新たな四国ツアーのスタートです。
概要欄にだけ書いておきますが、目的地は高知県高知市。
あの「ひろめ市場」でカツオのたたきやご当地のおいしい海の幸をつまんで呑みまくろうではないかというツアーです!
が、四国には香川県があります。
通称「さぬき関所」と呼ばれております。
果たして無事に通れるのか。

なぜかお店のリンクを貼っておきます。

本格手打あかみち
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37010393/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

32 Comments

  1. なんか、一部音声おかしくないですか?音出てないの僕だけかな?
    到着直前にあかみちさんだと分かりました。
    讃岐うどんはハマったら抜けられない沼です。店は多いし、メニュー、熱いのか冷たいのかでも麺の表情は変わり、店主が日々研鑽を積み重ね新メニューもできるし、定番メニューすらより良く改良される。恐ろしい沼😅

  2. ひろめ市場に行くのは
    少し分かりませんけど⁉️上に駐車場がありますが⁉️高さが分かりませんけど⁉️
    高知城近くにも 駐車場がありますからネ
    車中泊でしょうが⁉️
    この間 宿泊した 三すいえん

  3. こんにちは!今年の年始にあかみちさんにお邪魔した時に、おっちゃんねるステッカーが貼ってあったのをお見かけして「あれ?おっちゃんたち動画で上げてたっけ??」と疑問だったのですが、こちらの動画で謎が解決しました!あかみちさんの麺、私も大好きです!効き出汁うどんはまだ食べたことないので次回チャレンジしてみます!

  4. うどん経由でひろめ市場ですか、泊りができる駐車場は、値段が高いけど天神橋パーキングかな。高知は、「ドライブイン」も数多く残ってますけどね。

  5. こんにちは‼️ やっと 高知ですね⁉️ 本日は土曜日ですか⁉️ 明日は日曜日なので‼️
    高知市の日曜いちをご覧くださいませ⁉️ じかんは朝 日の出から日没までの 露店商ですから 夕方になれば⁉️ 割安いちに成ります~ね
    しかし⁉️四万十川も行くんですよね⁉️四万十川の手前で窪川くぼかわ地名があり そこに道の駅が
    会ったと思いますが⁉️
    お気をつけて⁉️

  6. わたくしもこの間 久し振りに 帰ってましたが 
    宿泊した さんすい園ホテル
    夕食付きで 泊まってくださいませ
    皿鉢 さわち料理が食べれましたけどね

  7. やっぱりうどん県素通りは出来ませんよねぇ~っ( *´艸`)笑笑ひろめ市場は酒のみのテーマパーク高知の人が羨ましい限りです😁

  8. 前回うどんツアーに行ったときにヤグタウンさんを参考にあかみちさん行ってきました。
    ふるえました😁
    来月にまたうどんツアーに行く予定なので再訪してまいりますヽ(=´▽`=)ノ

  9. M子さんの笑顔で美味しさがわかりますね( *´艸`)

  10. ついにあかみちを知ってしまったか…😂ニューウェイブ系では今や瀬戸晴れと双璧です。しかし、ひろしくんは絵に描いたような好青年ですね。純ちゃんファンも諦めがつくというものです。

  11. ん?

    純ちゃんさんがワンショットで食べるシーンと、その後のおっちゃんさんとM子さんのツーショットシーンの音声が聞こえんかったのは僕だけ???

    そのシーンは雑音でした。

  12. え、飯野山を目にしてよしやさんパスしたと思いきや
    ききダシにいりこが舌に泳ぐカレーって・・・
    ホント中讃・丸亀って別腹が3つぐらい欲しい恐るべきうどん地帯。
    ひろし&じゅんぼうチャンネル?も楽しみっす。

  13. こんばんわ😄キャンカー猫タオしゃま😺も元気そうで何よりです😆
    いや~ぁ😋結局又、美味しそうなうどんですわね🤤

  14. こんなコメント、書きたくないけど~😭
    お知らせの為に🙂
    純ちゃんがうどんをすする辺りから急に音声途切れちゃってました😭😭😭
    7.16辺りかな😅
    またもう1回見直しましたがやっぱり同じ場所で音声が不通になりました😅
    今後の参考の為に😊
    でもまた同じ現象に☺️💦

    最近は良かったんですが~😅

    うどんのこと伝えたかったのに😢
    すみません🙇‍♀️

  15. 私も高知に呑み旅に行きたい!とずっと思ってるけど、中途半端の日帰りできる距離なのでなかなか泊まりで出かける決心がつかない

  16. お疲れ様です✨
    以前の北陸動画…多分同じ時期にウチも山代温泉行ってました…
    私達夫婦は観光バス運転士 ガイドという間柄で…
    色々暇見付けてはあちらこちら行ってます
    今日は地元 うどん さくらさん行って来ました🌸 コスパ良し(*・ᴗ・*)وヨシ!
    四日市へお越しの際は…

  17. やっぱりうどんは食べに行ってしまいますね(笑)
    あかみちさんめっちゃ行きたくなりました

  18. うどんがないのかな⁉️
    と思いましたが、やっぱりありました😊
    四国🟰うどんですね😍

  19. また、おっちゃんに近所にある名店の先を越されてしまった…😅

  20. 愛媛のものです!
    いつもみてます!
    ひろめ市場の明神丸の鰹の塩たたきは岩塩とにんにくで食べたら美味しいですよ!
    後は餃子も美味しかったです!
    もし四万十市に行かれるのであれば、いなかという居酒屋の鰹や四万十のりの天ぷらも美味しいです!

  21. あかみちいってくれて嬉しかったです。私ゴリゴリいりことかカレーうどん大好きですが季節 メニューも美味しいので是非リピートお願いします。😊

  22. 年明けにここ行きました!!
    麺がすごい😍😍😍めっちゃファンになりました!

  23. うどんの吸引力を振り捨ててひろめ市場に行くって
    って相変わらずM子さんの美味しそうな笑顔強烈です
    って皆どれだけ食うねん(´∀`*)ウフフ

  24. 高知に向かうなら普通は徳島道ですよね〜w
    あかみちは変わり種のメニューが美味しいからメニュー制覇したくなる

  25. こう言うのも「タイトル詐欺」と言うのだろうなぁww
    うどんやない 書いとるのに丸亀で現地合流して
    4人で喰いまくり、これで悔いがあったらとか言うジョークを考えたが
    うどんが冷えるのでやめ(って書いとるやんw)
    おっちゃん沢山食うなあって言ってるけど負けて無いよ?
    朝ごはん(うどん?)かと思ったら
    ずっしり(ガッツリでは無いw)でびっくりだよw
    最近、ラーメンとうどん・・・と言うか麺類がわから無くなって来た気がする
    まあ、うどんはほとんどが乾麺なのがいけないのとラーメンはサッポロラーメンの潅水が苦くて麺が不味かった記憶のせいかな?
    混乱が生じてww
    (近所に支那そばやってる中華料理再確認した今度行ってこないとw)

  26. 久しぶりのコメントですが。高知にいくなら、コインスナック プラザに寄って下さい。昭和の自販機があります。😊それでは頑張って下さい。😘

Write A Comment