このマもすごいね。 いや、これなんかもうちょっと紅用した時 来てもいいかもしんないね。 ちょ、なんか法学的にこっち行ったら 暗落寺に行けそうなんで、ちょっと行って みたいと思います。 東歩でも冒険するエリチウルフ。 ああ、景色がいいよ。高いところはね。 ほら、 いいじゃないすか ね。 これ前来た時普通の道路だった気がするぞ 。こんな椅じゃなかった気がするぞ。だっ て俺こんな椅で入り口にあんな黒もなんか あったら車で来ないよ。調子もだから。え 、行いのってなっちゃうよ。 いやあ、いいね。ここ好きよ、俺。 めっちゃええやん。ほら。 有料エリアに入ってきました。 300円 共同 この池 あったな。 なんかいるか?なんかいるっぽいな。 生き物の気配がするぞ。 おお、そうだ、そうだ、そうだ、そうだ。 別勝温泉ってたらマジここしか来たこと なかった。 だ、僕としては来たことあるんですけど、 皆さんにもね、ちょっとご紹介したいので 、今一度ね、え、来てみたというところで ございます。 立派ですよ。すごい。 このね、帰りのね、 この階段を見下ろすのも結構俺好きなのよ ね。 歩ってこう散索するってのも意外といい もんだね。 無計画な旅だからできるんだよね。もう いつでもやめればいいっていうね。そう いう次々次々ってあるとね、やっぱり気が 焦ってしまうけど 無計画に行ってるからね。だからいいんだ と思います。 そういう旅が俺好き。 お、 何気に今通りすぎようとしたけど、これ見 て見て見て見て。分かりやすいのあるか。 分かりやすいの。分かりやすいの。分かり やすいの。これ、これ、これ、これ、これ 、これ、これ。 映ってる、映ってる。ロータス、ロータス です、これ。ほら ほらロータス。 ロータスがこんないっぱい、いっぱい生え てる。こんなとこでロータスに会えるとは 。これ安寺の行く途中のこの黒門ね。これ あの車で入って大丈夫です。小心者の皆 さんのために。の奥に駐車場ありますから 。はい。みんな車で入ってってますんで 大丈夫です。 ちょっと入りづらいよね。 大石油 と石湯があるんだね。 大人300タオルに いや、最高でしたね。もうめちゃくちゃ シンプルな、もう浴草と水道しかない みたいなね、一応お湯出ますけどね。それ しかないっていうもう本当にエリゼみたい なお風呂でした。最高でした。 いやあ、いいっすね。エリーゼが。 ここに置いとくと毎回毎回リゼの前通れるからいいね。素晴らしかったです。はい。じゃあね、エリーゼで行く軽い旅。今回は別所温泉。素晴らしかったですね。 あの、気軽な気持ちで来れるから時間も気 にせずね、回って、ま、結果的にね、2 時間弱の旅というね、え、ことではござい ましたけれども、いや、でもなんかね、 すごいゆっくりできたような気がありまし たね。もっとね、ゆっくり見ても良かった のかもしれないですけれども、ま、今回は ね、ちょっとこのぐらいにしとこうかなっ ていう感じです。ちょっと空いた時間に 気軽に来れる本当にね、軽い旅行にね、 最適な、え、別温泉かなという風に思い ました。またね、来た時には今度はね、別 な共同浴場を試してみたいなと思います。 皆さんいかがお感じになりましたでしょう か?それでは今日はここまでにしたいと 思います。お疲れ様でした。 [音楽]
しなのじツーリングの後は信州上田を観光!
しなのじさんも帰りは信州を観光して帰って…と動画でおっしゃっていました!
別所温泉、素晴らしい街でした!
信州の魅力を埼玉県人目線でお伝えします!
【エリーゼ暦7年、買ってよかった道具たち】
●燃料添加剤
https://amzn.to/458TbBC
紹介動画
●カーカバー
https://amzn.to/34nLbwm
紹介動画
●メルテック「全自動パルスバッテリー充電器」
https://amzn.to/3kTh20N
紹介動画
●カシムラ ジャンプスターター4000mAh
https://amzn.to/3EFFMG2
紹介動画:【一発解決】ジャンプスターターで再始動してみた!急いでるときに限って上がってる、エリーゼのバッテリー上がり対策三種の神器のラスボス的存在!
●100V溶接機 SUZUKID sticky DC 80
https://amzn.to/3liofru
紹介動画
●ケルヒャー 高圧洗浄機K2サイレント
https://amzn.to/3afZko7
紹介動画
●BOSCHマルチドライバー&ソケットセット
https://amzn.to/3fakEcH
紹介動画
●トップ工業 薄型ストレートモンキ
https://amzn.to/3kHmoPr
紹介動画
●CAR out LAB:超吸水・厚手・マイクロファイバークロス
https://amzn.to/45uN0HK
【うるふの怪しいホームページ】
▼ブログ
http://www.wolfkai.com/
▼Twitter
http://www.twitter.com
2 Comments
エリーゼだと男ひとり旅ですよね。エリーゼ入手前ですがS660の時を考えると、嫁は絶対付き合ってくれないどころか、エリーゼに近寄らないと思います。
信濃路ツーリング下見の帰りですね!良い選択でした👍エリ中チャンネルとは思えない構成😆
あそこにハス池があるのを知ってるので、触れてくれないかなぁ~と思ってたら・・お見事!です💯